タグ

2018年5月8日のブックマーク (10件)

  • 「朝ごはんは食べたか」→「ご飯は食べてません(パンは食べたけど)」のような、加藤厚労大臣のかわし方(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    <追記>(2018年5月10日) この記事で紹介した加藤大臣の「追及かわし」の手法を、筆者はツイッター上で「#ご飯論法」と名付けた。 <追記>(2018年5月16日) 上記の追記が不正確であったため、改めて追記しておきたい。国会から不誠実答弁を追放すべく、「#ご飯論法」とハッシュタグをつけて積極的に拡散したのは筆者であるが、「ご飯論法」という表現じたいは筆者の命名ではなく、ツイッター上からいただいたものである。初出について、確認の上、改めて追って追記したい。 <追記>(2018年5月17日) 「ご飯論法」の初出について、確認したところ、紙屋高雪氏(@kamiyakousetsu)が5月7日にこの記事を紹介いただきながら「ご飯論法」と言及されていたことが初出と確認できた。「ご飯論法」の来歴と拡散の推移については、次の記事で改めて取り上げたい。 ここでは「#ご飯論法」を、次のように定義しておき

    「朝ごはんは食べたか」→「ご飯は食べてません(パンは食べたけど)」のような、加藤厚労大臣のかわし方(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/05/08
    たしかにイライラするわw
  • 夏が極端に暑くなり、冬が極端に寒くなる理由

    ※これから述べることは、地球温暖化理論そのものに対する疑問になるので、「地球は温暖化している」という信念を持っている人は読まないでほしい。 1年を通した季節が極端になってきている。冬は非常に寒い日々が続き、3月中旬くらいになると一気に気温が高くなり、桜が開花して3月下旬の時期に満開となり、その後は春の季節を通りこして、一気に初夏の季節がやってくる。 普通は梅雨は6月から始まるものだけど、近年は5月になると梅雨が始まる(関東地方の場合)。 夏の暑さについては、極端に暑くなり、9月下旬になると秋を通し越して初冬になってしまう。 これは、地球が温暖化しているのではなく、「寒冷化」しているからというのが一番の理由だ。 そう、寒冷化なのだ。暑さや寒さが極端になり、春や秋の季節が無くなってきていることも、寒冷化が原因。 球体である地球の中で一番気温が高い場所は赤道付近であり、一番気温が低い場所は北極と

    夏が極端に暑くなり、冬が極端に寒くなる理由
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/05/08
    「昨日は冷え込んだから温暖化はウソ」ってやつね。トランプ大統領も同じこと言ってた。もっとも彼は温暖化論のグローバリズム的側面が気に入らないだけで、ビジネスになるなら手のひら返すだろうけどね。
  • 文書改ざん「どの組織でもありうる 個人の問題」麻生氏 | NHKニュース

    森友学園をめぐる財務省の決裁文書の改ざんについて、麻生副総理兼財務大臣は「どの組織でも改ざんはありうる。組織全体としてではなく、個人の資質が大きかったのではないか」と述べ、改ざんは個人の資質によるところが大きかったという認識を示しました。 そのうえで、「改ざんが組織全体で日常茶飯事で行われているということは全くない。そういった意味では、個人の資質とか、そういったものが大きかったのではないか」と述べ、決裁文書の改ざんは個人の資質によるところが大きかったという認識を示しました。 さらに、福田前事務次官によるセクハラ問題など財務省で問題が相次いでいることに対して、麻生副総理は「きちんとした体制をもう一度作り上げていかないといけない。ほかの省庁や外の意見を聞く機会が少ないのではないかという批判は一つあると思う。風通しのよさが必要で、人事異動で外の機関に出て行く必要性は大きい」と述べました。

    文書改ざん「どの組織でもありうる 個人の問題」麻生氏 | NHKニュース
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/05/08
    ん?本省から組織として指示が出てたんじゃなかったっけかな?
  • http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15254318531875

    トップ サービス ニュース お知らせ 企業情報 新聞購読 茨城新聞社 〒310-8686 茨城県水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル 電話 029-239-3001㈹ © 2014 THE IBARAKI SHIMBUN Co.,Ltd. All Rights Reserved.

