タグ

2008年3月15日のブックマーク (21件)

  • 日本橋ヨヲコ色々 - やや最果てのブログ

    橋ヨヲコを読みました。少女ファイト以外過去作品を全部読破。ヨヲコ漫画当に素晴らしい。魂を揺さぶる。みんな読むといい。 中でも「極東学園天国」が、読んだばっかで補正かかってるからかもしれませんが「G戦場ヘブンズドア」より好きかもしれない。 なんつーかキャラ単体の魅力は、「G戦」より高いように感じた。 あと、名言の出てくる密度が凄い。魂入ってるなあ。 というかおれは登場人物の全員が心に傷を持ってたりする作品が好きすぎる。ロミオ作品にしろ。 誰かしらの群青色と自分を重ねたり、そういう意味で誰か「極東学園天国」と「CROSS†CHANNEL」と関連した考察を書きなさいってか言わなくても誰か絶対書いてるよなあ。 「プラスチック解体高校」は、古屋さんが弱さを見せない超人すぎて、うん……ヨヲコキャラっぽくないかも。打ちきりくらったのもあるんだろうけど。初連載で、そういうヒーロー(ヒロイン)を出さ

    日本橋ヨヲコ色々 - やや最果てのブログ
    Lian
    Lian 2008/03/15
  • プログラミングのスピードを上げる方法 - teruyastarはかく語りき

    http://q.hatena.ne.jp/1203667934 ソフトウェア開発やプログラミングのスピードを上げる方法はありませんか? プログラマーとして生きていこうと決めたのですが、いつも見積もりの3倍時間がかかってしまいます。 そのため いつもつらい思いをしています。 環境を良くしようとHHKLite2を使い、カスタマイズソフトでホームポジションから離さずにプログラミングしています。 マウスもゲーム用の高精度のものを使っています。 調べ物にもタブブラウザを使い、拡張し続けて効率化をしています。 DualCoreマシンを使いメモリもたくさん積み、障害がないように心がけがけています。 出始めのころから効率化のためにエクストリームプログラミングも取り入れていました。 単体テスト、リファクタリングも当然行いますが、余計に開発速度が落ちています。 しかし開発速度は効率化とは無縁だとすら感じてい

  • いらんこといい/エロゲーの値段教えます

    2023-07-09 Storage/Text/AngelicBeing2022-11-08 Computers2020-09-26 Accord_Inspire2020-08-28 Estima Aeras Hybrid はじめに2020-06-18 MenuBar2019-08-06 SideBar FrontPage2014-05-19 Lay=Alld2014-05-17 Storage/Text/Memo/NumberPlate2013-06-04 コンピュータ/Tips2013-03-17 MONSTER HUNTER Frontier/Item List2012-10-26 Diary/2012-07-102012-10-24 Diary/2010-04-012012-10-21 Diary/2011-12-242012-10-19 Diary/2010-08-312012-

  • ニコニコ動画にあがっている哲学系動画たち - 荻上式BLOG

    以前「動く思想家たち(海外編@youtube)」というエントリーを書いたけれど、ニコニコ動画内にも思想家動画がたくさんあったので、いくつか紹介。「哲学」などのワードで検索して、「再生が少ない順」で並べると見つかりやすいという罠。ちなみに「こういう海外の動画や記事を訳して紹介してくれるサイトがあればいいのにな〜」と思っている方もいらっしゃると多いのでは。chikiもその一人。だから今度、そういうサイトをシノドスで作ることにしました。詳細はまた今度。メールマガジンと合わせて、乞うご期待。 ジョルジョ・アガンベン講義 「The Power and the Glory」(続きあり) ソール・クリプキ講演 「The First Person」(続きあり) ドゥルーズの「Abe'ce'daire - Animal(動物)のA」(続きあり) ジャック・ラカンの「LES DEUX SEXES」(続きあり)

    ニコニコ動画にあがっている哲学系動画たち - 荻上式BLOG
  • ついコンが直面している現実 - nipotan 音楽制作 - ついったーコンピレーションアルバム vol.1

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    ついコンが直面している現実 - nipotan 音楽制作 - ついったーコンピレーションアルバム vol.1
    Lian
    Lian 2008/03/15
  • index.html

    Lian
    Lian 2008/03/15
  • 「電脳コイル」の「タネ」技術 - H-Yamaguchi.net

    3月14日はOGC2008の日。GLOCOMの鈴木健さんと「電脳コイル」ネタでお話をするのだが、それに関連して、現実はどうなってるのかいな、というあたりをYouTubeとかで探してみたらいろいろあるよねという件を。所詮は素人がぱらぱらと探してみた程度のものなので過度な期待はしないように。ご専門の方とか詳しい方とかには何をいまさら、全然わかんない方には何のことかいな、というストライクゾーンの狭い話。 「タネ技術」といっても、「電脳コイル」の作者である磯光雄さんがこれをネタにしたとかそういう意味ではない。今後「電脳コイル」的な仮想世界サービスが広がっていくとして、将来それにつながっていきそうな技術やら何やらはこういうやつかな、という意味。詳しい方、もしちがってたらご指摘いただきたく。 まずはAR技術。これはARToolkitを使って例のあの「赤いやつ」(このサイズだとなんだかかわいい)を出して

