タグ

Tipsに関するLouisのブックマーク (141)

  • Gmailにカレンダーやドキュメントを表示できるように! | G Mania - グーグルの便利な使い方

    Gmailにカレンダーやドキュメントを表示できるように! 管理人 @ 10月 28日 01:55pm Gmail(Gメール) ついに、Gmailにカレンダーやドキュメントを統合できるようになりました! Gmail labsに新しくGoogleカレンダーとGoogleドキュメントをサイドメニューに表示できる機能が追加されました。 タスクを表示したり、ドキュメントへ1クリックでアクセスしたり、とても便利そうです。 ↓ カレンダーはタスクを表示したり、ミニカレンダーで表示できます。 ↓ Googleドキュメントもシンプルに表示できます。クリックすると新しい画面でドキュメントが開きます。 これまでグリースモンキーでいろいろ対応してきたようなことが、Gmailのオフィシャル機能として利用できるのはとてもうれしいですね! [補足] Labs機能を利用するには、表示言語をEnglish(US)にします。

  • 上司を食いつかせる「説明力」を磨く:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「ダメ部下」と「デキル部下」とを分けるスキルの1つに「説明力」がある。 職場では、案件についての報告にせよ相談にせよ、上司に何かを説明しなくてはいけないシーンは数多くある。そんな時、思いついたままに話し始め、話がまとまらずに説明がヘタな部下は、そのたびに評価を落としてしまう。逆に言えば、説明力を上げることが上司からの評価アップに繋がる。 説明ベタな部下の問題点は、「論理性がない」か「表現力がない」かの2つに分けられる。どちらか欠けても、うまい説明にはならない。両方とも欠けた説明は最悪だ。 論理的に話すには「紙芝居を見せるように」 「論理性をもって話す」ことに関しては、「流れ」をうまく作るだけなので比較的改善しやすい。 まずは説明に必要な事項を

    上司を食いつかせる「説明力」を磨く:日経ビジネスオンライン
    Louis
    Louis 2008/10/28
    どこまでもシンプルな話
  • ディベートテクニック

    今週の土曜日にワタクシが学生時代に所属していた組織のディベート大会があり、後輩の指導・試合のジャッジ(判定員)としての活動などで動き回っておるのですが、ディベートのテクニックというか、基礎的な考え方というのは、一般生活でも役立つものが結構あります。今回はそういうものを書いていきたいと思います。 主張には論証で 発言を通して主張する場面があります。会社では「研究開発費にお金を使うべきだ」「新卒採用に力を」といった戦略的なものや、個人的な「社に転勤させてください」「内勤にしてください」といったもの。あるいは家庭内で親に「車買って」みたいなおねだりや、「カレーライスべたい」みたいな願望に関する主張。様々な場面があることでしょう。 そういった主張には論証をつけると説得力が増します。 論……論理(Logic:ロジック)話が正しいという筋道 証……証明(Proof:プルーフ)話が正しいという証拠

    ディベートテクニック
    Louis
    Louis 2008/10/21
    なんとなくアドリブに欠けているところが日本的なディベート術だなと思ったり/こういう論調の相手には感情論で被せていけば絶対に負けない(そして勝てない)んだよね、引き分け狙いの戦い方。逆も然り。
  • 家電量販店の延長保証、一番良いのはどこなのかを比べてみた

    現在さまざまな大手家電量販店が買い物をした製品に対して、メーカーが提供する1年保証などとは別に「長期保証」サービスを提供していますが、はたして一番条件が良いのはどこなのでしょうか。その掛け金や保証年数などについてまとめてみました。 メーカー保証期間が過ぎた途端に壊れてしまって苦い思いをした経験がある人には非常にうれしい「長期保証」ですが、中には落として壊した場合でも保証してくれる「落下保証」を実施している店もあるため、デジタルカメラやMP3プレーヤー、モバイル用ノートパソコンなど、持ち運ぶ機会が多いものを買うときは参考にするのもいいかもしれません。 ※10月20日17:45に追記しました 詳細は以下の通り。 これが各社の長期保証サービスの比較です。今回はヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機、唯一の関西資家電量販店となったジョーシン、ソフマップ、九十九電機を比較しています。 ・ヨドバシ

    家電量販店の延長保証、一番良いのはどこなのかを比べてみた
    Louis
    Louis 2008/10/21
    家電店の比較は他のジャンルでもやってほしいところ。がんばれGIGAZINE。
  • ここでクリーニング屋でバイトしてた私が来ましたよっと

