タグ

2011年4月8日のブックマーク (8件)

  • 東京電力が放射線量測定データを「使いづらく」している理由|ガジェット通信 GetNews

    ※図A ●2011年4月13日追記 経済産業省情報プロジェクト室及び東京電力内関係者各位のご尽力により、福島原発モニタリングデータのCSVファイルでの公開がはじまりました。小さいようですが、大きな一歩だと思います。最適な方法での情報公開は、情報の透明性というテーマにもつながる話だと思います。先送りすることなく引き続き改善の継続を期待したいと思います。 ●2011年4月11日追記 現在、経産省経由で東京電力さんにお話いただいており、近日中にモニタリングデータ部分に関してはCSVでの提供を開始できるとのこと。ただし、内部調整に時間がかかり、公開日未定。関係各位の「もうひとふんばり」に期待。 【以下の記事は、2011年4月6日時点の状況を背景に書かれたものです。現在、東京電力さんのウェブサイトでは、CSV形式でのファイルも公開されています】 東京電力の公開している福島原発などの放射線量測定データ

    東京電力が放射線量測定データを「使いづらく」している理由|ガジェット通信 GetNews
  • ユニクロ:「自粛の程度がひどすぎる」柳井会長が懸念表明 - 毎日jp(毎日新聞)

    11年2月期中間連結決算で会見するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長=東京都中央区で2011年4月7日午後3時48分、谷多由撮影 ユニクロを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は、7日に東京都内で開いた11年2月中間連結決算の会見で、「関東や東北で節電は必要だが、自粛の程度がひどすぎる。日人の悪い癖だ」と述べ、節電が行き過ぎていると指摘した。 柳井会長は会見で、「街中も駅も真っ暗。自主規制をしすぎると経済に深刻な影響を与える」と指摘したうえで、「関東や東北以外の地域で節電しても意味がない」と述べた。大阪・道頓堀で名物のグリコの看板が一時消灯されるなど、東日以外でも広まった自粛ムードを懸念したとみられる。 同社はまた、11年8月期連結業績予想について、売上高を今年1月発表の従来予想比100億円減の8360億円に下方修正した。うち、震災による減収分は約30億円。震災後、ユ

    Louis
    Louis 2011/04/08
    ここで自社の社員たちの給料をガポーンって上げて「これで遊べ!」とか言えば格好良いのに。ただでさえ給料少ないんだから無茶でもないでしょ?
  • 原発への生コン圧送車遅れた背景に岡田幹事長の政治的駆引き

    福島第一原発の注水作業では、50m以上のアームを持つ生コン圧送車が活躍した。「民間からの決死隊志願」として国民も大いに称賛した。が、この経緯には「政治的駆け引き」があった。 最初に提供を申し出たのは日にある3台のうち2台を保有する三重・四日市の「中央建設」だった。3月17日に2台の車両をオペレーターとともに待機させ、元経産官僚で現在、三重県知事選に立候補している鈴木英敬氏を通じて東京電力に「提供する用意がある」と申し入れた。 東電はすぐに謝意を伝えたが、なぜか結論が長引き、同社に正式要請が来たのは20日の夕方だった。福島到着は21日。3日も待たされたのである。 しかも、その間に官邸は輸出のため横浜港にあった独企業所有の圧送車を“徴用”し、先に現地入りさせると、22日から注水作業を開始した。そして、現地入りして待機していた中央建設の2台は、「もういい」と引き返させたのだった。 政府・与党の

    原発への生コン圧送車遅れた背景に岡田幹事長の政治的駆引き
    Louis
    Louis 2011/04/08
    凄く後付けな話っぽく聞こえる。なんか週刊ポストが党内抗争の片棒担がされた感が。個人的には岡田幹事長がそんなに器用な真似できないと思う派。
  • 信号待ちのスーパーカー炎上…東京・麻布 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    6日午後2時20分頃、東京都港区麻布十番の都道で、信号待ちで停車していた伊ランボルギーニ社製のスーパーカー「ミウラ」のエンジンルームから出火、約30分後に鎮火した。 東京消防庁によると、運転していた男性にけがはなかったという。同庁で原因を調べている。ミウラは1960〜70年代頃に生産された人気車種で、現在もカーマニアの間で数千万円で取引されているという。

