タグ

2010年7月31日のブックマーク (21件)

  • カッコイイ水野美紀 でも「結構キツいです」(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    Louis
    Louis 2010/07/31
    今では日本が誇るアクション女優の一人となった水野美紀さん
  • ここではザクが“主役”のガンダム(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    ここではザクが“主役”のガンダム バンダイミュージアムで展示されている「ZAKU(ザク)の夢」 Photo By 共同 人気アニメ「機動戦士ガンダム」で、モビルスーツ(ロボット兵器)の「ザク」をテーマにした立体作品「ZAKUの夢」が栃木県壬生町おもちゃのまちのバンダイミュージアムで展示され、夏休みの親子連れやアニメファンらに人気だ。 「ガンダムの生みの親」の富野由悠季監督の製作。来は主役のガンダムと“やられ役”のザクの立場を逆転させ、アニメにはない世界観を表現した。作品は高さ約1・7メートル、幅約4メートルで、胸に大きな穴が開き破壊されたガンダムのブロンズ像が、9体のザクに囲まれている。 富野監督が西武新宿線上井草駅前(東京都杉並区)にガンダムのモニュメントをつくった際、失敗作として倉庫に置きっぱなしになっていたブロンズ像に目を付け、アート作品に仕上げた。ミュージアムの担当者は「ガン

    Louis
    Louis 2010/07/31
    そもそも『機動戦士ガンダム』ではザクが主役だよ!とジオン派の方々は言うでしょうが連邦派の私はNONと言いたい!
  • “製作委員会”映画の悪しき構造欠陥を行動的評論家・江戸木純が一刀両断!

    人気連載”日映画縛り首”の単行化第2弾 『日映画空振り大三振 くたばれ! ROOKIES』(洋泉社)。映画関係者、 映画愛好家は必読だね。 映画雑誌「映画秘宝」(洋泉社)の人気コーナー「バッド・ムービー・アミーゴスの日映画縛り首」の3年間にわたる連載が今春で終わり、物寂しさを感じている映画マニアは少なくないだろう。それほどまでに、ガース、エド、クマちゃんの3人が毎月3の厳選したダメダメ日映画をメッタ斬りにする様は爽快感に満ちていた。今年6月に発売された『日映画空振り大三振 くたばれ!ROOKIES』は、前作『バッド・ムービー・アミーゴスの日映画最終戦争!〈邦画バブル死闘編〉2007-2008年版』に続いて、2009年に公開されたサイテー日映画46を俎上に上げ、単に作品を酷評するではなく、映画業界の問題点について言及したもの。連載分に加え、3人によるまとめ対談なども加筆さ

    “製作委員会”映画の悪しき構造欠陥を行動的評論家・江戸木純が一刀両断!
  • 親戚の子供の写真を持っていた兵士が児童ポルノを所持していたとして軍法会議にかけられる|デジタルマガジン

    photo:The U.S. Army アフガニスタンに派遣されていたアメリカのイリノイ州兵が、児童ポルノを所持していたとして軍法会議にかけられようとしている。 その児童ポルノとは親戚の子供の写真。じつはホームシックになりかけていた息子のことを案じた母が、せめて写真だけでもと親戚の少女の写真を戦地に送ったのだが、これがいけなかった。 写真は少女が子供用プールで遊んでいるほほえましいものなのだが、ちょっとだけお尻が見えていた。そして、これが“児童ポルノ”として認定され、哀れ兵士は軍法会議にかけられることとなった。 この兵士は軍法会議がおわるまでアフガニスタンから戻ることはできないそうだ。写真の少女の父親は過去にガンの診断を受けており、それ以来この兵士は父親代わりとして少女に接してきたという。無罪になることを願いたい。 [ via Chicago Breaking News ]

    Louis
    Louis 2010/07/31
    親戚と書かれているが原文に寄るとガン治療中だった少女の実の父が派兵中に実の父のように接してくれていたらしい。
  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

  • トヨタに有利な情報非公表 運輸省元幹部、米紙に証言 - MSN産経ニュース

    トヨタ自動車の急加速問題で、米運輸省がドライバーの運転ミスが原因とするトヨタに有利な情報の公開を意図的に避けていたと、米紙ウォールストリート・ジャーナル(電子版)が30日、伝えた。同省傘下の道路交通安全局(NHTSA)を7月に退職した元幹部が実名で証言した。 元幹部は、トヨタ批判を強める米議会などから、トヨタとの関係を邪推されないように、ラフード運輸長官周辺が情報の公表を控えていたと主張している。 NHTSAが急加速を起こしたとされる車両を調べたところ、すべてのケースでアクセルとブレーキを踏み間違えるといったドライバー側のミスを疑わせる結果が判明。報告をまとめたが現在まで公表されておらず、元幹部が問い合わせたところ、ラフード長官周辺があえて公表を遅らせていたことが分かったという。(共同)

    Louis
    Louis 2010/07/31
    でもこういうことがちゃんと表に出てくるというのは良いことですね
  • Q:同性愛を認めるならペドフィリアも認めるべきでは?