    ここでクリーニング屋でバイトしてた私が来ましたよっと。 まず大前提。クリーニングは、生地を傷める。頻繁にクリーニングに出せば汚れを落としてキレイに保てると勘違いしてる人がいるかも知れないけど、それは間違い。頻繁にクリーニングすれば、色があせたり生地が薄くなったりするだけ。ふきんやタオルみたいによく使いよく洗うものは、長く使えば使うほど生地がへたって薄くなっていくでしょう? 同じことです。 店頭では口が裂けても言わないけど、クリーニングに出すのは季節の変わり目の半年にいっぺんくらいでokなんですよ。そのときにも「汚れを落とす」ってんじゃなく「キレイにプレスをかけておく」くらいの気持ちで出さないと。だって、普通のドライクリーニングでは増田が気にしてる汗の汚れなんてほとんど落ちないから。半年経ってひっぱりだしてきたスーツが変色したりカビが生えたりしてるのは、スーツの生地のなかに汗の汚れが残ってる

    ここでクリーニング屋でバイトしてた私が来ましたよっと
    Louis
    Louis 2008/10/19
    クリーニングちょっといい話/『MASTERキートン』で学んだ「砂漠で生きるなら背広」という知識はさっそく捨てよう(笑)
  • 最近のiTunesのダメ仕様を「Tune-up 8」で強制設定変更 :教えて君.net

    iTunesは、7.6以降でジャンル名が勝手に日語に変わる(例:Jazz→ジャズ)し、最新の8では、再生/選択中曲の曲名やアーティスト名に付加されるiTSリンクを消すことが不可能になった。このような設定を、「Tune-up iTunes 8」なら強制的に変更できる。 「Tune-up iTunes 8」の機能をまとめると ブラウザを出したときに「ジャンル」カラムを消す(「アーティスト」「アルバム」の2カラムにする)強制設定変更再生/選択中曲の曲名やアーティスト名、アルバム名に付加されるiTSリンクを消す強制設定変更iPhone接続時の自動バックアップを無効化上記iTSリンクをクリックしたときに、iTS検索ではなく(自分の)ライブラリ内検索を行うジャンル名が勝手に日語に変わる自動ローカライズ機能の無効化と、いう感じ。少し前に「ニュース」カテゴリで紹介したテク、更に前に「脱教えて君Q&A」

  • 「Firefox+WindowsでYouTubeの映像が固まる問題」の解決法 | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    「Firefox+WindowsでYouTubeの映像が固まる問題」の解決法 | IDEA*IDEA
    Louis
    Louis 2008/10/16
    精通のように「僕だけなのかな」「病気なのかな」と思っていたけど!みんな一緒だったんだ!良かった!
  • 「冷蔵庫に入れておいた方が長持ちする」&「冷蔵庫に入れない方が長持ちする」野菜と果物リスト - GIGAZINE

    自炊をするしないにかかわらず、野菜や果物などをちょっと保存しておきたいときに、冷蔵庫に入れておいた方がいいのか、それとも入れない方が長持ちするのか、あるいは冷蔵庫に入れるとして、どういうようにすればより長持ちするのか?というのは知っていれば必ずいつか役立つはず。 というわけで、冷蔵庫に入れておいた方が長持ちするものと、冷蔵庫に入れない方が長持ちする野菜と果物リストは以下から。 How to Keep Fruits and Veggies Fresh http://www.divinecaroline.com/article/22145/57459-keep-fruits-veggies-fresh まず大前提として冷蔵庫の中に入れない場合、直射日光を避け、ボウルの中や通気のための穴が空いたビニール袋に入れることとします。 次に、冷蔵庫の中に入れる場合も同様に通気のための穴が空いたビニール袋

    「冷蔵庫に入れておいた方が長持ちする」&「冷蔵庫に入れない方が長持ちする」野菜と果物リスト - GIGAZINE
    Louis
    Louis 2008/10/15
    台所回りでものを温めない置き場所は…難しいなぁ
  • スパロボ終了 - ねたミシュランを作ってた人のネタ帳

    スパロボ終了、以下種別雑記。 ゲイナー系 火力不足、これにつきる。だが回避・命中は作中でもトップクラス。火力とENをどうにかすればEN消費型のTRI武器が光る。ボス戦では手も足も出ない。雑魚殲滅用と割り切ればレギュラー。 ザンボット・ダイターン ザンボットは序盤・中盤の対ボス切り札。ダイターンは加入は遅いが間違いなくスーパー系最強の期待。サンアタックが装甲ダウンついてるのも美味しい。欠点は熱血を覚えない(魂覚えるが大分遅い)事。 ザブングル系 空気。 戦艦の資金アップの特能が一番光ってる。 ガンダム系 加入が遅いがνガンの射程・威力・アムロの能力値が良い意味で酷いwww さすが元祖ニュータイプ。その代わりにシャアの扱いが悪い意味で酷い。顔まで見せてるのにいつまで百式に乗ってるんだよwww能力値は激高。 Zも最近のスパロボにしては珍しく加入が遅めだがカミーユの能力もあいまってなかなか強力。後