    Louis
    Louis 2011/04/08
    自分もミウラを「ポンコツ中古車」って言えるくらいの大金持ちになりたい…
  • 「ロボットのASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか?」にHONDAが正式回答|シネマトゥデイ

    ASIMO - Jason Kempin/ WireImage/ Getty Images 世界初の格的な二足歩行ロボットとして注目を集めているHONDAのASIMOについて「原発事故処理をしてもらえませんか」という問い合わせが寄せられ、HONDAが「残念ながら、現状では、ご要望をいただいた様なことができる技術には至っておりません」と正式に回答している。ASIMOが発表されたのは2000年。将来的な活用にはもう少し時間が掛かりそうだ。 ASIMOにかんしての質問が寄せられたのは、HONDAお客さま相談センター内「地震に伴うQ&A」。4月1日付で「ASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか」という問い合わせが公開されている。この素朴な疑問に対して、HONDAは「HondaのASIMOは、将来人の役に立つべく開発をして参りましたが、残念ながら現状では、ご要望をいただいた様なことができる技術

    「ロボットのASIMOに原発事故処理をしてもらえませんか?」にHONDAが正式回答|シネマトゥデイ
  • 吉田沙保里が戦隊ヒロインに!『ALSOK』新CMで1人3役に挑戦

    レスリングの吉田沙保里選手が、『ALSOK』の新CMで戦隊ヒロインを演じることが7日、わかった。吉田は、“安心戦隊 ALSOK”の隊員として、「ALSOKシルバー」「ALSOKイエロー」「ALSOKブルー」の3役を1人で演じる。 “戦隊もの”のオープニング風に作られた新CMでは、いっそうの力強さと、いっそうの身近さを表現。戦隊ヒロインを演じる吉田が、ホームセキュリティーに関する得意技を繰り出しながら安心・安全をアピールする。 吉田は、持ち前の身体能力と勘のよさで、戦隊独特の複雑な決めポーズも軽々とクリア。あまりにもスムーズな撮影だったため、「えっ、もう終わりですか? まだまだやれますよ」と尋ねるなど、楽しみながらヒロインを演じていたようだ。 ALSOKの新CM「安心戦隊 ALSOK」篇は、11日より全国放送開始。

    吉田沙保里が戦隊ヒロインに!『ALSOK』新CMで1人3役に挑戦
    Louis
    Louis 2011/04/08
    ALSOKのCMでの吉田選手の可愛さはもうなんか凄い
  • YouTube - NHK 地震速報

    msshot100 39 件の動画 チャンネル登録 登録リストに追加しました

    Louis
    Louis 2011/04/08
    「Terrorist?Please do not attack Japan.」というコメントが…
  • 池田信夫氏「行方不明がまだ1万人以上いるのに、犬の心配してる場合じゃないでしょ。」

    樋渡 啓祐 @hiwa1118 武雄被災犬受入計画は、被災した100頭のワンちゃんを想定。ペッドランド等の設置は時間がかかるので、1年をメドに預かって頂く被災犬里親ボランティアを急募します。ユースト等で明日午後具体的な発表を行います。@masason 2011-04-05 23:08:59 孫正義 @masason 宜しくお願いします。RT @hiwa1118 武雄被災犬受入計画は、被災した100頭のワンちゃんを想定。ペッドランド等の設置は時間がかかるので、1年をメドに預かって頂く被災犬里親ボランティアを急募します。ユースト等で明日午後具体的な発表を行います。 2011-04-06 00:30:18

    池田信夫氏「行方不明がまだ1万人以上いるのに、犬の心配してる場合じゃないでしょ。」