タグ

2015年7月4日のブックマーク (10件)

  • 今から東京で家を買うなら、台東区や江東区だ

    結婚したら2LDKの賃貸マンションに住み、子供が生まれて夫が昇進したらもう少し広いマンションを買う。子供が大きくなって独立し、部屋が必要になる頃にはマンションの値段が上がっていて、その売却益で郊外に一戸建て住宅を建てて「あがり」。これが、高度成長時代の日の「住宅すごろく」と呼ばれるものだった。 今の若者は「郊外の一戸建て」を最終目標にしていない それでは、今から5年後。2020年の住宅すごろくはどう変わっているのだろうか。 実は、若者の中でも30代の前半から不動産について賢く考え、すでに行動している人たちは、確実にリスク分散を行っている。しかし、少なくとも彼らはゴールを郊外の一戸建てには置いていない。 彼らの行動パターンは多様化しており、海外不動産を選択肢の一つととらえている富裕層の若者なども多い。いざというときに東京からエスケープできる手段を持ち、デュアルライフ(二重生活)を送る傾向

    今から東京で家を買うなら、台東区や江東区だ
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/07/04
    興味深い。ジェイン・ジェイコブスと似ているようで、S&Bを主張している部分が違う。/ 商業住居用途混在は犯罪発生を7.1%低下させるという調査もあるが、「あるべき」と「そうなる」は違うからなー
  • 同性婚による“悪影響”

    同性婚によるLGBTの多様性文化への影響 衝撃的な見出しですが、LGBT当事者だからこそ感じる、同性婚の<負の側面>について、敢えて取り上げました。下記のニュースは、最近話題のアメリカにおける同性婚事情についてです。 米連邦最高裁は6月26日、同性婚を合憲と認め、州法で禁じることを違憲とする判決を下した。この判決によって州が定めている同性婚を禁じる法律は全て違憲となり、全米で同性婚が認められることになる。――(産経新聞 6月27日(土)7時55分配信) アメリカでは、オバマ政権となってから、ほぼ一貫してLGBTを容認する動きが高まってきています。そのような中で、今回の判例が出たことは、アメリカLGBTの権利をより推進するきっかけや材料となることと思います。しかし、「婚姻制度」というのはあくまで、異性愛の文化の中で優位とされ、「恋愛が素晴らしいもの」だと賞賛するものであるということを私たち

    同性婚による“悪影響”
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/07/04
    むしろ、同性婚が「なんで結婚できるのは2人だけ?3人で結婚しても別にいいでしょ」とか婚姻制度をバラバラにしてくれることを期待。/ しかし、「男らしさ」などを否定した先に「ゲイらしさ」が出てくるとはねえ……
  • 視点・論点 「命名と漢字文化」 | 視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

    文筆家 伊東ひとみ ちょうど一週間前の6月25日、お笑いトリオ・森三中の大島美幸さんと、夫で構成作家の鈴木おさむさんが、第一子を「笑う福」と書いて「えふ」と名づけたと公表して話題を呼びました。「笑う門には福来たる」から「笑」と「福」の2つの漢字をとったそうですが、この2文字を見て大方の人が思い浮かべるのは、「しょうふく」という読み方でしょう。それを、あえて「えふ」という珍しい読み方にしたことに驚いた人が多かったようです。しかし近年では、芸能人に限らず、こうしたとてもユニークな名前を子供につける親が増えています。 現在、インターネット上で検索すると、「まりなる」、「あげは」、「しゅがあ」、「ぴゅあ」など、見たこともない珍しい名前が出てきます。当にこういう名前の子供が実在するのか、その真偽のほどは定かではありません。しかし、実際に役所に届けられた名前が掲載されている自治体の広報誌を見てみると

    視点・論点 「命名と漢字文化」 | 視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/07/04
    国語力が落ちたことがキラキラネームの原因、と。視点としては面白いが、「学識のある人に名づけしてもらう」「慣習的なものを選ぶ」傾向が減ったことの方が大きな原因かと。
  • バター不足で考えた! どの脂質が身体に良い? - 日経トレンディネット

    、医療など“健康”にまつわる情報は日々更新され、あふれています。この連載では、現在米国ボストン在住の大西睦子氏が、ハーバード大学における事や遺伝子と病気に関する基礎研究の経験、論文や米国での状況などを交えながら、健康や医療に関するさまざまな疑問や話題を、グローバルな視点で解説していきます。 2015年5月27日、農林水産省は2015年10月末までにバター1万トン、脱脂粉乳5000トンの追加輸入をすると発表しました。バターの品薄問題は以前から話題になっていますが、では、栄養素的にはバターが不足すると、どんな影響があるのでしょうか? 他の脂肪に置き換えることはできないのでしょうか? 栄養素的に、バターは他の脂質で代用できる? 三大栄養素の1つである脂質は、私たちの健康にとって、なくてはならないものです。脂質は細胞膜やホルモンを作る材料となり、主要なエネルギー源として貯蓄され、脂溶性ビタミン

