タグ

ブックマーク / www.kyoto-u.ac.jp (1)

  • 第10回宇宙ユニットシンポジウム 「宇宙にひろがる人類文明の未来2017 -宇宙における持続可能な社会基盤の構築-」

    宇宙総合学研究ユニットは、理学、工学、人文社会科学の幅広い領域に渡る総合的な宇宙研究の開拓を目指して発足し、JAXA/ISASや他大学と連携して、人類の生存圏としての宇宙に関わる諸問題の研究・教育を推進しています。2016年度からは、有人宇宙活動を担う人材育成プログラムの開発・実践も開始しました。 宇宙ユニットはこれまで、2009年度から2012年度にかけて「人類はなぜ宇宙へ行くのか」と題したシンポジウムを開催、2013年度からは「宇宙にひろがる人類文明の未来」と題して、より広い議論を展開してきました。通算10回目となる今回のシンポジウムは、副題として「宇宙における持続可能な社会の構築」を掲げ、有人宇宙活動のあり方について、そして人類が宇宙において今後どのような文明を展開していくのか、学際的な研究をもとに多角的な視点から議論を発展させます。 また、宇宙研究・開発の世代間の対話を重視し、高校

    第10回宇宙ユニットシンポジウム 「宇宙にひろがる人類文明の未来2017 -宇宙における持続可能な社会基盤の構築-」
    Louis
    Louis 2017/02/13
    東京学芸大附属高の忍城の水攻めに関する研究結果が面白そう
  • 1