    Q:同性愛を認めるならペドフィリアも認めるべきでは? メディアワークス「コミック電撃大王」誌上において、 2005年5月号から 『百合星人ナオコサン』という奇妙な漫画が連載されている。 作者はkashmir。 主人公の女子中学生【みすず】の家に、 ある日突然、 「百合星」からやってきた宇宙人 【ナオコサン】が居候を始め、 「百合星」の科学を駆使して 珍騒動を繰り広げるという設定のギャグ漫画である。 「百合星人」というタイトルを見れば、 【みすず】と【ナオコサン】が 「百合関係」を形成する作品なのかと推察される。 しかし、 「百合星」における「百合」の概念は、 この地球におけるそれとニュアンスが異なるようで、 【ナオコサン】が性的な関心を見い出すのは 専ら“幼女”だ。 加えて【ナオコサン】は、 しばしば【みすず】にも自身のペドフィリア嗜好をお仕着せすることから、 そうした「カルチャー・ギャ

    Louis
    Louis 2010/07/31
    ナオコサンを読んでそう感じる、そう考える人がいるというのが興味深いです
  • 『ゲゲゲの女房』に「波平」 ベテラン声優・永井一郎が朝ドラ初出演

    【写真】その他の写真を見る 今回、永井が声を演じたのは、のんびりと日なたぼっこをしている「」。極貧生活から一転、売れっ子漫画家として多忙を極め2日寝ていない水木(向井理)が、トイレからぼーっと窓の外を見た時に目に入った「」に何気なく話しかけると、聞き馴染みのあるあの声で返事が返ってくるというもの。 永井は、水木原作の人気アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』に登場する妖怪・子泣き爺役も務めており、自身の起用理由を「『ゲゲゲ~』つながりで?」と当初思ったそうだが「台を読んでみて理解しました。アニメ『じゃりン子チエ』の「小鉄」など、有名なの声をいくつかやっていたのでそれが理由ではないかと思います」と分析。アフレコ収録後には実際に向井と対面し「いい男ですね~」と声をかけたという。 吹き替えを担当したは「『なくなった水木先生の左腕だ』と解釈しています」という永井。「人生に行き詰まったり、悩んだり、ある

    『ゲゲゲの女房』に「波平」 ベテラン声優・永井一郎が朝ドラ初出演
  • 自分で確認せえよ - 今日も得る物なしZ

    るちな♡ on Twitter: NHKコールセンター 0120-151515に問い合わせたら驚愕の事実が判明しました。 来年6月末でアナログ放送は終了しますが、デジタル放送対応機材を持っていなくてもアナログテレビを持っているという事で受信料を取りつづけるそうです。 NHKコールセンター 0120-151515に問い合わせたら驚愕の事実が判明しました。来年6月末でアナログ放送は終了しますが、デジタル放送対応機材を持っていなくてもアナログテレビを持っているという事で受信料を取りつづけるそうです。 このツイート見て「冗談だろ?」と思った人、残念でした。 冗談でも何でもありませんでした。 デマです。 ソース俺。というかNHKに電話して聞けばすぐ分かる。 今回は電話の向こうのお姉さんが普通に答えてくれました。 誰かに相談するわけでもないってことはマニュアルがあるんだろうな。 聞いた内容を正確に書く

    自分で確認せえよ - 今日も得る物なしZ
    Louis
    Louis 2010/07/31
    「デマって言うかその人も最初同じように言われたのに再確認したらそのツイートの通りに言われたみたいよ(;´Д`)もしかしたら受付の人によって答えが違う可能性も」
  • イカしたDQNの画像 : あじゃじゃしたー