    スパロボ終了 - ねたミシュランを作ってた人のネタ帳
    Louis
    Louis 2008/10/14
    各作品のユニットの特徴など
  • 2008-10-13

    今月に入って腕時計が止まる止まる。電池交換したばかりだからなの? 変則手巻き時計機能かい!どこかの接触が悪いんだろうな・・・ フジテレビが言うところの『お笑い8年周期』の年。新しい波の時期か、早いな。 深夜時代のはねトびからそんなに経つんだ。第6世代?はどんなお笑いさんが出てくるんだろう。 ついったーでそんな話が少しあったので自分で作ったブックカバーのことでも。 屋さんでもらえる紙のカバーが飽きた(いつも同じ柄)だったので文庫カバーを作ったことがありまして。 リバーシブルにしたい!とか考えて作ったんだけど、どうしても一方をホールドする方法がないんだよね。 厚みで一定の大きさには作れないし、同じ柄だとそれまた屋の紙カバーと同じ運命を辿るしで・・・。 まあ、私のはこんな感じ。 柄の違う布を2枚貼り付けて数センチホールドさせるために織り込んで縫って 一方をにかけて、 反対側を留めるすべがな

    2008-10-13
    Louis
    Louis 2008/10/13
    ブックカバーの作り方。なんか楽しそう、今度チャレンジしてみよう
  • ネットで本を買うならbk1で←結論 - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

    8月からbk1を使ってを買っているのですが、様々な面において良いなと感じる今日この頃です。 価格 何と言っても大きいのは1回の注文で税抜き1万円以上購入したひとにプレゼントされる1000ポイントもしくは1000円分のギフト券。 さらに、1ヶ月に1度は、300円引きのギフト券が送ってこられます。 さらにさらに、今なら1日1回、bk1にアクセスすることで1ポイント獲得することができ、1ヶ月間毎日アクセスすると皆勤賞が加わり約130ポイントも獲得できるのです。 これらを合わせると1430ポイント、これは大きいですよね。ハードカバーが1冊買えます*1。 購入特典 これは特に東雅夫が絡んでいるに多いのですが、『幽』や『てのひら怪談』などを購入すると購入特典として、エッセイや対談記事などをダウンロードすることができるのです。 今ですと『ゴシック名訳集成 吸血妖鬼譚』の購入特典として「800字吸血鬼

    ネットで本を買うならbk1で←結論 - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
    Louis
    Louis 2008/10/13
    これ読んで「貼らなきゃ!」と思ったアフィリエイト厨はいねーがー/自分がアフィリ厨なら何の脈絡も説明もなく日記の冒頭に毎日貼るなぁ(笑)/秋山くん、bk1の怪談大賞の影響かな
  • Windowsはどうやって起動しているのか?:ITprowsq

    Windows 2000/XPを搭載したパソコンが突然起動しなくなったら,どうすればいいだろうか。もちろん,Windows 2000/XPが起動するまでにはたくさんの段階を踏んでいるので,原因や復旧策を一言で表すことなど不可能だ。こういうときに役立つのは,ブート・プロセスに関する基礎知識である。どうやってWindowsが起動しているのかを知れば,トラブルの原因や対処法も見当が付くはずである。 パソコンの電源を入れれば,Windowsが起動(ブート)する。この極めて当たり前と思われる動作の中にも,実は複雑な処理が多数潜んでいる。例えば,あなたのWindowsパソコンが突然起動しなくなったとしよう(図1)。あなたはその原因の目星を付けられるだろうか? ブートに関するトラブルは案外多い。パソコンへの衝撃やハードディスク(HDD)の動作不良によってブートに必要なファイルが破損したり,ウイルスによっ

    Windowsはどうやって起動しているのか?:ITprowsq
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | Windows XP を軽くする裏技

    2008年09月18日 Windows XP を軽くする裏技 1 名前: 名無し~3.EXE投稿日:2008/05/30(金) 17:07:48 ID:mgDRHMzU 書店に行くとタイトルのような、「極限まで軽くする」とか、「あと6年使う」だの 言ったムックがたくさんありますが、そういったに書かれている裏技 っぽいものを紹介するスレです。

