タグ

2018年5月4日のブックマーク (5件)

  • LJL最悪の日 Dara選手引退について|Jini|note

    それでも、Dara選手は新たにLJL2部リーグのSCARZ Burning CoreにSupport兼コーチとして所属し、2部では破竹の快進撃を遂げ、昇格戦では遂にRascal Jesterに勝利し、1部リーグへの昇格を決めた。 これで、ようやくまたプロシーンでDara選手の活躍が見られると、ファンの誰もが安心して約1ヶ月。Dara選手が衝撃的なツイートをした。 「私はプロを引退します。理由はLJLに失望しました。1部でRPGの人と会うのは心がどうしても無理でした。RPGを考えたら怖い記憶が戻って頭が痛い、薬が必要。ゲロでプレイが出来ない。心が壊れてしまった。私は韓国に帰ります。」 「在留カードを渡さないと韓国に帰さないって言われて、私はそうするしかなかった。外に出ようとしたら追いかけてくる。大きな怒った声でプレッシャーを私にあげる外国で一人の私に力はなかった。当に怖かった。」 「RPG

    LJL最悪の日 Dara選手引退について|Jini|note
    Lian
    Lian 2018/05/04
  • 「ふともも写真の世界展」ができるまで|ゆりあ|note

    ゆりあです。ふとももの写真を撮ったり展示したりしています。 【はじめに宣伝】「ふともも写真の世界展2018 in 原宿」が開催中です。 2018年5月6日(日)まで 会場:Chromatic Gallery 東京都渋谷区神宮前2-33-5 パークノヴァ神宮前2F http://www.futomomo.co/ 何かの参考になればと展示までの流れをメモしました。 ※記事内の参考写真は過去に開催した 「ふともも写真の世界展 南国編 in 名古屋」 (2017年8月1日〜8月27日)のものです。 【展示をしよう2018】■ 撮りたい写真を撮ります ■ いい写真が沢山撮れたので展示をする気になります ■ 会場の下見をします ■ 会場の寸法を詳しく測ります Bluetooth対応のレーザー距離計とiPadのMy Measures Proというソフトで計測が捗ります。レーザー距離計はLeica DIS

    「ふともも写真の世界展」ができるまで|ゆりあ|note
    Lian
    Lian 2018/05/04
    Mayaとか流石だ……
  • 現時点でベスト! kindleアプリを使用できる電子ペーパーandroid機のboox noteを輸入してみたのでレビュー – しろいぶろぐ

    現時点でベスト! kindleアプリを使用できる電子ペーパーandroid機のboox noteを輸入してみたのでレビュー 現時点でベスト! kindleアプリを使用できる電子ペーパーandroid機のONYX boox noteを輸入してみたのでレビュー 2018/04/11更新 早朝に更新しました。誤字合ったし別記事も書いたので。 前置き 最近は電子書籍も浸透して、pdf技術書が買えたりkindleで豊富に配信され便利になってきました。 でも、未だに豊富なandroidアプリが使えてかつそこそこ画面サイズが大きく解像度が高くペン入力が使える端末はほぼ存在しませんでした。 一般的に入手しやすい電子ペーパー端末といえばsonyのDPT-RP1 があります。薄くて軽く、独自の静電容量方式のペン入力が使えてPDFの表示ができます。使っていますが技術書読むのに必需品です。紙の重いし。 が、少

    Lian
    Lian 2018/05/04
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • tig操作 超簡易版 - Qiita

    tigって? Gitのコミット操作(ステージ/アンステージ)が素早く行えるようになる。 diffの確認がしやすくなる。 というコンソール上のgitブラウザらしい。 インストールはhomebrewから簡単にできる

    tig操作 超簡易版 - Qiita
    Lian
    Lian 2018/05/04