タグ

2007年3月5日のブックマーク (12件)

  • Firefox 拡張機能コレクション | Diaspar Journal

    バーミヤンでお得なクレジットカードはdカードと楽天カード!ポイントの3重どりで2.0%ポイント還元の方法【2023年版】

    Firefox 拡張機能コレクション | Diaspar Journal
  • Firefox 2 入門 総合目次 - えむもじら

    過去、雑誌に掲載された記事を、出版社の厚意により許可を得て公開します。 Firefox 2 の新機能 オープンソースマガジン 2006年12月号の特集「Firefox 2 がやってきた Part 1」を加筆修正したものです。(2007年3月3日公開) この記事は、Firefox 2 の新機能について説明したものであるので、Firefox 全体に付いて知りたい方は、Mozilla Japan - Firefox サポートのチュートリアルをお読みになることをお勧めします。 Firefox 2 の新機能(1) テーマ、アドオン、タブ、セッション 新しくなったテーマ アドオン管理 タブ Firefox 2 のタブ クローズボタン タブのオーバーフロー制御と一覧表示 閉じたタブを元に戻す セッション管理 Firefox 2 の新機能(2) 検索、フィード、フィッシング対策、スペルチェック 検索バーと

  • もしかしてAdobeの時代が来るのか?

    「もしかしてAdobeの時代が来てる?これから来る?」 最近のAdobeの動きを見ていると、これからAdobeの時代が来るのではないかという気になってきます。 数年前までのAdobe Systems(アドビ システムズ)と言えば、AcrobatReaderやPhotoshopなどの「デザイン・機能的には優れているものの動作が重く、やや扱いづらいアプリケーションを開発している会社」という印象がありました。 ところが、2005年にマクロメディアを買収して以降、流れが変わってきたように感じます。 アドビ+マクロメディア:ウェブモンキーが見る合併の将来 上記記事にもあるように、買収当時の声としては、「競合する会社を買収し独占状態にして利益を出すのではないか」などと言われたりもしていました。 買収から1年ちょっと経った今、Adobeは全く違う方向に動いていると言えます。 その一つが、Photosho

    もしかしてAdobeの時代が来るのか?
  • ソフトウェア開発計画 - 人生を書き換える者すらいた。

    久しぶりの更新。 最近は新プロジェクトにほぼ毎日取り組み、一応出来上がったモノのクオリティには満足できているものの、なにしろ時間がかかりすぎ。ソフトウェアの開発計画が遅れるのは世界のどんなプロジェクトでも共通しているけど、今回のは半端でないよ(もちろん自慢できることじゃないが)。 思い起こせば、アイデアの源流は2004年に思いついたもので、当初はサラリーマンを辞めたらこいつに注力しようと思っていたんだよな。記録をもとに変遷をまとめると、現在の開発計画がまとまったのは2005年の8月くらいだ。 ● 2005年8月 11月(もちろん2005年の!)を完成目標とする。 ● 2005年9月 先にPoderosaに注力することにしたため、2006年7月に目標延期。 これは計画自体の変更なので見通しの甘さとは関係ない。が、この時点ではPoderosaは2006年4月までで片付ける気でいた。 ● 200

    ソフトウェア開発計画 - 人生を書き換える者すらいた。
  • 『努力でセンスをカバーする資料作成法』

    来月受験予定のためPMPの勉強をすすめてますが、 その中で出てくる「段階的詳細化」という言葉。 要するに、最初から細部まで計画を見通すのは難しいので、 高いレベルの俯瞰から始めて、だんだんと詳細に落として 行きましょうということです。 WBSなんかがそのいい例で、全体から部分へと順番に 成果物を分解していくことで、最終的に必要な作業を 漏れなく洗い出すことができます。 段階的詳細化についていろいろ考えていたら、 自分が普段やっている資料作成なんかも ある意味段階的詳細化を効果的に使ってるなぁと再認識。 というわけで、itpro的お客さんに褒められる資料作成法。 何か資料を作らなくちゃいけなくなったとき、 いきなりPCに向かって作業を始める人をよく見かけますが 自分の場合はやはり紙とペンです。 1.資料の主題(テーマ)を決める 2.資料に書きたいことをなんとなく思い浮かべる 3.資料に入れた

    『努力でセンスをカバーする資料作成法』
  • ネットを知らないあの子

    あの子はパソコンを持っていない。携帯電話は持っているようだし古い機種でもないようなのでインターネットを見る環境はあるようだ。でも、もっぱら友達や同校の学生のHP閲覧をするにとどまっているようでもある。そうでなくても他に見るようなサイトといったら若々しい感じの小説のある場所とか性格判断や占いのできる場所ぐらいなものだろう。インターネットの深部までを覗き込んではいないはずだ。2ch発の顔文字を使うことはあっても2chを見ることはしていないだろうし、「キモス」とメールや日記で口走ることはあっても雑誌で知ったので使ってみたぐらいの認識だろう。いかがわしいを通り越した変態漫画や頭がおちゃめな人が作った動画なんか知るはずもないし、朝鮮と聞けばニンジン、アメリカと聞けばハリウッド、韓国と聞けばキムチと返ってくるぐらいにはまともで余計ににごっていない目の持ち主だろう。朝は納豆をべ、学校では昨日見たTVや

