タグ

2007年11月1日のブックマーク (5件)

  • http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007110101_all.html

  • die-in(ダイイン) 冤罪と誤判 -部分否認は姑息な言い逃れか-

    部分否認とは、裁判における検察の主張を部分的に否定することだ。例えば、死に至らしめたことは認めるが殺意は無かった、とかそういうやつである。 この部分否認というのは、司法の中でもとりわけ感情的に理解し難いものだ。「事実が多少違ってようが、結果としてやったことはやったんだろ」と思うのは素直な感情だし、「死に至らしめたことは認めるが殺す気は無かった」なんて言われれば「反省してない」と見えるだろう。 完全に無実の人が有罪にされてしまう「冤罪」は問題視されても、部分的な冤罪による誤判(犯行内容の一部に事実誤認があり、過剰な刑罰が課せられてしまうこと)はあまり取りざたされない。それも「多少のい違いがあっても、やったことはやったんだから(それが過剰であっても)罰せられて当然」という世界観による。 こうした考えが少なくないため、多少のい違いがあろうと事実関係は争わず、とにかく「すべて私が悪うございます

  • Google Japan Blog: 大規模日本語 n-gram データの公開

    突然ですが、穴埋めクイズです。下線部に入る単語はなんでしょう? グーグルで_____ おそらく、「検索」「調べる」「探す」といった単語を思いつくのではないでしょうか? 実際に、Webにあるドキュメントをくまなく調べ、「グーグルで」の後にくる単語を調べると、「検索」が1位であるとがわかります。 一般に、直前の(N-1)個の単語を見て、次の単語を予測するモデルをN-gram言語モデルといいます。さきほどは、「グーグル」 と 「で」の2単語から次を予想しているので、3-gram言語モデルの例となります。現時点の単語が、直前の(N-1)個のみに影響を受けるという仮説は、一見現実離れしているようですが、実際には非常に有効な場合も多く、かな漢字変換、OCRのエラー訂正、機械翻訳、音声認識などに広く用いられています。たとえば、音声認識の場合、ノイズ等で現時点の単語をシステムが聞き取れなくても、言語モデル

    Google Japan Blog: 大規模日本語 n-gram データの公開
    Listlessness
    Listlessness 2007/11/01
    おおぅ
  • 日本に来ていきなりNOVAなくなっちゃた

    ■当サイトについて このBLOGは2007年の秋に、来日したばかりの状態で旧NOVAが経営破綻したことに窮地に陥ったアメリカ人2人と出会ったことにはじまります。BLOGで情報発信することにより、ネット、マスメディアを含めて多くの注目を集める結果となりました。 現在、アメリカ人2人はBLOGを離れて日常の生活に戻っております。 窮地におちいったアメリカ人に対して、数多くの激励、応援のメール、物資の援助、プライベートレッスンの申し込みをいただきました。と、同時に数々の批判や罵声を受けたのも事実です。 管理人の私も、彼らとのやり取りの中で、数々の違和感や文化の違いを感じてきました。決して円満な終わり方ではなかったのかもしれません。それらの経験をふまえたうえで、今後、外国人とコミュニケーションをとるうえで、何が課題であり、どう対応していくのかを考えていきたいと思っています。旧BLOGで書けなかった

  • Amazonアソシエイト決算2007.10 : 404 Blog Not Found

    2007年11月01日04:00 カテゴリ書評/画評/品評 Amazonアソシエイト決算2007.10 Amazonの2007年10月分の決算の集計が終わったので結果を発表します。 404 Blog Not Found:Amazonアソシエイト決算2007.09おかげさまで、9月も点数、売上高ともに新記録を樹立しました。 今月も双方とも記録を更新したのですが、数にして数冊程度の違いで、10月が大の月であることを考えると横ばいといっていいと思います。その代わり、売上高は、ハードカバーなどが売れたことによりもう少し増えています。 「ショートヘッド」のヘッドが以前より長くなったという感じです。 この傾向は、今月においてはさらに顕著でした。一位の「ちょいデキ!」が飛び抜けて売れた他は、10位まではかなり拮抗しています。シリーズとして台頭してきたのは、DOJIN選書とマイコミ新書。双方とも献経由で

    Amazonアソシエイト決算2007.10 : 404 Blog Not Found