    http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15254318531875
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/05/08
    知らなかった。なかなか素敵( http://www.oarai-info.jp/event/campaign/ )ね。
  • ホームレスになりそうな無職が土地を買うには

    当方無職、貯金もそろそろやばくなってきた このままだとホームレスになりそうなので、土地を買って小屋でも建てて質素に暮らそうと思ってるんだけどさ 田舎暮らし系の不動産サイトを漁ってたらいい感じの山林物件を見つけたんだ 50万円くらいで買えて小屋建てられそうだしアクセスも悪くない これ買いたいと思ってるんだけど土地、しかも山林なんて買うの初めてなのでどうしたらいいかよくわからない 詳しい奴いたら指南してもらえないだろうか いや収入無いと固定資産税払えないでしょ 固定資産税の免除を狙っての山林でもあるんだ アウトドアの知識経験あんの? 実家が兼業農家で半ば山暮らしみたいな生活をしてたことがあるよ そもそも上下水道電気どうすんの? 水は他所からもらってポリタンクに溜めておくつもり トイレは堆肥にして畑に撒く 電気はソーラーで 宅地の登記がない小屋に住んでると民生委員が相談に来るぞ。 それは初めて聞

    ホームレスになりそうな無職が土地を買うには
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/05/08
    イケダハヤトさんに聞いたほうが速いだろうなあ。/ 2~30万円でもいいから、とこういう物件預かってるので、本気ならこっそりidコールしてくれ、増田。
  • アパート竣工!そして念願の大家に!でも・・・ - やるぞ!不動産投資 低属性サラリーマンの戸建・アパート賃貸経営ブログ

    こんにちは、ハードロック大家です。 2棟目の購入の際も失敗した僕は、その後しばらくおとなしくしていました。 そして、いよいよ1棟目のアパートが竣工となったのです。 金銭消費貸借契約での「念書」 オーナー検査を経て物件引渡 入居が決まらない! 退去。束の間の満室… 金銭消費貸借契約での「念書」 1棟目のアパート引渡の約1週間前、西京銀行にて建物代金の金消契約がありました。 すでに3回目の金消契約、慣れたものです(笑) 契約書の記入、押印など全て終わったあと、最後に西京銀行の担当者からこんな言葉が・・・ 「当ローン借入期間中は、管理会社をインベスターズクラウドから変更しないことが融資条件となっています。 その旨の念書をご記入ください。」 !!! 何ということでしょう。 インベスターズクラウド(TATERU)は、アパート建築代金でフロー収入を得て、さらに、毎月の管理委託料5%でストック収入を確実

    アパート竣工!そして念願の大家に!でも・・・ - やるぞ!不動産投資 低属性サラリーマンの戸建・アパート賃貸経営ブログ
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/05/08
    おお、インベスターズクラウドと西京銀行はずぶずぶだったのか。参考になるな。
  • 女友達が違う生き物になったのがつらい

    もやもやしたので書く 俺にはもう10年近い付き合いになる女友達がいる 彼女とは高校で知り合い、偶然同じ大学に行き、そして就職してからも週に何度も遊ぶ仲だった と、言うと付き合っているのか?となるが付き合ってはいなかった いわゆるそういう関係でもなかった 一度か二度、そういうこともあったけれど……誤解を恐れずに言うとコミュニケーションの一環に近かったと思う 彼女はとてもサバザバしている人で、俺との関係に問われると 「男女の友情なんて存在しない。だから、○○君と私の関係も恋愛が絡まないことなんてない」 「○○君は私のキープみたいな感じかな」 と言った それだけ聞くと悪く感じるかもしれないが、当に優しい人柄で頭も良く、そして感性がとても豊かな人だった 俺は彼女のことを純粋に人間として尊敬していたし、大好きだった そんな彼女が最近結婚した 彼女と結婚したのはこれまた俺と近い友人だった 付き合って

    女友達が違う生き物になったのがつらい
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/05/08
    いい文章だね。/ 個人的な意見だが、それは「幸せ」ではなくて「快楽」だ。増田の中で彼女はストイックであり、快楽を受容するキャラではなかったのだろう。だから悲しいのでは。
  • 熊本地震で全壊した老舗時計店に届いたセイコーからの非情な取引終了の告知に衝撃が走る

