タグ

ブックマーク / lu-and-cy.hatenadiary.org (10)

  • システムメッセージよ我に敬意を払え - 失踪外人ルー&シー

    かなり前のファミ通クロスレビューで、心理テストを題材にしたソフトに対する評価として「コンピューターがプレイヤーをオマエよばわりしてくるのが不愉快」という狭量ここに極まれりみたいな減点理由が書かれていて笑ったことがある。たぶんこれはナビゲーター役を務めるキャラクターがそういう口調に設定されてたんだろうけど、こういうのが不愉快な人っているんだなーと思った。俺にはいまいち理解できんけど、これって腹が立つもんなのかなー。作中に気分を害するようなキャラクターが出てきて嫌な気持ちになることはあるけど、それとは話がだいぶ違うよね。純粋に「コンピューターごときに俺が無礼な態度をとられた」ということに対する怒りなわけだし。RPG等の名前入力の画面ってだいたい「入力してください」と丁寧な口調でお願いするのが一般的で、雰囲気重視の場合は「入力セヨ」だったり「入力しろ!」だったりすることもあるけど、システムメッセ

    システムメッセージよ我に敬意を払え - 失踪外人ルー&シー
    LoneStarSaloon
    LoneStarSaloon 2009/03/26
    "今、俺とゲームは真摯な気持ちで向かいあっているという幻想を、ミスの瞬間にがらっとひっくり返して「ねえねえ?今どんな気持ち?プププー。」みたいな。"
  • お湯は生きている - 失踪外人ルー&シー

    最近、事をとるのが面倒くさくてお湯ばかり飲んでおりました。そのせいで頭に栄養が行きわたらなかったのでしょうか、こんなことを考えました。それはお湯は生きているのかということです。 「水は言葉がわかる」という説があるじゃないですか。説だか与太話だかは知りませんが、水に綺麗な言葉を聞かせると綺麗な結晶を作り、汚い言葉を浴びせると汚い結晶を作るとかいうやつ。これを根拠にして「水は生きているぜー」とかいう、いわゆる水伝とかいうやつです。 ファンタジー思考全開で行くと「水が生きてる」ってのはなんか分かるじゃないですか。分かるっつうか、そういうことを考える人の気持ちが想像できなくはないっつうか。だいたい、生きてるっぽい雰囲気があるからこそ、水伝がこれだけ広まったりしたわけじゃないですか。でもこれがお湯だったらどうですかね?生きてないっぽい感じがしませんか?たとえ凍らせても我々にメッセージを伝えんとする

    お湯は生きている - 失踪外人ルー&シー
  • 確定的に明らかなのに - 失踪外人ルー&シー

    ブロント語の中でも、彼の代名詞的扱いになっている「確定的に明らか」だが、ブロントさん名言集(http://www.geocities.jp/burontosan/)によると誰もその発言ログを持っていないらしい。確定的に明らかという、「はっきりしている」という表現を二つ連ねた、いわば明白さの二首竜ともいうべき存在であるにもかかわらず、その起源は闇の中というのがなんとも愉快じゃあないか。これぞまさにファンタジー。ブロントさんの存在をもって究極の幻想の意であるところのファイナルファンタジーは完成の時を迎えたのかもしれない。いや、これは断定してもかまわないだろう。確定的に明らかだ、と。

    確定的に明らかなのに - 失踪外人ルー&シー
  • カレーの王子様 - 失踪外人ルー&シー

    行きつけのカレー屋の日替わりランチメニュー以外に楽しみがない人間が存在する。俺だが。 今日などはカレーべてる最中に「明日の日替わり何かな?」などと考えていた。もうだめだ。

    カレーの王子様 - 失踪外人ルー&シー
  • アローンin the dark - 失踪外人ルー&シー

    エヴァ関連で思い出した話がありました。当時、世間にはエヴァ関連のアイテムが溢れていて、とくにゲーセンのプライズマシンの景品としては大人気だったのですよ。その中でポスターヒーローズという、金を入れてボタン押すと数種類の絵柄のうち一枚のポスターがランダムで出てくるという、もはやゲーム性皆無のプライズマシンがあったんですが、これに客の射幸心を煽るべく図柄を秘密にしたシークレットポスターとかが存在したりしたわけですよ。「シークレットにしなくても普通に考えれば綾波の絵柄違いに決まってんじゃん」とか「いや、人気キャラなのにカヲルのポスターがないから、多分これはカヲルだよ」などと言いながらオタがマシンにガンガン100円玉を投入するのを見ながら、当時ゲーセンでバイトしてた俺は苦い顔をしておったのです。なぜならシークレットポスターの絵柄はジェットアローン。シンジ・レイ・アスカ・ミサトときてジェットアローン。

    アローンin the dark - 失踪外人ルー&シー
    LoneStarSaloon
    LoneStarSaloon 2007/09/23
    爆笑しました。
  • ボウ アンド ボーン - 失踪外人ルー&シー

    全身の関節に違和感がある。錆びた。シャワー浴びたあと体も拭かずぼんやりしていたのが悪かったらしい。骨と肉の間にごわごわとした感触がある。これはもう骨が錆びてしまったとしか思えん。そんなことを考えていたら懐かしい記憶が蘇ってきたので指の骨をキシキシ言わせながら書くことにする。 子供の頃、父親と2人でNHKで現代芸術の番組を見ていた時のこと。画面には陶器製の……茶色い棒としか表現できないものが映っていた。「これの何が良いのかわからない」と俺が言いかけたとき、司会者の男がフゴッとか鼻を鳴らしつつ「これを見たときにですね!私は自分の中の骨を取り出して見せられたような衝撃を受けました!」と感極まった調子で語りだした。子供だった俺は「芸術とは茶色い棒からそこまで読み取らなければならないのか」と驚愕したのだけれども、それを見ていた父親が「俺、作者と会った事あるんだけどさ。これって錆びた棒のつもりで作った