    1 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 23:43:47.16 ID:Yccy+QxA0 くれくれ 2 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 23:44:42.33 ID:KMhoYRLe0 8 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 23:50:14.09 ID:Yccy+QxA0 >>2 はらいてぇイカなるDQNでも一向にかまわんッッ コメント:ないんだな、それがは絶対いいやつだとおもう。 以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/27(火) 23:48:44.23 ID:yv/W88Ta0 29 名前:以下、VIPがお送りします[] 投稿日:2010/07/28(水) 00:15:50.51 ID:ewR0OYcx0 >>7 どうやんだこの髪型 95 名前:以下

    Louis
    Louis 2010/07/31
    なんか不良を目の前にしては何もできない人達が陰口をたたいているようで…なんか気持ち悪い
  • システム管理者の日 - Wikipedia

    システム管理者の日を祝うケーキ。「HAPPYSYSADMINDAY」の文字とサーバーに用いられることの多いLinuxのマスコット、タックスが描かれている。 システム管理者の日(システムかんりしゃのひ、英語: System Administrator Appreciation Day、略称: Sysadmin Day、SAD)は、システム管理者の労をねぎらう記念日[1][2][3]。2000年から実施され、7月最終金曜日がこの日にあたる[1][2][3]。 概要[編集] シカゴ在住のシステム管理者Ted Kekatosが、「新しいプリンタの導入に成功したシステム管理者が、他の社員たちから感謝のプレゼント攻めにあう」という広告を見て思いついたものである[3]。Kekatosは、「残りの364日にはほとんど敬意を払われていないシステム管理者に対し、そのシステムの利用者等がプレゼントを贈るなどして

    システム管理者の日 - Wikipedia
  • 氷見、高岡を舞台としたライトノベル「ピーチガーデン」 - 63W太陽電池1枚だけだけど発電所

    最近知ったのですが、青田八葉さんという氷見市在住の小説家が2009年の末に「ピーチガーデン」というライトノベルで角川スニーカー文庫からデビューしています。富山県出身の小説家は何人もあげることができますが、たいていは東京など県外で仕事をしており、県内にとどまって執筆活動を続けているというのはかなり珍しいのではないでしょうか。 しかし、県内で活動して郷土愛を感じさせる作品を発表しているにもかかわらず、氷見の明文堂書店や高岡の文苑堂書店ですら特別扱いは受けられていません。ラノベの新刊は大量に発行されるので仕方ないのかもしれませんが、在庫があったとしても棚の一等地には置いてもらえていなくてちょっとかわいそうな気分になってきます。これまで発表されたのは「ピーチガーデン」シリーズ全3巻で、6月に発行された3巻目で完結しています。このシリーズは富山県呉西の人なら間違いなく楽しめると思います。特にかつて越

    氷見、高岡を舞台としたライトノベル「ピーチガーデン」 - 63W太陽電池1枚だけだけど発電所
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    Louis
    Louis 2010/07/31
    あまり荒唐無稽に感じなくなってきている、マヒしてきた自分の感覚が怖い
  • 【たるき亭リニューアル記念配信!】「アイドルマスター2」2nd PV

    【たるき亭リニューアル記念配信!】「アイドルマスター2」2nd PV [ゲーム] すこし興奮気味。たるき亭、店員の小川です。お待たせしました!リニューアルオープンです!新生7...

    【たるき亭リニューアル記念配信!】「アイドルマスター2」2nd PV
  • サーチナ-searchina.net

  • NTTドコモ、発売予定のスマートフォンに「おサイフケータイ」機能などを導入へ

    先日NTTドコモの山田社長が2010年秋冬モデルとして発売する予定のスマートフォンについて、ワンセグ搭載モデルや廉価版モデル、タブレットモデルなどの投入を考えていることを明らかにしましたが、さらに盛り込まれる予定の機能が明らかになりました。 どうやら既存のスマートフォンには無かった「おサイフケータイ」機能なども盛り込まれる予定となっているようです。 詳細は以下から。 NTTドコモ辻村副社長「土管化リスク避けビジネスモデル変革」 | ビジネスネットワーク.jp この記事によると、NTTドコモの辻村副社長はGoogleの携帯電話向けOS「Android」などのオープンなOSを採用したスマートフォンの普及が進むことで、従来のキャリア(携帯電話会社)主導の垂直統合型ビジネスモデルから端末メーカーなどが主導する形に変化し、キャリアが回線を提供するだけの位置付けとなる「土管化」が進むというリスクが高ま

