タグ

2015年3月17日のブックマーク (5件)

  • <空き家問題>所有者に大量DM 文面行き過ぎ、練馬区注意 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇渋谷の不動産業者に「悪質商法」と 老朽化により倒壊の恐れがあるなど全国各地で空き家が問題となる中、東京都渋谷区の不動産業者が都内の空き家などの所有者に対し、火事や倒壊で近隣に被害が出た際の責任に言及した上、対応しない場合は「しかるべき対処をさせて頂きます」として連絡を求めるはがきを多数送っていたことが16日、分かった。建物所有者からの相談を受けた練馬区は「文面が行き過ぎており、悪質な商法」として業者を口頭で注意した。 【特集】増え続ける空き家 防災、環境面で深刻な問題に  同区によると、不審なはがきに関する相談は16日までに12件あった。はがきには受け取った人が所有する空き家などの地番が記され、「近隣の方々より苦情が出ております」と指摘。「倒壊の可能性が非常に高く、火事における被害も甚大」として「近隣に被害が出た場合は、建物の持ち主が全ての責任を負います」と続き、「内容を確認しましたら

    <空き家問題>所有者に大量DM 文面行き過ぎ、練馬区注意 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/03/17
    2chより → http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/estate/1426245722/4-19 真偽は分からんが。
  • 嫁:(授乳中)いつ終わる? 俺:(何かしてほしいのかな?)手空けました、な..

    嫁:(授乳中)いつ終わる?俺:(何かしてほしいのかな?)手空けました、なんですか?質問には素直に答えよう結局いつ終わるか答えてないし手を空けているのはいいと思うが、それでもムカつかれた場合はおまえが如才なさ過ぎるということなので、質問に答えるだけに留めよう 嫁:明日何時に出る?俺:13時に受付だったよね?これも質問に答えていない 嫁:お昼どうするの?俺:作るよ嫁:何時から?俺:何時からがいいの?だから質問に答えようぜ先回りしようとしすぎ意図を読みすぎてもはや相手の意図を決め付けるのに近い状態になっているこれは煽るときにやる手法だぜwツイートする

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/03/17
    俺もやってしまいがち
  • 岡田育を貶める匿名の輩?その正体とは? - everydaymondayの日記

    2015-03-07 岡田育を貶める匿名の輩?その正体とは? 巷を騒がせ、ついには販売停止になった久谷女子便り第9号だが実は僕も興味位で販売停止になる前に購入して読んでみた。アンビバレント女々氏 id:mememememiti の言い分に対して「もしかしてやらなかったから怒っているのでは」という発言もあり話題になった巻末座談会、その前4ページに岡田育氏のコラムがあるのだがまずはそこから少し引用したい。 ところで今、WEB上には「岡田育の結婚は、職場不倫の果て務めていた会社をやめさせられた挙句の略奪婚である。人もそのことを認めて、暴露を書いて稼いでいる。」といった話がまことしやかに流布されている。もちろん事実無根だし、人は認めていないし、そんな内容のも書いていない。 こうして悪意ある誤情報を流す匿名の連中を、私は悲しいほど知っている。(中略)すなわち「私の結婚に驚き、でもその経

    岡田育を貶める匿名の輩?その正体とは? - everydaymondayの日記
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/03/17
    すげー皮肉
  • 公共R不動産

    「公共不動産データベース(公共DB)」から、テーマに沿って公共R不動産メンバーが気になる物件をピックアップするシリーズ。今回のテーマは「東京から90分以内の物件 3選」です!ピックアップ担当は、中島彩さんです。

    公共R不動産
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/03/17
    おもしろい。
  • 「上杉隆氏」「池田信夫氏」双方に「50万円」名誉毀損で賠償命令 - 産経ニュース

    ブログやテレビでの発言で名誉を毀損されたとして、ジャーナリストの上杉隆氏と経済学者の池田信夫氏が互いに損害賠償を求めた訴訟の判決で東京地裁は16日、双方に50万円を支払うよう命じた。池田氏側にはブログ記事の削除も命じた。 判決によると、池田氏は2012年10月、自身のブログで、上杉氏が新聞記事を盗用した疑いがあると書いた。この後、民放番組に出演した上杉氏は、池田氏が過去にツイッターで発信した内容を消したとし「今、逆のことを言っている」と批判した。 谷口園恵裁判長は池田氏に対し「上杉氏に直接取材しておらず、ブログ内容が真実だと信じる理由がない」と指摘。上杉氏には「池田氏の発言は信頼性が乏しいとの印象を抱かせた」と述べた。 上杉氏は「盗用ではないという私の主張が認められた」とコメント。池田氏は「ブログを削除する意思はない」としており、控訴するかどうか弁護士と検討するという。

    「上杉隆氏」「池田信夫氏」双方に「50万円」名誉毀損で賠償命令 - 産経ニュース
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/03/17
    ああ、うん、そうか、公共性と公益性は認められたが真実性に欠けるとされたか。著作権法違反なら不法行為になりそうな気もするが、「パクリだ」という指摘は名誉毀損になりかねないのか。