    ボウ アンド ボーン - 失踪外人ルー&シー
    LoneStarSaloon
    LoneStarSaloon 2007/08/24
    >いや、それを言うなら、そもそも作ろうとすること自体がまわりくどい。作らずとも(中略)は我々の内側にある。<全ての創作に通ずる言葉かと。
  • カットイン坊主 - 失踪外人ルー&シー

    ボイスとともにピカーンとかいいながらカットイン演出が発動するだけでなんか良い気持ちに。フン、なんとも安いオタよの。程度としては最下層のオタって感じだ。でも楽しいから仕方ないんだよネー。スパロボとか格闘ゲームに登場するあの演出は最小の努力でそれなりの効果をあげておるよな。安酒みたい。そして俺は安酒が好きだ。 以前全く面識のない方の葬儀に参列する機会があったんだが、坊さんがお経を唱えてる時間の退屈さが死者を悼む気持ちを凌駕したためにフラストレーションゲージが急上昇しはじめたんで「このゲージを消費して坊主のカットイン演出&必殺技発動とか起こらないかなー」と思った。必殺て。もう死んでるっつうのな。 いいんじゃねえの?坊主(声:玄田哲章)の叫び声とともに禿頭がピカーン!効果は一定時間死者が蘇生。思わぬ奇跡に告別ゲージも急上昇。六文銭カウンターから清め塩→野辺送り→引導と繋いで一気に成仏までもっていく

    カットイン坊主 - 失踪外人ルー&シー
  • 少年漫画世界の心と体 - 失踪外人ルー&シー

    キン肉マンで友情といえば他人のために死ぬことであり、北斗の拳で愛といえば他人のために死ぬこと。現実世界の感覚で考えるとどうにも重すぎる愛情表現よの。まあ、これは記号みたいなもんだから。 しかし現在の少年漫画では友情が描かれれば他方で孤独が描かれるように、もっと緻密な心理描写が望まれているようだ。であるにもかかわらず、物語は数十年前と変わらず、次々出てくる敵を倒し続けるだけという人間性と一番縁遠い展開。おかげで心と体のバランスが微妙に崩れてる気がするんじゃが。 たまに目にする「ワンピースはいくら傷ついてもキャラが死なないので緊張感ゼロ」という指摘とそれに対する「じゃあ男塾やキン肉マンはどうなんだよ?」という反論なんだけど、そこら辺の秘密も上記の心問題が関係してる気がする。色々なことに思い悩み傷つくのに、死に関する方面には全く思考が及ばないっつう。昔の少年漫画なら血がいっぱい出てれば大ピンチの

    少年漫画世界の心と体 - 失踪外人ルー&シー
  • 失踪外人ルー&シー - エヴァンゲリオン新世紀

    きみにとどけてれぱしー-釈迦の祈りの念仏はどれをとってもテクノだぜ http://d.hatena.ne.jp/WAFL/20070225/p1 全く関係ないけど、70過ぎたおじいさんが「エヴァンゲリオンで暴走すると出玉が」云々言ってた。 還暦過ぎた人に「エヴァンゲリオン」という単語を発せさせるパチンコ業界の影響力はすごいなー。 という話を見たよとパチンコをやる友人に伝えたら、パチンコゲリオンって売れまくった末に、今では海物語だのと同じスタンダード機の立場らしいじゃないか。シンジとアスカは、マリンちゃんやあの緑の髪のキモいマッチョと同じ位置にいるのか。すげーなあ。そりゃあ爺さんも暴走とか言うよ。 彼の知り合いの漫画読まないアニメ見ないパソコン触らない19歳がパチンコの影響でエヴァにハマってしまったらしいという話を聞いて、時代がかわってもそういう奴ぁいるのなと思ったんだが、やっぱり最終回でキ

    失踪外人ルー&シー - エヴァンゲリオン新世紀
  • 失踪外人ルー&シー - ダンジョンエクスプロラーSEIKO

    Winny the Pooh # nisemoku 『チョーさん(たんけんぼくのまち)から古くは伊能忠敬(余生に趣味で測量したと言われています)まで、人はBorn to be mapperであるやもしれません。』 # lu-and-cy 『松田聖子が♪知らなーい町を旅しーてみたーいと歌ったのも、要するにマッピングしたいってことですからね。』 人は誰で生まれながらの地図製作者。それはかの有名アイドルとて例外ではない。 松田聖子、冒険の軌跡。 トゥルリラー トゥルリラー 風に吹かれて 知らない町を旅してみたい 野ばらのエチュード 冒険者となることを決意。 今日から私は心の旅人 風立ちぬ いよいよ冒険に出発 あなたの記憶が唯一の地図よ ボーイの季節 マッピング不必要論者期。他人任せ。 I wiil follow you あなたについてゆきたい 赤いスイートピー 完全に他人任せ。 瞳閉じれば四次元

    失踪外人ルー&シー - ダンジョンエクスプロラーSEIKO
  • 1