タグ

2007年2月27日のブックマーク (7件)

  • MIT Anime Club Homepage

    The MIT Anime Club is a non-profit MIT student organization dedicated to increasing the awareness of Japanese animation (anime) in the MIT community and the general public. It is one of the largest and most active anime clubs in New England. Programme - No showing until May 29! TBA This showing will be in room 6-120 How to Get There Upcoming Events: No showing on May 22 due to Anime Boston!. S

  • Translation Tools/ SimplyTerms

    SimplyTermsは、用語集による一括置換を核とした翻訳支援ソフトです。もともと、私自身が翻訳作業中に「こんな機能が欲しい」と思い、マクロやDOSコマンドなど、さまざまな方法で実現してきたツールを集大成したものです。 クライアントごと、分野ごとの用語集を作成しておけば、その内容で原文ファイルを一括置換することができます。また、MS WordやPowerPointなどのMSOffice製品の翻訳を行う際、テキストを抽出して一括置換を行い、エディタで翻訳作業を完了してからMS Officeに書き戻すことができます。 上記以外にも、翻訳という仕事をする際に便利な機能をいろいろと搭載しています。各行末に改行が入っている原稿の整形やPDFファイルから抽出したテキストの文字化け修正、Webページの特殊文字→Shift JIS変換などもできます。 また、表記の統一や常用漢字のチェックなど、翻訳だけで

    Listlessness
    Listlessness 2007/02/27
    PDIC一行→タブ区切り/タブ区切り→Jamming
  • 極めよDDwin+EPWING/EB辞書

    極めよ「DDwin + EPWING/EB辞書」 >> 「極めよ電子辞書」に戻る >> 「雑談辞典」トップに戻る (→ 辞書一覧、辞書購入) このページは、「DDwin」という名の辞書検索ソフトについて説明します。DDwinという辞書検索ソフトは、国語、百科、英和、和英、英英など複数の辞書を一括して検索できる高機能なソフトです。DDwinで検索できる辞書は、EPWINGかEBという形式の辞書です。 予備知識 DDwinなどの入手法 DDwin関連サイト DDwin以外の検索ソフト EPWING関連サイト EPWING/EB形式辞書購入サイト フリーのEPWING/EB形式辞書サイト DDwinを使うまでの手順 DDwinを使いこなす DDwin Q & A MacでEPWING その他 何だかよく分からないけど、とりあえずDDwinとかEPWING辞書というものを使ってみたいという方は、D

  • Jammingホームページ

    Jammingホームページ 多機能電子辞書ブラウザ for Macintosh & Windows 長い間のご愛顧ありがとうございました 1996年のMac版初リリース以来、長い間にわたってご愛顧いただいてきた電子辞書ブラウザ Jammingは、このたび電子辞書ブラウザ Logophile として全面的に生まれ変わりました。これを機会にぜひ生まれ変わった Jamming = Logophile をお試しください。また、長い間のJammingへのご愛顧、まことにありがとうございました。一個人でひとつのソフトを10年以上にわたって継続的に開発し続けてくることができたのはひとえに多くの正規登録ユーザーの皆様のシェアウェアに対するご理解があったからにほかなりません。ここに記して感謝いたします。 Logophile ホームページへ サポートの終了 Jammingの配布・ライセンス発行・ユーザーサポー

  • Dictionary Tooltip

    Dictionary Tooltip Extension (View the definition on the same page!): Paid DictionaryTip version 1.4 & Trial version 1.3 are compatible with Firefox 3.0. DictionaryTip extension shows the meaning of the selected phrase in a tooltip on the same page. Main idea is "not" to open a new tab or window for looking definitions when you are seriously reading an article. It's a great multi-lin

    Listlessness
    Listlessness 2007/02/27
    常用のアレ。
  • Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ - 3

    [注意] 新しい 公式の Add-ons サイトでは問題のある拡張は「サンドボックス」に入れられました.閲覧は出来出ますがインストール・ダウンロードは出来ません.それを可能にするにはアカウントを取得してログインする必要があります.その手続き方法は (3/26c) New Add-ons「ユーザー登録」 を見てください. マウスの動作で例えばページのトップに行くとか、前のページに戻るとか、文字の大きさを変えるとか設定できます. 設定は拡張のオプションの中にある一覧で動作を選んで「Edit」ボタンをおすとそこで実際にマウスで描いてみて設定できます. 設定の一覧の中にあるShow my gestures in web page のマウス動作を行うと自分の設定一覧「Gestures Table」、「機能」、「ジェスチャー(LDL)(左下左)」、「動きの図」の一覧のページが表示されるので忘れたと

    Listlessness
    Listlessness 2007/02/27
    FireDictionary  →MouseoverDictionary
  • http://www.robot.kuass.kyoto-u.ac.jp/~maruta/mouseoverdictionary/