    バター不足で考えた! どの脂質が身体に良い? - 日経トレンディネット
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/07/04
    『バターやラードなど、肉類や乳製品の動物性の脂質を、魚や植物性の脂質に置き換えることは、より健康上の利益があるということです。脂質を砂糖や炭水化物に置き換えることはNGです』
  • 高タンパク質ダイエットって、大丈夫? - 日経トレンディネット

    、医療など“健康”にまつわる情報は日々更新され、あふれています。この連載では、現在米国ボストン在住の大西睦子氏が、ハーバード大学における事や遺伝子と病気に関する基礎研究の経験、論文や米国での状況などを交えながら、健康や医療に関するさまざまな疑問や話題を、グローバルな視点で解説していきます。 ジムで体を鍛えながら糖質制限をし、タンパク質をたっぷり摂取して筋肉量を減らさず減量する…という糖質制限・高タンパク質ダイエットを試みる人が日で増えているようです。さて、高タンパク質ダイエットに、問題はないのでしょうか? 動物性タンパク質が若年死亡率のリスクを高める?

    高タンパク質ダイエットって、大丈夫? - 日経トレンディネット
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/07/04
    『50~65歳の高タンパク質摂取群の全死因の死亡率は、低タンパク質摂取群より74%も高くなりました。……ところが65歳以上の場合、高タンパク質摂取が、がんおよび全死亡率の減少と関連しました』
  • 【朗報】5割ウォールズ、球団史上初の単独首位浮上! : 日刊やきう速報

    これで壁からちうにちまでどのチームも優勝の可能性が出てきましたねー やはり交流戦も5割でセリーグ2位タイで乗りきれたのが良かったですねー

    【朗報】5割ウォールズ、球団史上初の単独首位浮上! : 日刊やきう速報
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/07/04
    ちな壁www/ すぽるとで「セ史上初の大混戦」とか盛り上げようとしてたけど、江本さんが冷静に「セリーグが全チーム弱いだけ」とつっこんでた。交流戦の結果があれだもんな。
  • Loading...

    Loading...
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/07/04
    戯画化して問題を矮小化するという、筋の悪い批判。出力見ないで判決出したらそれはそれで批判するくせになあ。
  • Twitterで一体何が……? 一部の美少女イラスト作家が続々とアカウント凍結へ 人気作家やアダルトゲームメーカーも

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/07/04
    ほお。
  • 『ホワット・イフ?』一生懸命お茶をかき混ぜれば、沸騰させることが出来るのか? - HONZ

    このように、2分でカップ1杯の水をお湯にしたいなら、700ワットの動力源が必要になる。 一般的な電子レンジの出力は700から1100ワット (日の家庭用電子レンジの場合は200~1000ワット)なので、お茶を入れるためにカップ1杯の水を加熱するには約2分かかる。物事の帳尻がきっちり合うのは気分がいいね! カップ1杯の水を電子レンジで2分間加熱すると、ものすごい量のエネルギーが水に与えられる。ナイアガラの滝の一番上から落ちるとき、水は運動エネルギーを獲得し、その運動エネルギーは滝の落下点では熱に変わる。しかし、それだけの距離を落ちたあとも、水の温度は1度の数分の1も上がらない。カップ1杯の水を沸騰させるには、大気圏の一番上よりも高いところから落とさねばならない。 人間がかき混ぜて、電子レンジと張り合うなんて可能なのだろうか? 業務用ミキ

    『ホワット・イフ?』一生懸命お茶をかき混ぜれば、沸騰させることが出来るのか? - HONZ
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/07/04
    「つかぬことをうかがいますが…―科学者も思わず苦笑した102の質問」も面白かった。例のムペンバ効果の元ネタ質問も載ってる。
  • 凸版印刷、江戸以前のくずし字を高精度にOCRする技術を開発

    凸版印刷は7月3日、江戸期以前のくずし字で記されている古典籍の文字を判別し、テキストデータ化するOCR技術を開発したと発表した。 専門家の減少、資料の経年劣化という問題に加え、大規模災害によって失われる可能性もある歴史資料のデジタル化の必要性が高まっている。しかし総数100万点以上ともいわれる江戸期以前のくずし字で記されている古典籍は専門家による判読が必要なためテキストデータ化が遅れていた。 凸版印刷では、古文書を高い精度で出来すとデータ化する「高精度全文テキスト化サービス」を2013年から提供、この技術をベースに公立学校法人公立はこだて未来大学が開発した「文書画像で検索システム」と組み合わせ、くずし字で記されている古典籍のOCR技術を開発した。 技術としては、すでにテキストデータ化済みの文献をくずし字のデータベースとして用いることでくずし字を判読するもの。原理検証実験では、くずし字で記さ

    凸版印刷、江戸以前のくずし字を高精度にOCRする技術を開発
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2015/07/04
    変体仮名も認識してる