タグ

2006年11月14日のブックマーク (12件)

  • 知らぬ間にファイルに摺り込まれる情報、気にしてますか? | スラド セキュリティ

    例えばMS-Excelなら、OSのセットアップ時やソフトウェア自体のインストール時に登録された「企業名」「担当者名」などの情報が標準状態では全てのファイルに書き込まれる(当人が意識できていない状況では、むしろファイル自体に摺り込まれていると云えるかも)訳ですが、それが元で談合の嫌疑がかけられたという事例が報告(日経BP KEN-Platz)されております。実態としては過去の類似案件にて施工業者から提供された(おそらくは納品物である)特定のファイルをそのまま転用してしまったと言う事のようですが、なるほど、確かにそのようなプロパティの存在を知らずに外部提供のファイルをそのまま転用しているという人は結構存在していそうです。 /.Jな皆さんはその辺は気にしているとは思いますが、それでもうっかり忘れで痛い目にあったり、逆に取引相手からもらったファイルが競合他社からの提出物(そのもの、或いは、転用物)

  • Elastic: ネクタイの結び方のまとめ

    Elastic: ネクタイの結び方のまとめ
    Listlessness
    Listlessness 2006/11/14
    結んでもらい方のまとめ
  • [JS] 英和スクリプト for Greasemonkey (Scripting Note.)

    福井県在住、実家暮らしのアラサー女子。 昼間はOL、夜はチャットレディとメールレディという生活を4年ほど継続中。(副業のことはもちろん会社に内緒) チャットレディの最高月収は70万円ほど。 忙しい時はメールレディのみになりがち。

    Listlessness
    Listlessness 2006/11/14
    グリースモンキー入れてない私は拡張DictionaryTooltipを使ってます。英辞郎の他にもWikipediaとかAnswersとかも引けるし。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    Listlessness
    Listlessness 2006/11/14
    スク水にルーズソックス。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指した オリジナル曲「瞳の奥で」です。動画投稿初めてなのでちょっとしょぼいですが聴いて下さい(^^) 宇多田ヒカルさんみたいな独特の雰囲気の曲作りは無理なので、ほんわかした音楽を目指したいです。 (続き) (一部表示)

    Listlessness
    Listlessness 2006/11/14
    OMGを「おー、えむ、じー」って言ってるところで笑いをこらえきれなくなった。
  • YouTube - Broadcast Yourself

    Listlessness
    Listlessness 2006/11/14
    セーラー戦士日本語うめぇ
  • 動画 » 31個のホイールがついた、全身ローラーブレード

    ふつうローラーブレードといえば足の裏に車輪がついてるだけですが、このスーツでは全身31箇所に車輪がついています ありとあらゆるポーズで滑っている様子が収められたビデオです

    Listlessness
    Listlessness 2006/11/14
    Damnっていう字幕のところでなんて言ってるのか気になる。「いたーむ」って言ってるような気がするんだけど。
  • Faith/stay knight

    Faith/stay knight ※ 注意! ※ ここには、えろ画像は置いてありません。 それらを探しに来た人は、さっさと(・∀・)カエレ! 戻る 全国の「コスプレAVお笑い部門」ファンの皆様、こんにちは(笑) (エロ部門が好きな人は、さっさと他のサイトに行ってください) 皆様、お久しぶりです。 ここ(しょんぼりレビュー)も順調に増えてきました・・・というか、既になにか吹っ切れてしまっている気がします。 もう、なんのためらいもなく、コスプレAVを買えてしまっているオレ様ってスゲーー!! と、自分に感心してみたりもしたけれど、私はBSOです>意味不明 今回は、「Faith/stay knight」のレビューです。 久しぶりのTMA作品ですが、発売される前から話題になっていた、ビッグタイトルです(笑)(^_^;) 「訴えられても知らんよ」と、ソフ

    Listlessness
    Listlessness 2006/11/14
    何度読んでも笑える。持ってるだけに。
  • 予想外の件、あれ、安くないです。 - 跳箱

    先日、予想外割引を発表した孫氏(個人的にはキライだけどあのキチガイっぷりはいまどき貴重と感じる今日この頃)の新料金プランについて、あまり考えもせず好意的に書いてしまったのが引っかかっていたところにCNETの永島氏ががんばってそれって安いのか?と切り込んでいるんだけどいまいち歯切れが悪いのが気の毒になったんでちょっと他のエントリの続きを書く前にちゃっちゃとやっつけてみる。(て、仕事しないでなにやってんだか...。) 永島氏はエイヤで5000円ケースなるものを想定しているんだけど、これじゃうまくいかないはず。 まず、いまさら生まれて初めて携帯買うんですな新規加入者はレアなパターンなので除外して、Vodafone(ことによったらJ-Phone)時代からのユーザーが料金プランを乗り換えるケースと、一部で騒ぐ輩のいるMNP(利用実績はいまのところ全利用者の0.1%程度だが)を利用して他キャリアから嫁

    予想外の件、あれ、安くないです。 - 跳箱
    Listlessness
    Listlessness 2006/11/14
    よくわからんが、孫さんも財務的にもちゃんと計算しているとかなんとか言ってたから、まぁそういうことなんだろう。
  • 楽天とドコモ、iモード版オークションを11月20日スタート

    楽天オークション(楽オク) 楽天NTTドコモが共同出資する楽天オークションは、匿名エスクロー(楽天あんしん取引)に対応したオークションサービス「楽天オークション」(楽オク)を開始する。11月13日にまずパソコン版がスタートし、20日にはiモード版が登場する。 楽オクは、携帯電話やパソコンで利用できるiモード向けのネットオークションサービス。楽天市場の出店者によるネットオークション(B to C)のほか、個人間のオークション取引(C to C)も展開する。 「楽天あんしん取引」と呼ばれる匿名エスクロー型のオークションとなり、ユーザーは個人間取引であっても相手に個人情報を明かすことなく取引が行なえる。 落札者は、楽天オークション専用口座(三井住友銀行)かクレジットカードで支払いを行なう。入金通知を受けて、出品者は商品を発送。商品発送時は落札者の住所や氏名ではなく、オークションIDと送付先の都

    Listlessness
    Listlessness 2006/11/14
    ヤフオクのエスクローと違うのは、出品者/落札者に配送先/元の住所を明かさないでいい(IDと都道府県だけ届く/送れる)ところか。
  • 『手塚___起源』授賞「問題」について - 夏目房之介の「で?」 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]

    竹内一郎『手塚治虫=ストーリーマンガの起源』のサントリー学芸賞受賞に関して、まず批判的な反応がマンガ論系ブログで始まり、その後けっこう「ある種の反響」というか、どっちかつうと「盛り上がってるみたいだぜ」的な「盛り上がり」のようなものになりつつあります。 でも、これもブログの特徴のひとつでしょうが、最初の反応に反応している二次的な反応群は、ほとんどが『手塚~起源』を読んでない人だったりします。そもそもが「お気楽」なブログなわけだから、別に当該のを読んでなかったら書いちゃいけないとかって話じゃないですが、最初の反応と二次的反応のあいだには、マンガを考えたりする上での「切実さ」に大きな距離があります。 くりかえしますが、それが「悪い」わけではない。が、 この受賞問題がブログで「問題」化する事態に対しては、いくつか基礎的に考えておいたほうがいい事柄があるように思います。 ブログというのは(A)「

    『手塚___起源』授賞「問題」について - 夏目房之介の「で?」 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Listlessness
    Listlessness 2006/11/14
    なんかすっきりできそうな気がしてきた