タグ

2007年3月12日のブックマーク (9件)

  • http://yaplog.jp/strawberry2/archive/12600

  • 窓の杜 - 【NEWS】TVアニメの番組名を設定するだけで最終話まで自動録画「mAgicAnime.NET」

    TVアニメの番組名を設定するだけで、最終話まで自動で録画予約ができる録画管理ソフト「mAgicAnime.NET」v1.7.14が7日に公開された。Windows 2000以降に対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作確認した。現在、作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作には.NET Framework 2.0が必要。 「mAgicAnime.NET」は、iEPG対応の各種TV録画ソフトや、(株)アイ・オー・データ機器製のTV録画ソフト「mAgicTV5」と連携し、TVアニメの録画予約を自動化するソフト。ボランティアベースで運営されているTVアニメ専用の番組表サイト“しょぼいカレンダー”から放送時間やサブタイトルなどの情報を取得するのが特長で、これにより放送時間の変動が多い深夜アニメでも、録り逃しを防止することができる。 また、録画したファイルの管理機能も

  • 柳沢答弁と15人のユダ - 新小児科医のつぶやき

    昨日は予算院会ネタを1回休みましたが柳沢大臣と安倍総理の答弁の拠り所とした聖書である医師の需給に関する検討会報告書をやっと読み終わりました。この検討会に名を連ねた委員は、 池田康夫慶應義塾大学医学部長 泉 陽子茨城県保健福祉部医監兼次長 内田健夫社団法人日医師会常任理事(第13回〜) 江上節子東日旅客鉄道株式会社顧問 川崎明徳学校法人川崎学園理事長、社団法人日私立医科大学協会長 小山田恵社団法人全国自治体病院協議会長 水田祥代国立大学法人九州大学病院長 土屋隆社団法人日医師会常任理事(第1〜12回) 長谷川敏彦日医科大学医療管理学教室主任教授 古橋美智子社団法人日看護協会副会長 田麻由美読売新聞東京社編集局社会保障部記者 矢崎義雄 (座長) 独立行政法人国立病院機構理事長 山修三社団法人日病院会会長 吉新通康東京北社会保険病院管理者、社団法人地域医療振興協会理事長 吉村

    柳沢答弁と15人のユダ - 新小児科医のつぶやき
  • 慰安婦問題の再調査が必要だ - 池田信夫 blog

    慰安婦をめぐって、なぜか海外メディアの報道が過熱している。驚くのは、その事実認識の杜撰さだ。特にひどいのはNYタイムズの1面に出た記事で、3人の元慰安婦の証言を引用して「過去の否定は元性奴隷を傷つける」と題しているが、彼らは強制連行とは関係ない。台湾人と韓国人は軍に連行されたとは証言していないし、オランダ人のケースは軍規に違反した捕虜虐待事件で、軍は抗議を受けて慰安所を閉鎖した。 LAタイムズもワシントンポスト(AP)もEconomistも、具体的な根拠をあげずに「性奴隷が存在したことは歴史的事実だ」と断定している。そろって慰安婦の数を「20万人」としているところをみると、出所は吉見義明氏のの英訳(およびその孫引き)だと思われるが、この数字は当時の国内の公娼の総数が17万人だったことから考えてもありえない。秦郁彦氏の推定では、2万人弱である。しかも吉見氏でさえ、軍が強制連行した証拠は見

    Listlessness
    Listlessness 2007/03/12
    コメント欄も
  • 慰安婦問題の第一人者である吉見教授、安倍首相の発言に苦言 - 東京 国際ニュース : AFPBB News

