タグ

2017年4月17日のブックマーク (7件)

  • 素人小説って誰が読んでいるんだろう

    青空文庫図書館にいくらでもタダで読める名作があるのにわざわざ素人の駄文を読んでいる人ってなんなのだろう。 ブログやSNSで素人の話を聞くのは理解できる。 どこにでもいる人、何の能力もない人、物書きとは違うタイプの能力を持ってるその人、そういった人達の身の上話や雑談を楽しむのは理解できる。 だけど、フィクションを読むならプロの物に限るでしょ。 エッセイやノンフィクションと違って書いてる人間の人間性や属性が出力と関係しないフィクションで問われるのは実力のみ、そこを考えればわざわざ素人の小説を読むなんてナンセンス極まる。 あーでもひとつだけあったわ、素人小説読む理由。 今時の世の中を題材にした話が読みたいけど金は出したくない、これで合ってる? 素人小説を読んでいる人がいる理由の答え

    素人小説って誰が読んでいるんだろう
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2017/04/17
    20年ぐらい前にweb小説書評サイトをやってたんだけど、最近のweb小説はそのころに比べて数段レベル高いと思う。たぶん、集積されるようになったからかな、と思う。
  • 産後判断力落ちてるのに子供を健康で育てたい気持ちが強くなりすぎたよねって話 - むすメモ!

    こんにちは、ちずるです。 今月、乳児ボツリヌス症のニュースがありましたね どんな背景があるにせよ悲しい 「乳児ボツリヌス症は知ってたけど加熱したら大丈夫」「(子育て中の保護者は知っていても)家族が知らない」とかあるんじゃないかなと思って「みんなの体験記」で乳児ボツリヌス症について描かせていただきました akasugu.fcart.jp ※私は専門家じゃないのでボツリヌス菌の詳細や対策などではなく、私の体験や思うことを書きました。お時間ありましたらよろしくです ニュースでは「生後4カ月ごろから、市販のジュースに蜂蜜を混ぜて1日2回」とのことで、何らかの思想とか目的を感じるから変な記事読んだり教えられたのかなぁと個人的に思います。そのあたりについてここで少し書きます 産後は判断力落ちて盲目的に信じてしまいやすいし、子供を健康で育てたい気持ちが強くなりすぎて色んな情報を集めたくなるんだけど母親向

    産後判断力落ちてるのに子供を健康で育てたい気持ちが強くなりすぎたよねって話 - むすメモ!
  • jt_noSkeのダジャレが本気で不愉快

    1自分にとって深刻なニュースであいつのダジャレが1位取ってると殺意が湧くぐらい不愉快。 たった今ほんとにむかついたのはこれ。 http://b.hatena.ne.jp/entry/toyokeizai.net/articles/-/167830 渋谷については 「十年以上やってて全然終わらないどころか次の構想と工事が始まる工事中地獄」 「工事が一段落付いた部分も便利になるどころか不便さが増してる」 っていう あのへん使わざるを得ないものとしては当に死活的な不都合が起きてる問題で。 これまでもこれからも工事中の粗末な臨時通路や幕の下を通って通勤して 合理性のわからん不便になる一方の乗り換え強要される人間は忙しい時は病みたいになるんだ。 実際的なあれの指揮者・設計者は誰なのか知りたいし 一度都民の前に引きずり出して説明させたいぐらいの話なんだよね。 そういう自分にとって切実なニュースで

    jt_noSkeのダジャレが本気で不愉快
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2017/04/17
    よく分からないけど、1位取るのはのすけさんのせいじゃなくね?
  • 女児遺棄、渋谷容疑者 「名士」のぞく二面性 女児に優しく男児は叱責 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    千葉県松戸市の小学3年、レェ・ティ・ニャット・リンさん(9)の殺人・死体遺棄事件で15日、死体遺棄容疑で送検された渋谷恭正(やすまさ)容疑者(46)は、相続した不動産を運用して暮らし、「地元の名士」として知られていた。その一方で少女への興味を吐露し、女子児童だけに優しい態度を見せるなど「二面性」ものぞかせていた。 ◇ 「優しくて面白いおじさん」。亡くなったリンさんが通った六実(むつみ)第二小学校で同級生だった女児(9)は、渋谷容疑者の印象をこう語った。 女児の脳裏には毎朝、通学路で児童の登校を見守る渋谷容疑者の笑顔が残っていた。 会長を務めた保護者会の集会では「子供がアレルギーなので、材には気を使っている」と子育てについての持論を展開した。 自宅の4階建てマンションは平成13年に親族から土地ごと相続したもので、他にも複数の不動産を所有。運用で生計を立てていたとみられ、「特に勤め