    NTTドコモ、発売予定のスマートフォンに「おサイフケータイ」機能などを導入へ
    Louis
    Louis 2010/07/31
    おサイフケータイは興味ナッシングだけどiチャネルはいいなぁ、まだXperia買わない方が良いということ!?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    深夜の病院裏口、段ボールから火…不審火か 看護師が発見・消火、医師が110番 けが人なし 杉戸署が捜査

    47NEWS(よんななニュース)
    Louis
    Louis 2010/07/31
    「商品を提供する業者と突然、連絡が取れなくなったのが要因」突然?
  • 「ゲゲゲの女房」で注目 人気漫画雑誌 「ガロ」創刊号から展示−北海道新聞[札幌圏]

    「ゲゲゲの女房」で注目 人気漫画雑誌 「ガロ」創刊号から展示 (07/16 13:38) 市民図書館に展示されている「ガロ」。創刊号には水木しげるさんの作品を掲載 【石狩】石狩市民図書館は、現在放送中のNHK連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」に登場する人気漫画雑誌「ゼタ」のモデルになった「ガロ」を展示している。ドラマの中で俳優向井理さん扮(ふん)する漫画家水木しげるさんの作品や、白土三平さんの「カムイ伝」をはじめ、大御所たちの若き日の作品を楽しめる。(上田貴子) 「ゲゲゲの女房」は、水木さんの武良布枝さんの自伝が原作。 「ガロ」は、貸屋向け漫画の出版社を経営していた長井勝一さん(1921−96年)が1964年に創刊、2002年に休刊するまで大学生や社会人に愛読された。「ゲゲゲ」では、長井さんと親交があった水木さんが創刊号に向け、作品を短期間で書き上げる様子などを紹介している。 展示された「

    Louis
    Louis 2010/07/31
    確かに『ゲゲゲの女房』の漫画雑誌ゼタ(下半分を隠すと「ガロ」)とその編集長で村上弘明演じる深沢洋一のエネルギッシュな演技を見てるとガロ人気が高まるのも解る気がします。斎藤工演じるつげ義春しかり。
  • asahi.com(朝日新聞社):米アニメ通史の決定版 サイレントから80年代まで - マンガ+ - 映画・音楽・芸能

    「マウス・アンド・マジック アメリカアニメーション全史」  上下巻800ページ超の大著「マウス・アンド・マジック アメリカアニメーション全史」が、楽工社から刊行された。映画評論家レナード・マルティンが、サイレント時代の1900年代から80年代までの米アニメ史を詳述した。監訳者の権藤俊司・東京工芸大准教授は「読めばすべてが分かる通史の決定版であり、作り手の貴重な証言や裏話もたっぷりで、読み物としても面白い」と話す。  アニメは実写の長編映画の添え物として発展したが、ディズニーが多額の製作費を投じて世界初の長編「白雪姫」を成功させる。「ポパイ」シリーズなどをヒットさせていたフライシャーも長編に挑戦するが失敗。ワーナー・ブラザースやMGMは、過激なギャグの短編で対抗する。スタジオ間のせめぎ合いの中からミッキーマウス、バッグス・バニー、トムとジェリーら、今も世界中で愛されるキャラクターが生まれた時

    Louis
    Louis 2010/07/31
    たっかいけど内容が気になるなぁ…。
  • 中川翔子『戦国バサラも今日こそかうかな』

    中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba 中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba ゼノブレイドとても面白い、無心になってやれる久しぶりの据え置きゲームだ、ありがたいねむれないしずっとやっちゃった。バトルかなり全滅するがそれがまたっ、いい。新しいことすると意外なときにも経験値はいるからなんでもやりがいあるしキズナリンクや技のだしかたでバトルの流れが全然ちがうし、ぎりぎりで一度負けた相手を逆にやっつけた快感たるや…一瞬いやなことふきとぶ。あと最近のゲームは3Dが主流になってるからマップうごきまわって迷うのが苦手であんまりやらなくなってたのに、あるくのが楽しい、絶妙。3Dでも迷わない久しぶり。戦うのも気分でいいしアイテム豊富、いくべき道はつねにわかりやすいのに一道じゃない。これ重要。ストーリーあるけどスキップできる、まっすぐじゃなくずっとうろうろし

    中川翔子『戦国バサラも今日こそかうかな』
    Louis
    Louis 2010/07/31
    しょこたんの『ゼノブレイド』評
  • 中川翔子『上杉撃破』

    中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba 中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba

    中川翔子『上杉撃破』
    Louis
    Louis 2010/07/31
    しょこたんも戦国BASARA3やってるwww