    髙栁時計宝飾店 @e_takayan 1893年創業。宝石・時計の販売・修理・加工業。自社工房あり。他社購入品でも修理お引き受け致します。 鑑定士・時計職人・宝飾職人在籍。2018年11月9日、新店開店を機に創業当時の店名である髙栁時計店の名前を引き継ぎ、初心に帰り髙栁時計宝飾店として営業開始。https://t.co/TMgCEiad9b https://t.co/nmi4Sh5Hdj 髙栁時計宝飾店 @e_takayan 熊地震で店舗が全壊し解体作業の最中に届いたセイコーの取引終了の告知。今年末に新店舗が完成したら頑張るので考慮して欲しいと要望したけど無理と。グランドセイコーも7月から卸さないと。マジですか…。 #セイコー #クレドール #グランドセイコー #地震被災中 #店舗全壊でもノルマを言われる pic.twitter.com/PyxgpreUq1 2018-05-07 10

    熊本地震で全壊した老舗時計店に届いたセイコーからの非情な取引終了の告知に衝撃が走る
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/05/08
    販売ノルマ未達成、としてクレドールショップ認定解除。技術や信頼は失われていないのだから、セイコーは情がないだけではなく消費者を見ていないように見える。/ さらっとカジシン先生がいらっしゃるぞ。
  • 高須克弥 on Twitter: "甘ったれるな若者❗ 年寄りは君たちくらいの年齢のときはモーレツに働いたんだよ。働きながら君たちを育てたのだ。 君たちの全ての原資は年寄りになった我々からのプレゼントだ。君たちに与えることはあっても奪ったことはない。ハングリーになれ… https://t.co/IMJJ7lxkfu"

    甘ったれるな若者❗ 年寄りは君たちくらいの年齢のときはモーレツに働いたんだよ。働きながら君たちを育てたのだ。 君たちの全ての原資は年寄りになった我々からのプレゼントだ。君たちに与えることはあっても奪ったことはない。ハングリーになれ… https://t.co/IMJJ7lxkfu

    高須克弥 on Twitter: "甘ったれるな若者❗ 年寄りは君たちくらいの年齢のときはモーレツに働いたんだよ。働きながら君たちを育てたのだ。 君たちの全ての原資は年寄りになった我々からのプレゼントだ。君たちに与えることはあっても奪ったことはない。ハングリーになれ… https://t.co/IMJJ7lxkfu"
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/05/08
    統計上、一般労働者の年間総実労働時間は少なくともここ20年間横ばい。高須先生が若者だった40年前のころは統計がないので分からない。
  • ヤン・ウェンリーが「なろう小説」の主人公に思えて仕方がない - シロクマの屑籠

    銀河英雄伝説 Die Neue These 第1巻(完全数量限定生産) [Blu-ray] 出版社/メーカー: 松竹発売日: 2018/07/04メディア: Blu-rayこの商品を含むブログ (2件) を見る 新アニメ版の銀河英雄伝説、『銀河英雄伝説 Die Neue These』を楽しみにしているけれども、タイトルに書いたように、最近、ヤン・ウェンリーが「なろう小説」の主人公みたいに思える病気にかかってしまった。 原作を読んだのも旧アニメ版を観たのも二十五年以上前で、当時は「小説家になろう」なんて存在していなかった。web小説どころかライトノベルというジャンル名すら存在していなくて、ノベルスと呼ばれていたように記憶している。 それはともかく、新アニメ版のヤン・ウェンリーが、今は「なろう小説」の主人公みたいに見えてしまう。 アスターテ会戦でもエル・ファシルでも、ヤンは奇跡のような活躍をみ

    ヤン・ウェンリーが「なろう小説」の主人公に思えて仕方がない - シロクマの屑籠
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2018/05/08
    「博多ラーメンって二郎系に似てね? 豚骨系だし」みたいな話。特化したサブジャンルの主要素が親ジャンルに含まれているのは当然かと思うので、銀英伝に「なろう成分」が含まれてても驚かない。