    「電脳コイル」の「タネ」技術 - H-Yamaguchi.net
    Lian
    Lian 2008/03/15
  • HUG Kyoto - jkondoの日記

    HUG Kyoto = Hatena Users Group Kyotoというイベントに参加した。 はてなが京都に社移転しますという発表した後、京都造形大の中西先生(id:gintacat)が声をかけてくださり実現したイベントだ。実際に行ってみると40人もの方が集まっており、その規模に驚いた。中西先生のお付き合いのある方に留まらず、京大や同志社の学生の方や社会人の方など、幅広いはてなユーザーが集まって京都移転を歓迎していただき、まさにHugされたような温かいイベントだった。 ユーザーの方とたくさん話をしていて思ったのは、僕たちが普段高度な事をやっていると思って取り組んでいるような事が、実はユーザーの方には当たり前なのだ、という事だ。たとえばはてなグループは使い辛いですね、という意見をたくさん頂く。どの辺が使い辛いですか?どういう風になると良いと思いますか?と尋ねると、だいたいなるほどと納

    HUG Kyoto - jkondoの日記
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Lian
    Lian 2008/03/15
  • おかえり、はてな - Schreibe mit Blut

    以下敬称略。 「HUG Kyoto 20080314」のご案内 - 中西洋一: a.k.a. gintacat 参加者各位 世話人各位(id:gintacat,id:britishstudies,id:lynxeyed,id:Ashizawa) スジャータ店長店員各位 そして朝型なのに夜遅くまでこのイベントにお付き合いくださったid:jkondoはじめはてなスタッフ各位 ありがとうございました。僕は人集めくらいしかお手伝いできませんでしたが、京都ではてなーやっててほんっとによかったです。 レビュー 思えば mixiの「100回読んだ」広告にひっかかって『ウェブ進化論 当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)』を読んだのが2006年秋。 『「へんな会社」のつくり方 (NT2X)』を読んではてなダイアリーを始めたのが12/18。 情報学科の友達に誘われてベンチャーに首を突っ込んだのが去年の

    おかえり、はてな - Schreibe mit Blut
    Lian
    Lian 2008/03/15
  • 「EatLime」でお手軽ファイル共有 - ネタフル

    Share Large Files Instantly with EatLimeというエントリーで知りました。 次のように特徴が挙げられています。 ・高速なファイル転送 ・デスクトップから共有(Winアプリあり) ・ファイル数無制限 ・いつでもどこでもアクセス可能 ・Email、IMで利用可能(URLを貼り付けるだけ) ・誰とでも共有可能 なかなかデザインが良さげだったので早速、試してみました。 「ADD FILES」をクリックして、ダイアログから共有したいファイルを選択します。 するとファイルがアップロードされ‥‥ 共有のためのURLが発行されます。後はこのURLをメールなりIMで知らせればOKです。 試しにアクセスしてみると‥‥ このような感じでダウンロードすることができます。 デザインがすっきりしていて好感が持てますね。何も考えずにサクッと使えるところも良さそうです。 後でユーザ登録

    「EatLime」でお手軽ファイル共有 - ネタフル
    Lian
    Lian 2008/03/15
  • All Things Adobe | The Chad and Todd Podcast

  • 今週のランチふりかえり - tapestry::reikon

    今週はあっというまに一週間が過ぎました。ネットは最低限、ひたすら実生活(?)でバタバタして過ごしました。週に三日の「れいこんオフィスランチ」も始まりました。今週のメニューは、火曜日:カレー(てはじめに)水曜日:八宝菜(助走がてら)金曜日:ココナッツグリーンカレー、菜の花ときゅうりとプチトマトのサラダ・和風アンチョビドレッシング(やっとノッてきた)でした。まだ内装工事がはいっていないため、みんなでご飯を囲むスペースがなく、写真のように段ボールをテーブルがわりにして、床にぺたんと座ってご飯をべています。ちょっと貧相な感じですけど、雰囲気だけはあったかくって良いですよ。気の合う仲間とわいわい鍋を囲む、それができるって幸せです。気の合わない人がいるとちょっと辛いから、どの会社にもおすすめできるものではありませんが。今日のココナッツグリーンカレーですが、先日、ブクマコメント欄で教えていただいて購入

    Lian
    Lian 2008/03/15
    mちゃん、ちゃんと野菜も食べなよ
  • http://gura5.blog120.fc2.com/blog-entry-76.html

    Lian
    Lian 2008/03/15
    [
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » FriendFeedは今年のTwitter、でもなんで?