    Louis
    Louis 2008/09/19
    一部、ミニ四駆の「肉抜き」のようなカスタマイズだなぁ、最終コーナーでコースアウトしないか心配w
  • 【レビュー】ブロガー必見のFirefoxアドオン - 「Make Link」 (1) 「Make Link」の概要とインストール | パソコン | マイコミジャーナル

    ブログを書いていると、他ページの記事を引用したり、リンクを設定したページタイトルを挿入したりする機会がとても多くなる。その都度ページタイトルを書き写したり、URLをコピー&ペーストしたり、リンクを設定するためのHTMLタグを入力したりするのはかなり面倒だ。 この手間をはぶいてくれる便利なアドオンを紹介しよう。「Make Link」は、右クリックメニューを使って、WebページのタイトルやURLなどをクリップボードにコピーするFirefoxの拡張機能。コピーした内容は、プレーンテキストやリンクテキスト、Wiki記法などの書式で任意の場所に貼り付けることができる。初期設定では4つの書式が用意されており、さらにオリジナルの書式を登録することも可能となっている。 ※稿では、Firefoxのアドオンのインストールを行っておりますが、ソフトウェアの利用はすべて使用者の責任においてご利用ください。 M

  • Windowsのログオンとシャットダウンにかかわる豆知識

    出退勤時に毎日のように行うWindowsのログオンとシャットダウン。ここにも役に立ったり、役に立たなかったりするさまざまな話題がある。例えばどうしてログオン時のCtrl+Alt+Delにどのような意味があるかご存知だろうか。 Ctrl+Alt+Delはフィッシング対策なのだ PCの使用歴が浅い人は知らないかもしれないが、Windows XPが登場する前のWindows 2000やWindows NTでは、ログオン時に必ずCtrlキーとAltキーとDelキーを同時に押すという操作を必ず行っていた。 PCではもともと、Ctrl+Alt+Delは「ソフトウェアリセット」という特別な意味を持っている。つまり、アプリケーションやOSの動作にかかわらず、PCをリセットして再起動するという動作をする。これは、IBMでPC/ATアーキテクチャの開発に携わったデイビッド・ブラッドリー(映画ハリー・ポッターシ

    Windowsのログオンとシャットダウンにかかわる豆知識
    Louis
    Louis 2008/09/13
    「ログオン時に必ずCtrlキーとAltキーとDelキーを同時に押すという操作を必ず行っていた」懐かしいなぁ、大学のPCルームのPCがそうだった
  • ただいま、一時的にご利用いただけません | 渋谷区ポータル

    渋谷区役所 〒150-8010 東京都渋谷区宇田川町1-1 電話番号 03-3463-1211(代表)03-3463-1211(代表) 開庁時間 8時30分~17時 土曜日・日曜日、祝・休日および12月29日から1月3日までを除く 法人番号 9000020131130

    ただいま、一時的にご利用いただけません | 渋谷区ポータル
    Louis
    Louis 2008/09/08
    参宮橋駅……?どこ?
  • 「DVDFab HD Decrypter」のダウンロード、使い方

  • Loading...

  • TwitterFox - naan studio - Trac

    TwitterFox - Firefox extension for Twitter TwitterFox is a Firefox extension that notifies you of your friends' tweets of Twitter. (previously known as TwitterNotifier) This extension adds a tiny icon on the status bar that notifies you when your friends update their tweets. Also it has a small text input field to update your tweets. New feature of Version 1.7.1 Fixed an issue in which favorite fu

  • ヒビノアワ: Twitter用Windowsクライアント「Twit」できました

    2012年9月3日をもちまして開発を終了しました 先日からまわりで大盛り上がりの「今何してる」サービスTwitterですが、こういうのを見るとなんか作ってみたくなるのがプログラマの性。 というわけで、Windows用のクライアントを作ってみました。 すでに、先行するソフトもたくさんあるわけでいまさら感も漂いますが、ま、それはそれ。 作ることが楽しいのです。 こんな感じで。 Twitterで日語を入力する方法 : akiyan.com ここのノウハウを取り込んだり、新着にはアイコンがついたりとか、いろいろやってみました。 もし良ければお使いくださいませ。 アイコンやロゴは、お友達のiceGearさんに作ってもらいました! iceGearでは、鳥のアバターでチャットできる3Dチャットソフト「mongocco!」を公開しています。 まさにTwitter! 無料で楽しめます! 通知音のボイスデー