タグ

2015年4月23日のブックマーク (8件)

  • さくらインターネット、レンタルサーバーのリソースを短期間のみ一時的に増強できる機能を実装 | スラド IT

    さくらインターネットがレンタルサーバーサービス向けに「リソースブースト」機能を提供開始する。無料で「通常の数倍のアクセス処理能力」を提供するというもの。ただし、性能が向上するのは利用設定を行った2日後の24時までで、次回使用可能になるのは14日後となる(INTERNET Watch)。 瞬間的にアクセスが急増するようなケースに対処することを目的としているようだ。

    Lian
    Lian 2015/04/23
    ふむ
  • 新作が発売されます

    ライトノベル作家石川博品(いしかわ・ひろし)のブログ twitter:@akamitsuba メール:akamitsuba☆gmail.com(☆→@) 新作が発売されます。 http://www.seikaisha.co.jp/information/2015/04/23-post-259.html 『明日の狩りの詞の』 星海社FICTIONS 5月14日発売 1350円(税別) 読み方は「あしたのかりのことばの」です。 中身は、隕石が落ちて封鎖された東京で主人公の高校生が異星生物を狩りまくる、というお話です。 現実世界で高校生の合法的な銃所持・狩猟は不可能ですので、SFっぽい感じの設定にしてみました。 主人公の西山リョートくんは割と気で狩りをしております。 獲物を撃ち殺して、解体して、むしゃむしゃべます。 そういう感じのお話ですので、これまで私の書いてきた主人公たちとちがってワイル

    新作が発売されます
  • 「放置自転車です。ご自由にお持ち帰りください」こんな張り紙はアリなのか? - 弁護士ドットコムニュース

    「衝撃的な張り紙だ」。こんな驚きの言葉とともに、ツイッターに、一枚の張り紙の写真が投稿された。そこには、「放置自転車です。ご自由にお持ち帰りください」と書いてあった。場所は、地方都市の駅前にある複合商業ビルの敷地内だ。 このツイートに対しては、「気持ちはわかる」と放置自転車に悩むビル側の対応に理解を示す声もあったが、「これって法律的にはセーフなの?」「民間が所有物を無許可で処理するのっていいのか」と、疑問の声も多く寄せられていた。 この紙を掲示しているビルの担当者に取材したところ、「放置自転車が多いので注意喚起のために出した。実際に持っていくことは想定していない」「張り紙のおかげで、放置自転車が減った」と話していた。 一般的な話として、自分の敷地内に自転車を放置された場合、「自由にお持ち帰りください」などの張り紙を掲示しても問題ないのだろうか。また、実行した場合はどうなるのだろうか。大村真

    「放置自転車です。ご自由にお持ち帰りください」こんな張り紙はアリなのか? - 弁護士ドットコムニュース
    Lian
    Lian 2015/04/23
    警察に職質されたとき面倒になるよな
  • サンクス店長「出勤前に」ローソンで強盗未遂容疑 大阪:朝日新聞デジタル

    コンビニエンスストア「サンクス」の店長が近くの「ローソン」で金を奪おうとしたとして、大阪府警は23日、「サンクス東住吉今林店」(大阪市東住吉区今林4丁目)の店長、吉田盛二容疑者(33)=大阪府高槻市土室町=を強盗未遂容疑で逮捕し、発表した。「出勤前にやった。間違いない」と供述しているという。 捜査1課によると、吉田容疑者は昨年9月14日午前6時45分ごろ、大阪市東住吉区今林2丁目の「ローソン東住吉東部市場前店」で男性店員(30)にはさみを突きつけて「金を出せ」と脅し、現金を奪おうとした疑いがある。「なめてんのか」などと言われたため、何も奪わずに逃走した。 府警が容疑者の顔が映った防犯カメラの画像を公開したところ、「よく行くサンクスの店長に似ている」といった情報が複数寄せられた。現場は吉田容疑者の店から約850メートルの距離にあるという。

    サンクス店長「出勤前に」ローソンで強盗未遂容疑 大阪:朝日新聞デジタル
    Lian
    Lian 2015/04/23
    草不可避
  • 非正規も残業代ゼロ/小池議員が法案撤回求める

