タグ

2022年6月29日のブックマーク (7件)

  • 日本の政治って野党勢力がアホ過ぎるってことに尽きるんだが

    先進国の政党運営ってもうちょっと選挙に勝てるようにやるよな普通w 自民党が圧倒的に強い政党ならしょうがないと思うんだよ けど、んなこと全然ないからな まともな野党があればもっとやれてるはずなのに、野党支持者は野党支持者で自民党叩いてるのが良い政党ってのを素でやっちゃうからそこで悪循環が生まれてる 野党支持者がきっちりとした政党運営を求めてないから野党もあぐらをかく 結局、日政治の諸悪の根源って野党支持者なんだよな この事実を認められるようになったら、あるいは日政治も良くなって行くんだろうけど 野党支持者は馬鹿の集まりだし馬鹿は死んでも直らないって言うしダメそう

    日本の政治って野党勢力がアホ過ぎるってことに尽きるんだが
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2022/06/29
    前回の衆議院選挙、比例の得票率を知ってて言ってんのかな? 前々回はさらに差がなかったし、小選挙区制と公明の強さがあっての自民なので、議席数ほど与野党に差があるわけじゃないと思うが。
  • https://twitter.com/fukuchin6666/status/1541935321100587009

    https://twitter.com/fukuchin6666/status/1541935321100587009
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2022/06/29
    仮にメタトロンさんの言うとおりだとすると、日本人の寿命は戦後に大きく伸びたので、小麦はどんどん食べるべき、という話にならんかな?
  • なんでみんな港湾作業員にならんのか(6/29追記しました)

    身体が健康ならという但し書きつきだけど、40代未経験でも雇ってもらえて初年度でも年収600万くらいは貰える。 監督・管理者級まで上がれれば大手なら1000万超えるし中小でも1000万弱くらいはいく。 ぶっちゃけ特に学歴とかいらない現場仕事系として雇われでこれ以上の収入ある職種ってレアだと思う。 港湾作業員ってどんな仕事?超簡単に言うと 船から陸に荷物を揚げる陸から船に荷物を積む陸の倉庫付近(港湾エリア)で荷物をトラックに積む港湾エリアでトラックから荷物を下ろすのどれかをやる仕事。 一番メジャーな作業は、車両船に車を積むやつかなあ? 車を運転して車両船に乗り入れるあれ。 時々ニュースで流れたりする。 大半の作業はそんな難しくないけど難しいやつもある。でも難しい作業はやれる奴にしかやらせない。 港湾作業員のメリット1.給料が良い前述のとおり実質学歴不問の現場系でこんだけ貰える業界・職種ってなか

    なんでみんな港湾作業員にならんのか(6/29追記しました)
  • ウクライナ避難民は「テロ組織関係者の可能性」 福井県議が発言:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ウクライナ避難民は「テロ組織関係者の可能性」 福井県議が発言:朝日新聞デジタル
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2022/06/29
    『治安維持のために気をつけた方がいい』ということならば、通常の入国と比較してどのようにリスクが高いのかを指摘すべき。「審査甘いんじゃないの?よく知らないけど」って話なら居酒屋でどうぞ。
  • 日本語音声のマイク入力をオフラインでリアルタイム音声認識:「VOSK」を JavaScript(Node.js)で扱う - Qiita

    この記事の内容は、オフラインでリアルタイム音声認識ができ、日語にも対応している以下の「VOSK」を試してみた話です。 ●VOSK Offline Speech Recognition API https://alphacephei.com/vosk/ そして今回の記事で、VOSK を扱う開発言語・環境は「JavaScript(Node.js)」です(自分がよく使っているから、という選定理由です)。 なお、対応している他の開発言語などは、公式ページの「Installation」を見ると確認でき、例えばスマホ向け(Android・iOS)や PythonJava・C# などもあるようです。 VOSK を「JavaScript(Node.js)」で扱う それでは、タイトルや冒頭にも書いた JavaScript(Node.js)で VOSK を扱う話へと進んでいきます。 公式ドキュメントの情報

    日本語音声のマイク入力をオフラインでリアルタイム音声認識:「VOSK」を JavaScript(Node.js)で扱う - Qiita
  • inline-blockの右側にゴミ文字が表示される(原因わからず) - Qiita

    表題の件、CSSでfont-familyに日語のGoogle Fontsを指定したテキストを旧バージョンのiOSで表示した時に、特定のフォントのいくつかで発生することがわかり、原因がわからずお手上げだったので備忘録としてここに書きます。 現象はこのとおり。(iPhone X, iOS12.2, font-family: BIZ UDGothic) ここで、先頭の青い矩形はinline-blockで内容は空です。矩形の右側に現れているバツ印の四角がゴミ文字で、「情」という文字に被さっています。下側の例は「情」の前に全角スペースを入れたものです。全角スペースの位置にバツ印が出てしまってます。

    inline-blockの右側にゴミ文字が表示される(原因わからず) - Qiita
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2022/06/29
    へえ、MacOS Safari だとどうなんだろ。
  • [モヤモヤ] 割と日常的に思ってること

    電気ガス水道が使えて、自分の部屋があって、トイレとお風呂は別で、オートロックで、べたいものがべれて、 大型公園が徒歩、スーパーが徒歩圏でかつ地域の生鮮品と輸入材を取り扱っている、 中規模病院が徒歩圏内、大学病院まで車やバスで20-30分以内、 シネコンやミニシアターへ徒歩やチャリで行ける 上記を世界中の人が実現する資源は世界にあるのかなぁ 『そんな資源無いよ、無駄な贅沢だよ』でも、辞めたくない・手放したく無いなぁというのが正直なお気持ち 世界中に別荘を所有出来なくてもまったく問題ないが上記の贅沢は正直したい あとワイ自身がアラ還(55歳)以降は何でメシう?って感じで他人に構ってる場合じゃぜんぜんないのだが、 不条理なことを押し付けられたり、弱い立場の人がいたら、可能な範囲で力になりたいとは思う FIREには遠いクソ給与とはいえ、統計上はそこそこの水準ってことになってるし、エアコン

    [モヤモヤ] 割と日常的に思ってること
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2022/06/29
    80億の人口も、マンハッタンの人口密度で押し込むと日本列島に収まるぐらいになる。つまり、マンハッタンはエコな都市。