    ネットを知らないあの子
    Lian
    Lian 2007/03/05
  • 上司から部下へ贈る12のメッセージ | P O P * P O P

    上司から部下へ贈る12のメッセージ」という記事が話題になっていました。ちょっと考えさせられたのでご紹介いたします。 » Note From Boss To Employees (via Execupundit.com) 若干、意訳ですがご容赦ください(翻訳が間違っていたらご指摘ください)。 私は上司として大きなプレッシャーを抱えています。あなたが滅多に経験しないようなプレッシャーです。そのため、あなたが何か手助けをしてくれたならば当にありがたいと思います。 あなたの興味はとても大事です。しかし覚えていて欲しいのは、私は同時に他の多くの人々の興味や心配についても考えなければいけないということです。 私はこの地位に就く前に、人を管理する者としての十分な訓練を受けてこなかったのかも知れません。その結果、現場での試行錯誤を通じて学ぶことになりました。ただ、それは必ずしも悪いことではないと思って

    上司から部下へ贈る12のメッセージ | P O P * P O P
  • 人生は神ゲーなんかじゃない - 煩悩是道場

    人生は神ゲーだ』を読んで。書いてる人も共感覚えている人も、きっと若いんだろうなあ、と思った。30超えた人がこの文書を書いたのだとしたら、逆に凄いと思うけど。気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。世の中には「絶対に倒せない敵」が幾らでもいます。現代医学で解明出来ていない難病などが代表例です単純作業じゃ効率が悪いけど、工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。効率の向上=価値生産性ではありません。全ての成功した人が努力をしていますが努力した人が必ず成功するわけでもありません。リセット不可の緊張感。でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。つーか普通のゲームでもリセットなんて邪道じゃん。人は一度死んだら二度と生き返る事は出来ません。ゲームは望めば何度でも生き返ります。「ゲームをリセットする」という文脈を人生に適用は出来ません。全てのキャラ

    Lian
    Lian 2007/03/05
  • 人生は神ゲーでも糞ゲーでもない

    http://anond.hatelabo.jp/20070303100408 http://anond.hatelabo.jp/20070303115312 どちらも両極端な論だと思います。 総じて、自分の周りに存在している事物を、自分と関連づけて考えすぎです。 「人生は神ゲー」だと考えるあなたには「芥川龍之介『蛙』」をどうぞ。 あしの葉の上にいるかえるは、いぜんとして、大きな口をあけながら、言っている。 「空はなんのためにあるか。われわれかえるの背なかをかわかすためにあるのである。したがって、全大空はわれわれかえるのためにあるのではないか。すでに水も草木も、虫も土も空も太陽も、みなわれわれかえるのためにある。森羅万象がことごとくわれわれのためにあるという事実は、もはやなんらのうたがいをもいれる余地がない。自分はこの事実をきみたちの前に明白にするとともに、あわせて宇宙をわれわれのために創

    人生は神ゲーでも糞ゲーでもない
  • 「「2ちゃんねる」と「はてなだいありー」は、関連があるのでしょうか?」 - 萌え理論ブログ

    現在のはてなは、「?」だらけ (…)突然で、失礼かと思いますが、現在の私は、「?」だらけなので、質問があるんです。可能であれば、お返事、お待ちしています。私は、「2ちゃんねる」に、すごく興味があって、はてなだいありーブログをはじめましたが、操作方法が、ほぼ分からず、日記を書き込む程度です。そこで、1番、知りたい事が、「2ちゃんねる」と「はてなだいありー」は、関連があるのでしょうか?あっちに行ったり、こっちに行ったりと、困惑しています。(…) (sirouto2へのメール) 「萌え理論」管理人の「しろうと」です。ブログを拝見して頂いてありがとうございます。 ご質問の方ですが、「はてな」は「株式会社はてな」が運営するサービスで、 「2ちゃんねる」は「西村博之」が運営する個人掲示板で、両者は関係ありません。 「操作方法が、ほぼ分からず、」とのことですので、参考になればと思い、 はてなの公式ヘルプ

    「「2ちゃんねる」と「はてなだいありー」は、関連があるのでしょうか?」 - 萌え理論ブログ
  • 2007-03-02 - 桀紂屋[ketchu]

    アニメ |  複数のそれぞれ別の制作会社の人から聞いたのだが、制作会社としては作品に出資している場合を除き、放送局に納品した時点で企業間の契約は完遂されているので、Youtubeなどで放送後に再びweb上で見てもらったり、放送地域外で見てもらえて話題になるのは、実は嬉しいし、制作会社やクリエイターの名前を売るのにある意味ありがたい存在であるという。  多くの場合、ファンの評判よりも、企業間の評判*1、「良いクリエイターを確保している」なんてのはもちろん「仕事が丁寧」「納期が早い」などが決め手になるわけだが、このようにして広まったファンの評判というのも、次の仕事に繋がるのならば、なおありがたいというわけだ。  たとえば、最近のアニメファンによる「京都アニメーションに対するブランド」というものは、以前から製作・制作会社間では自明のことであったが、ファン向けのポスターや広告などで「京アニ制作」の

  • 無料動画サービスまとめ - 萌え理論Blog

    最近「Rimo」などの動画サービスのサイトが次々と登場しているのでまとめておきます。*1 日語 Rimo ニコニコ動画(γ) DARAO 字幕.in | YouTube動画にブラウザ上から字幕を作成できるサービス oreseg(オレセグ)-仕事しながら動画を観たりするサービス MOCO Video-YouTube日語タグ化アグリゲーター おもしろムービー アゲサゲ−無料動画共有− 無料動画:映画韓国ドラマ、アニメほか…パソコンテレビGyaO[ギャオ] みんなの動画 - フォトアルバム・写真+動画共有のlivedoor PICS 動画共有・ビデオブログ | エキサイト:ドガログ みんなでつくるネットTV | Ameba Vision アメーバビジョン ワッチミー!TV トップ 写真共有「フォト蔵」 格的ビデオ共有サービスWEB EbiTV! 無料動画共有サービス RAGUUN | 

    無料動画サービスまとめ - 萌え理論Blog