    労働時間規制の適用を除外する「残業代ゼロ制度」の対象に有期雇用契約労働者も含まれることが、21日の参院厚生労働委員会で明らかになりました。日共産党の小池晃議員の追及に厚労省が認めたもの。命を削る働き方が正社員だけでなく、非正規にも広がることになります。小池氏は「日中に過労死が広がることになる」として、「残業代ゼロ」法案の撤回を求めました。 「残業代ゼロ制度」の対象は当面、年収1075万円以上とされています。厚労省の岡崎淳一労働基準局長は「雇用契約期間が1年に満たない場合、比例計算で考える」と答弁。年間の基準に比例した賃金や年休を付与すれば、「有期契約であっても(『残業代ゼロ制度』の)適用の対象になる」と認めました。 小池氏は、ある企業が3カ月のプロジェクト事業に取り組む場合、課長以外の職員と有期契約を結び「残業代ゼロ制度」の対象にすれば、残業代もなく24時間働かせることができると指摘。

    非正規も残業代ゼロ/小池議員が法案撤回求める
    Lian
    Lian 2015/04/23
    "「まさに携帯電話並みの『定額働かせ放題』制度だ」" ヒエーッ
  • FC2にわいせつ動画配信容疑 社長逮捕 NHKニュース

    インターネットの動画投稿サイト「FC2動画」の会員にわいせつな動画を配信したとして、警察は大阪のインターネット関連会社の社長を公然わいせつの疑いで逮捕しました。社長は容疑を否認しているということです。警察は、この会社が「FC2動画」の実質的な運営会社とみて捜査を進める方針です。 京都府警察部などは、インターネットの動画投稿サイト「FC2動画」にわいせつな動画を投稿したとして、大阪市の男と兵庫県内の女子短大生を公然わいせつの疑いで逮捕するとともに、足立社長の会社が「FC2動画」の配信に関わっているとみて、去年9月に会社を捜索するなど捜査を進めていました。 その結果、足立社長が違法な動画と知りながら会員に配信していた疑いが強まったとして、23日、公然わいせつの疑いで逮捕するとともに会社などを捜索しています。 足立社長は「間違いです」と供述し、容疑を否認しているということです。 「FC2動画」

    FC2にわいせつ動画配信容疑 社長逮捕 NHKニュース
    Lian
    Lian 2015/04/23
  • 【新文化】 - アマゾンジャパン、年間出版社別ランキング発表

    2014年1月から12月末までの出版社別売上げランキングを発表した。「和書」の1位から8位までは前年と同じ。トップ5はKADOKAWA、講談社、集英社、小学館、学研マーケティング。アマゾンジャパンでは、既刊書の在庫率改善に注力した出版社が売上げを伸長させたと分析している。 なお、紙「新文化」2015年2月12日号では、「Kindleストア」「紙版+Kindle版 総合」ベスト50も掲載する。 →「和書」ベスト100はこちら(PDFをダウンロード)

    Lian
    Lian 2015/04/23
    みすずの39位上昇はピケティ効果かなぁ
  • いま、活版印刷が見直される理由とは? - TYPE

    たかがメガネ、されどメガネ突然ですが、メガネ、お使いですか? はい、あの眼鏡です。私は出かける時はコンタクトなんですが、家ではもっぱらメガネ愛用者ですね。すごく目が悪いので、寝ている時以外はずっとしています。 何個か持っているのですが、いつも使うのは大体決まってます。ちょっと赤っぽい縁の軽量メガネ。黒縁と迷ったのですが、私の場合赤にして正解でした。なんとなくしっくりきてお気に入りです。 皆さんメガネを買うときのこだわりってありますか?私はかけてて痛くならない素材がいいですね。なんせずっとかけてるので、重いとしんどいです。あとはフレームの大きさ。あまり小さいとおかしいし、大きいと重苦しく見えますよね。 メガネ屋さんに行くとあまりに沢山の種類があるので気が遠くなったことありません?私はあります。もうどれでもいい、なんて思っちゃう。でもメガネって、ほぼ体の一部になるものだから、慎重に選ばないとあ

    いま、活版印刷が見直される理由とは? - TYPE
    Lian
    Lian 2015/04/23