    女児遺棄、渋谷容疑者 「名士」のぞく二面性 女児に優しく男児は叱責 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2017/04/17
    ひどい記事だな、と思ったら産経かあ。『女性が中心だった保護者会に自ら手を挙げて入会するなど「空気が読めない」という評価もあった』/ 本人は否認・黙秘してるし、これ大丈夫かね、と思ってる案件。
  • GPSがおかしい、精度が落ちているのは社会情勢が原因? - あれこれやそれこれ

    GPS衛星も日々進化しています Twitterを眺めていると「北朝鮮情勢が緊迫してきたためか、GPSがおかしい、狂いだした」という人がちらほらいます。どうやら北朝鮮のデータを捉えるために「ほとんどのGPS衛星が北朝鮮に向いている」ため、個人のGPSの受信が弱くなり精度に狂いが出るということらしいです。 そうおっしゃるツイートの方は確かに自分のいる場所とGPSが示している場所が「こんなにずれてる!!おかしい!!」と大騒ぎしてるんですけどちょっと待ってください。そもそもGPSと軍事衛星、偵察衛星を全部ごっちゃにしてると思うんです。 GPSとはそもそもなに? そもそもGPSってなんだったっけ、から少し始めてみましょうか。 アメリカ合衆国が軍事用に打ち上げた約30個のGPS衛星のうち、上空にある数個の衛星からの信号をGPS受信機で受け取り、受信者が自身の現在位置を知るシステムである。 元来は軍事用

    GPSがおかしい、精度が落ちているのは社会情勢が原因? - あれこれやそれこれ
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2017/04/17
    『1996年3月と2000年5月の2度に渡る米政府の政策変更により、GPS波の民生利用における測位精度維持が、法的にも保障されることになった。』
  • 【衝撃】国民一人一人が節約する「アベを買わない」運動を展開すれば安倍政権を倒せる(経済学者談)→休業宣言

    高橋伸彰 @EcoTakahashi 国民一人、1日100円節約すれば、個人消費は年間で4.6兆円減り、成長率は約1%低下する。そうなれば、安倍の言う「雇用・所得環境の改善が好循環に広がる」というシナリオは崩壊する。死に体の民進党に任せなくても、一人一人が「アベを買わない」運動を展開すれば安倍政権の落日は近い! 2017-04-14 17:18:31 高橋伸彰 @EcoTakahashi ↓消費不況で経済が停滞したらどうする?という疑問もあるようだが、それが心配なら企業は人件費を削って貯め込んだ400兆円近い内部留保を取り崩し賃上げすればよい。10年以上はベア5%を継続できる。それに安倍政権が倒れたら、みんなで逆駆け込み需要して節約した分、消費を増やせば辻褄は合う 2017-04-14 17:46:44

    【衝撃】国民一人一人が節約する「アベを買わない」運動を展開すれば安倍政権を倒せる(経済学者談)→休業宣言
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2017/04/17
    批判多いけど、これ普通に行われているよね。政権が不安定だとみなされると市場からお金が減り株価が下がり、株価が下がったことによりさらに政権が不安定になる、なんてよくあることでは。
  • 「右傾したニセ科学批判人士」菊池誠のふざけたツイートに怒り心頭に発しまくる - kojitakenの日記

    下記は、「安倍昭恵、反社会的勢力との接点 元組長と原発20キロ圏内侵入、いわくつきビルでゲストハウス運営」(週刊新潮) - kojitakenの日記 に 単に「叩けば埃が出まくる」程度のにとどまらず、その埃がことごとく真っ黒な色をしていることが安倍昭恵という人間の大きな特徴の一つだろう。もう一つの大きな特徴は「トンデモ」人士であることだが、菊池誠を筆頭とする最近の「右傾したニセ科学批判人士」たちが安倍昭恵のトンデモぶりに言及したがらないことは不思議でならない。 と書いたことに対するコメントだろうと推測する。 http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20170415/1492222710#c1492311302 id:FairWind 2017/04/16 11:55 菊池誠(5/13,14,20ライブ)(@kikumaco)/「安倍昭恵」の検索結果 - Twilog

    「右傾したニセ科学批判人士」菊池誠のふざけたツイートに怒り心頭に発しまくる - kojitakenの日記
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2017/04/17
    前段、鮮烈デビューしたブコメ罵倒士とだいたい同じことを言ってるのはなかなか興味深いな。( http://b.hatena.ne.jp/entry/332159815/comment/Lhankor_Mhy ) 後段はまあ、同意できる部分も。