    The French Secretary of State for the Digital Economy as of this year, Marina Ferrari, revealed this year’s laureates during VivaTech week in Paris. According to its promoters, this fifth…

    TechCrunch Japanese アーカイブ » FriendFeedは今年のTwitter、でもなんで?
  • さらに「つながる」ためのサービス、FriendFeed

    去年 Twitter の爆発的流行の火付け役になった SXSW Interactiveカンファレンスが今年も開催され、大反響のうちに終了したようです。 この会議に参加する人たちは非常にインタラクティブな人々です。パーティーをしていても過去5分間の Twitter での会話を追いつつだったり、実際に会った事もない人々がリアルタイムに Twitter相談してパーティーを即興で立ち上げたりなど、とても「つながる」ことを意識した人々です。 この人たちの間で今年話題になっていたのが2月にオープンになったばかりの FriendFeed という、「ソーシャルネットワークのソーシャルネットワーク」です。これだけではなんのことがわからないと思いますので、私の FriendFeedを一度ご覧になっていただけると感じがつかめると思います。 FriendFeed には次の機能があります。 ブログ、Flickr

    さらに「つながる」ためのサービス、FriendFeed
  • よく使われているCSSハック12選(+おまけ) | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    よく使われているCSSハック12選(+おまけ) | IDEA*IDEA
    Lian
    Lian 2008/03/15
  • 頭を使わないプログラミング? - Hello, world! - s21g

    プログラミングのスピードを上げる方法 天才の成せなる技とは思わずに、 努力しないでいいように 論理的に考えなくてもいいように 頭を使わないでもいいように 最初からそう組み上げていく。 頭を使うプログラミングと、頭を使わないプログラミングは、 同じプログラミングでも質的に違うものなのではないかと思う。 IMHOだけど、頭を使わなくてもいいプログラムを書き続けることは、 将来的に自分の可能性を狭めることになるんじゃないだろうか。 組み上げるほうに時間を使う、という話なのであれば納得だけど。 僕自身に関していえば、 コードを書いている時間よりも、頭を使ってる時間のほうが何倍も長いです。 一日100行もコードを書かないこともありますが、 そういう日のほうが仕事をした感じがします。 キーボードに向かってコードを書いているときは、 あまり仕事をした気がしないかも。 脳内で出来上がったものを書き下ろし

  • 「準児童ポルノ違法化」問題まとめ - 萌え理論ブログ

    概要 児童ポルノ アニメ規制も検討 自民党は、福田総理大臣が児童ポルノへの対策を強化する考えを示したことなどを受けて、党内に小委員会を設置し、児童ポルノを所持すること自体を罰則を設けて禁止する方向で検討を進めています。児童ポルノについて日ユニセフ協会は、実写だけでなく、アニメや漫画ゲームなども規制の対象にすることを求めています。 http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/14/d20080314000099.html 報道 児童ポルノ アニメ規制も検討 - NHKニュース アニメ・漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同 - ITmedia News はてなブックマーク - アニメ・漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同 - ITmedia News 日ユニセフ協会が子どもポ

    「準児童ポルノ違法化」問題まとめ - 萌え理論ブログ
  • フログラミングのすヽめ - yuyarinの日記

    フログラミングとは お風呂でするプログラミングです。お風呂でリラックスしながら効率よく開発を行うことができます。お風呂で開発を行う人をフログラマーと呼びます。他にもお風呂でブログを書く人をフロガーと呼びます。 方法 お風呂にパソコンを持ち込みます。持ち込むパソコンはノートパソコンであることが多いです。デスクトップパソコンを持ち込んだり、常設している方や、モニタとキーボードだけ持ち込む方などはあまり見かけません。 フログラミングにおいてはパソコンの設置箇所が問題になります。以下の2つの方法が一般的とされています。 湯船の外側に置く 湯船の高さに合わせて机や箱を積み上げて、そのうえにパソコンを置きます。湯船の外側が洗い場となっていないユニットバスではこの方法をおすすめします。風呂ふたを買う必要もないので一人暮らしの学生にも優しいです。初心者におすすめです。 メリット:湯船の外側に置くのでパソコ

    フログラミングのすヽめ - yuyarinの日記
    Lian
    Lian 2008/03/15
  • 2008-03-14 当たり前すぎて会社では教えてくれないフレッシュマンの作法 - reponの日記

    これから社会に飛び立つ皆さん、おめでとうございます。 新社会人として、ビジネスマンとなられる皆さんに、会社では特に言われないけれど大切だと思うことを4つ、挙げてみました。 すげー当たり前のことなんですが、ちゃんとやっておかないとまずいことになるので、参考にしていただければと思います(僕が後輩に伝えたいことなんですけれどね)。 どんな「マッチョ」だろうが「ウィンプ」だろうが、必ずやるべきことなので、一読ください。 以下、重要だと思われる順に並べました。 1.遅刻はしない これは、出来る人は簡単だけれど、出来ない人はとことん出来ないことです。特に、学生生活が夜型の人は、朝起きれない。 でもがんばる。3ヶ月がんばる。そうすると体が慣れる。頭で考えなくても、朝起きて、自動的に体が動く。がんばれ! 5分でも遅刻すると、すごく「態度が悪い」と見られる。すごくつまらない。たかが遅刻なのに。たかが遅刻だか

    Lian
    Lian 2008/03/15