本サイト内に掲載の記事、写真などの一切の無断転載を禁じます。 ニュースの一部は共同通信などの配信を受けています。すべての著作権は北海道新聞社ならびにニュース配信元である通信社、情報提供者に帰属します。
バスケ代表、国際試合停止処分 五輪予選控え異常事態 (11/26 19:32) バスケットボールの国内男子リーグの統合が進んでいない問題で、日本協会が代表チームの国際試合出場停止処分を国際連盟(FIBA)から通告されたことが26日、関係者の話で分かった。男女とも2016年リオデジャネイロ五輪のアジア予選を来年に控える中、前代未聞の異常事態となった。 FIBAは、男子のナショナルリーグ(NBL)とTKbjリーグが併存しているのは日本協会が国内統括団体として機能していないためで、FIBAの定款に違反するとして改善を要求。10月末を処分回避の期限に設定し、具体的な進展を示すよう迫っていた。 前の記事 次の記事
「再婚したほうがいいな」 父子家庭の旭川市議にやじ 先月の本会議で (07/11 07:53) 【旭川】定例旭川市議会の一般質問で、妻と次女を病気で亡くした男性市議が、父子家庭の支援策について質問中、同じ会派の男性市議から再婚を促すやじを受けていたことが明らかになった。 やじは6月25日の本会議中に、保守系会派の市民クラブ所属の木下雅之市議(37)が自らの経験を踏まえて質問している際、福居秀雄市議(57)が発した。議場では笑いも起きたが、木下氏は質問を続けた。7月に入り、インターネットの掲示板サイトに本会議の様子が書かれているのを木下氏の支援者が見つけ、批判が出ていた。 福居氏は10日、北海道新聞の取材に「本人にも聞こえない小声で『再婚したほうがいいな』と言ったと思う」と述べた。やじについて「木下市議の境遇も知っており、応援したつもりだった。誤解を招くとは思わなかった」と釈明した。 木下氏
北海道・札幌発のキャラ、アニメに 来月からUHBで放送 (06/24 02:35) 制作発表で、フランチェスカのイラストを囲んで撮影に応じる(右から)牧野由依さん、工藤沙貴さん、井沢佳の実さん 北海道文化放送(UHB)は23日、7月6日深夜から放送を始める北海道が舞台のアニメ番組「フランチェスカ」の制作発表を行った。札幌の企業が作った少女の姿をしたキャラクター、フランチェスカが主人公で、アニメでの声を演じる人気声優の牧野由依さん(28)=三重県出身=らが「北海道のおいしい食べ物がたくさん登場する作品。たくさんの人に楽しんでほしい」と番組をPRした。 フランチェスカは一昨年、札幌のIT会社「ハートビット」が北海道発のキャラクターとして制作。「元気いっぱい食いしん坊なゾンビの女の子」との設定で、ロリータファッションに身を包む。これまでに道内の食品会社と提携して菓子や米のパッケージに使われたほか
認知症、欠席裁判で敗訴 北海道・札幌の男性、自宅競売に (03/18 09:23) 認知症の高齢男性が民事訴訟を起こされ、訴えられたことを認識しないまま「欠席裁判」で敗訴する判決が昨年暮れ、札幌地裁で言い渡された。訴えた不動産会社の請求通り、男性の自宅を競売にかける判決が確定した。男性は住む家を失う可能性がある。高齢化が進む中、認知症などで判断能力が不十分な高齢者らは少なくないとみられ、専門家は、民事訴訟の当事者の判断能力を確認したり、成年後見制度により自衛したりする必要性を指摘している。 12月25日、札幌地裁の法廷。無人の被告席に、判決が告げられた。「別紙目録記載の建物の競売を命じる」。札幌市中央区にある男性(87)の自宅を競売にかけ、共同で所有する原告の不動産会社と代金を分け合え、という内容だ。 男性は認知症。数年前、中古車を購入したが、年金が銀行口座に振り込まれるたびに引き出してし