    【東京 11日 AFP】慰安婦問題に旧日軍が組織的に関与していたことを示す資料を発見した、中央大学の吉見義明教授は、この問題についての安倍晋三首相の発言、明らかに1993年の河野洋平官房長官による謝罪を修正するような発言に、危機感を募らせている。 15年前、吉見教授により、資料が発見公表されたことにより、日政府は関係する韓国人女性数千人に対して、画期的な謝罪を行った。 しかし、安倍首相は最近、「旧日軍が従軍慰安婦への強制性を裏付ける証言はない」と述べ、旧日軍の組織的に関与を否定した。これに対して吉見教授は、「わたしは、政治の現状に不安を抱いている。首相と主要な閣僚はこの問題の根的な事実を否定しているように思える」とは話す。 ■1991年12月、事実を示す資料の発見 1991年12月、元従軍慰安婦だったという複数の韓国人女性が名乗り出て、過去を語り始めたのをきっかけに、吉見

  • 「元慰安婦の方々に対する小泉内閣総理大臣の手紙」は完璧な謝罪文 - 木走日記

    ●従軍慰安婦「おわびの気持ち変わらない」安倍首相〜中国が火消し? 安倍首相の「おわび」を一斉報道 今日(12日)の従軍慰安婦問題の朝日新聞速報記事から2つ。 従軍慰安婦「おわびの気持ち変わらない」 安倍首相 2007年03月12日10時40分 安倍首相は11日のNHKのテレビ番組で、従軍慰安婦問題をめぐる自身の発言が波紋を呼んでいることについて「河野談話を継承していく。当時、慰安婦の方々が負われた心の傷、大変な苦労をされた方々に対して心からなるおわびを申し上げている。小泉首相も橋首相も元慰安婦の方々に対し、(おわびの)手紙を出している。その気持ちは私も全く変わらない」と語り、元慰安婦に対する首相としての「おわび」も受け継ぐ考えを強調した。 首相は9日の参院予算委員会でも「(元慰安婦に対し)当に心から同情し、すでにおわびも申し上げている。しかし、必ずしも発言が正しく冷静に伝わらない。事実

    「元慰安婦の方々に対する小泉内閣総理大臣の手紙」は完璧な謝罪文 - 木走日記
  • 無機物パーツと少女達。 - たまごまごごはん

    ちょっとメモ気味に。明日調べてまた書きます。 先日のドキドキ対決で面白い意見を一ついただきました。 たかし 『ところでヘッドホンドキドキは無機物との融合によって少女の記号性を増幅するというMS少女、メカ少女的発想をより「現実的な手触り」の感じられる次元へと落とし込んでいるところにその妙味があると理解しています。 そういった意味ではヘッドホンの銘柄までこだわって描かれた方が、対比物としてのヘッドホンの無機性、現実的手触りの具体性ともに際立つものと思われます。』 (コメント欄より) これすごい面白い視点だと思ったんですよ。 今MS少女やメカ擬人化少女がブームです。 一応簡単に説明しておくと、MS少女というのは「モビルスーツを身にまとった、あるいはガンダムのモビルスーツを擬人化した少女」のこと。 メカ擬人化少女とは、戦車、戦闘機などのミリタリーをはじめ、ユンボや自動車などにいたるまで、あらゆるメ

    無機物パーツと少女達。 - たまごまごごはん
  • スタパブログ: ジャパネットで買ってみました!!

    エネループオールインワンセットは、一式がケースに入っている。エネループ・カラー(!?)のケースですな。 以前、エネループ関連のエントリーをしたら、知り合いの編集者から「例のあのセット、ココで売ってますよ」とURL入りのメールをいただいた。 例のあのセットとは、家電Watchのこの記事の下のほーに写真がある、エネループオールインワンセットである。そしてそのURLとは、ジャパネットたかたである。ジャパネットたかたでは商品ページへのダイレクトリンクお断りらしく、編集者からのメールには「そのURLでエネループって検索すると出てきます」とのメッセージが添えてあった。 ニャにィ!! あの何か非常に欲しい気がしてならないオールインワンセットが!! ネットで!! 買えるのかーッ!! よっしゃ!! ポチッ!! と速攻購入の俺であった。 で、コレ、良かったです。エネループの単三形×8と、単四形×4と、あと

    Listlessness
    Listlessness 2007/03/12
    エネループ生活へ
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知