「嵐」札幌公演開幕 ファンの波で宿泊特需 ドーム周辺は混雑 (11/15 22:49) 市営地下鉄東豊線福住駅から札幌ドームへ向かって歩くファン=15日午後3時55分 人気アイドルグループ「嵐」の3日連続のコンサートが15日、札幌市豊平区の札幌ドームで始まり、会場周辺の道路は終日混雑した。地下鉄も増発で対応した。2008年から続く札幌ドーム公演の集客力は圧倒的で、昨年は3日間で道内外から16万人近くを集めた。観光端境期にありながら、札幌市内の宿泊施設は予約が取りづらい状況になっている。 「日本ハムの試合の日より混んでいるかも」。15日夕方、JR札幌駅から札幌ドームまでファンの女性を乗せた札幌市内のタクシー運転手の男性(55)はラッシュの時間帯と重なった会場周辺の様子をこう話した。 午後6時の開演に合わせて、市営地下鉄を利用するファンも多く、東豊線も混雑した。夕方に帰宅するため大通駅から月寒
北海道綴方事件 札幌で元教員の獄中メモ発見 暴力で「共産主義者」の調書仕立てる (11/17 15:25) 「叩く。ける。座らせる。おどかす」(本文6行目)などと、特高の過酷な取り調べ状況が記された元小学校教員の獄中メモ 戦時下に綴方(つづりかた)=作文=教育を実践した道内の教員らが治安維持法違反容疑で逮捕された「北海道綴方教育連盟事件」で、勾留中の元教員が釧路市内の刑務所で書いたメモが見つかり、道立文学館(札幌)に所蔵されることが16日、分かった。 獄中メモには、教育活動にまで同法を適用して共産主義者に仕立てる特別高等警察(特高)の取り調べなどが詳細に記され、当時の思想統制の実態を伝える極めて貴重な史料という。事件は21日に、発生から73年を迎える。 同事件は、戦時下の弾圧事件では道内最多の逮捕者数で、全国的にみても最大級。当局が終戦直後、関係書類の廃棄を命じたため当時の史料はほとんど残
釧路市長、阿寒地熱発電に反対表明 「自然環境守る」 開発は困難に (04/07 06:30) 【釧路】環境省の規制緩和を受けて石油資源開発(東京)が釧路市の阿寒国立公園内で建設を検討している地熱発電所について、同市の蝦名大也市長は6日、「阿寒の自然環境は地域資源で、しっかり守っていくことが次世代への責任だ。無理なことは無理だ」と反対を表明した。同日、開発反対の要望書を提出した地元のNPO法人阿寒観光協会まちづくり推進機構と阿寒湖温泉旅館組合の役員に答えた。 地元の自治体や関係団体が反対姿勢を明確した地域では環境省は開発許可を出さない方針で、阿寒地域での地熱開発は極めて困難となった。<北海道新聞4月7日朝刊掲載> < 前の記事 | 次の記事 >
九州新幹線が飛行機を逆転 大阪―熊本、シェア伸ばす (03/26 20:30) 昨年3月の九州新幹線鹿児島ルートの全線開業後、大阪―熊本で新幹線のシェアが飛行機を逆転したことが26日、九州経済調査協会の調査でわかった。大阪―鹿児島でも新幹線がシェアを大きく伸ばした。同協会は新幹線のスピードアップが最大の理由とみている。 国土交通省の調査で2009年度の大阪―熊本の新幹線シェアは19・9%だったが、開業後に48・5%と2倍以上になった。一方、飛行機は79・8%から39・9%と半減。大阪―鹿児島も、新幹線が5・1%から31・9%に急拡大し、飛行機は84・2%から57・0%に縮小した。 < 前の記事 | 次の記事 >
縁故採用宣言で岩波書店調査へ 厚労省 (02/03 12:05) 老舗出版社の岩波書店(東京)が2013年度定期採用で、事実上縁故採用に限ると「宣言」していることをめぐり、小宮山洋子厚生労働相は3日、閣議後の記者会見で「早急に事実関係を把握したい」と述べ、調査に乗り出す考えを明らかにした。 東京労働局が近く同社から詳しい事情を聴き、今後の対応を検討するという。 岩波書店はホームページで13年度の社員募集要項として「岩波書店(から出版した)著者の紹介状あるいは社員の紹介があること」を条件に掲げている。 同社の就職人気は高く、例年、数人の採用に対し千人以上が応募する。 < 前の記事 | 次の記事 >
液体かけた容疑 15歳少年を補導 札幌厚別署 (01/31 16:30) 女子高校生に水のような液体をかけるなどしたとして、札幌厚別署は31日、公然わいせつと暴行の疑いで、札幌市厚別区の中学3年の少年(15)を補導した。 非行内容は30日午後5時10分ごろ、同市厚別区厚別中央3の4の路上で、同市厚別区の高校3年の女子生徒(18)に下半身を露出した後、約200メートル離れた路上で、同市厚別区の高校2年の女子生徒(17)に水のような液体をかけた疑い。 同署によると、江別市で昨年5月以降、20代の女性が尿のような液体をかけられる被害が相次ぎ、少年は「報道を見てやりたくなった。ほかにも数件やった」と話しているという。厚別区では昨年12月以降、同様の事件が8件相次いでおり、同署は関連を調べている。<北海道新聞1月31日夕刊掲載> < 前の記事 | 次の記事 >
洪水写真を捏造? 北朝鮮メディア 支援狙い誇張か (07/20 09:40、07/20 10:22 更新) AP通信が削除を要請した写真(AP=聯合) 【ソウル青山修二】北朝鮮の朝鮮中央通信が撮影した写真の提供を受け、AP通信がいったん加盟社に配信した後、意図的に画像が加工されているとして削除を要請したことが分かった。韓国メディアでは、北朝鮮による写真の捏造(ねつぞう)疑惑として、話題になっている。 聯合ニュースなどによると、写真の撮影日は15日で、APが配信し削除を求めたのが18日。APは写真について「デジタル技術で加工されており、正確な風景ではないため」と説明したが、具体的な改ざん部分には言及していない。 朝鮮中央通信によると、写真には、平壌市内を流れる大同江周辺の道路が大雨で浸水し、水につかって歩く北朝鮮の住民が写っている。 <北海道新聞7月20日朝刊掲載> < 前の記事 | 次の
函館市、ロシア艦船の寄港許可へ 道内寄港、帝政時代除き初めて (10/13 06:01、10/13 08:59 更新) 【函館】ロシア太平洋艦隊(司令部・ウラジオストク)所属の対潜大型哨戒艦「アドミラル・パンテレーエフ」(6700トン)が函館港寄港を求めていることについて、港湾管理者の函館市は12日、寄港許可を決めた。 函館市によると、寄港は友好・親善が目的。市には12日、駐札幌ロシア総領事名で核持ち込みを否定する回答文書が届いた。13日に正式許可する。 同艦は15日午前11時に入港し、19日午前10時出港予定。16、17の両日、午後1〜4時に艦内を一般公開する。海上自衛隊も護衛艦「あまぎり」(3500トン)を歓迎のために派遣する。 在札ロシア総領事館によると、ロシア艦船の道内寄港は、帝政時代を除くと、旧ソ連時代を通じて初めて。 < 前の記事 | 次の記事 >
「ゲゲゲの女房」で注目 人気漫画雑誌 「ガロ」創刊号から展示 (07/16 13:38) 市民図書館に展示されている「ガロ」。創刊号には水木しげるさんの作品を掲載 【石狩】石狩市民図書館は、現在放送中のNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」に登場する人気漫画雑誌「ゼタ」のモデルになった「ガロ」を展示している。ドラマの中で俳優向井理さん扮(ふん)する漫画家水木しげるさんの作品や、白土三平さんの「カムイ伝」をはじめ、大御所たちの若き日の作品を楽しめる。(上田貴子) 「ゲゲゲの女房」は、水木さんの妻武良布枝さんの自伝が原作。 「ガロ」は、貸本屋向け漫画の出版社を経営していた長井勝一さん(1921−96年)が1964年に創刊、2002年に休刊するまで大学生や社会人に愛読された。「ゲゲゲ」では、長井さんと親交があった水木さんが創刊号に向け、作品を短期間で書き上げる様子などを紹介している。 展示された「
海上保安庁は9日、本年度で廃止する道内8カ所を含む全国9カ所の霧信号所(霧笛)の廃止日を明らかにした。19日に釧路など4カ所、31日には残る5カ所も廃止され、国内からすべての霧信号所が姿を消す。 19日に廃止されるのは、釧路と厚岸(釧路管内厚岸町)、湯沸岬(同管内浜中町)、十勝港(十勝管内広尾町)。31日に廃止されるのは花咲、落石岬、納沙布岬(いずれも根室市)、日和山(小樽市)、四子ノ埼(宮城県)。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く