>ネットで拾った、昭和50年・赤塚不二夫と出会ったころのタモリ。眼帯を顔に描いてあて、右眉毛はたぶん剃っている。……全体から陰気オーラが漂っており、言われないとタモリとはわからない。人間、やはり売れる前と後では顔が変わるねえ。

soepy@OSAKA @soepysoechang @YMMR_KU 1桁の足し算 大きな数の足し算 引き算 負の数 工夫した計算 掛け算九九 通分 約分 展開・平方根 虚数の演算 小学校〜高校までを幅広くやってるが。。。 2023-04-14 19:41:17
ファミ通.com @famitsu 【アマプラ】映画『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』2月11日より見放題配信 監督・脚本を押井守氏が手掛けた日本アニメ史に残る屈指の傑作、劇場公開40周年を迎える日よりAmazon Prime Videoに登場。 famitsu.com/news/202401/31… pic.twitter.com/FjTr8htbLg 2024-01-31 14:15:14 リンク ファミ通.com 【アマプラ】映画『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』公開40周年の2月11日より見放題配信。押井守監督による傑作アニメ | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com 1984年公開のアニメーション映画『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』が2024年2月11日よりAmazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)にて見放題配信され
‰ @a0625183882646 藝大の卒展のやつ 推進派で有名な漫画家の人がアレだけ切り取って載せちゃったから目立ってるけど 生成AIなんか使わないで制作してる人たちの方が大多数な訳で、他の生徒さんはああいうのどう思ってるんだろうか…というか問題起きまくりツールなのに説明や注意してくれる先生とかいないのかよ 2024-01-28 21:37:28 ‰ @a0625183882646 藝大の人の生成AI使用は言い分聞いてもイマイチ納得できないし擁護する気もないけど、あの漫画家の人の「藝大でもAIが活用されている!」という主張に利用された感あったのは同情してた でもそれが本人の本意なら別にいい 2024-01-30 10:49:55
かんそう2 @s_kansou 映画とかドラマに出てくる「俺は復讐のためだけに生きてきた」系の犯人が、キレイに髪染めてたり、おしゃれパーマあててたりすると「いや美容室通うくらいの心の余裕はあるのかよ、復讐のために生きてるんだったら髪グチャグチャであれよ」と思って冷めるときある 2024-01-06 11:45:27
稲庭淳 @inaniwan 演劇業界はずっと「やりたい人はたくさんいるが観たい人は全然いない。なんなら、やりたい人ですら他人の演劇は観たいと思わない」状態だと聞くけど、どういう条件が重なるとこういうふうになって、そこで状況が固着するのか気になるんだよな。 2023-12-12 17:47:41 稲庭淳 @inaniwan 先日の北野武監督インタビューで「芸人になりたい有象無象がたくさんいて初めて、本当に価値のある面白い芸人とはこうなんだと客がわかるようになる」という話があったが、役者や演劇の世界(もしくは似たような業界全般)でこれが成立してるとはどうしても思えん。 2023-12-12 17:47:57
阿澄佳奈 @0812asumikana 声優です。舞台にも立ちます。 2016/8/12よりツイッター始めました。 お知らせ多めですし気まぐれにお休みしますが、どうぞ気まぐれに見に来てやってください。 ヘッダーの画像は #P3WM です。 ⭐︎不定期雑談スペース→ #あすみすすぺーすす ⭐︎随時近況報告ください→ #あすみさんに近況報告 阿澄佳奈 @0812asumikana データで台本をもらっていた現場で、私以外の全員が紙じゃなくタブレットで台本を見ているのに気づいてしまい驚愕しました…ページめくりのノイズが出るのは私だけ…私のめくりを待っていただく時間が発生する…ヒッ😨タブレット買います絶対買う、未来に来ちゃったか悪夢でもみてんのかと思ったヒェー 2023-12-01 20:40:59 阿澄佳奈 @0812asumikana アニメなど製本台本がある現場もありますが、ゲームやドラマ
JGR @JGR05917056 西国分寺駅で東京駅へ行きたい旅客から道を尋ねられた際に「4番線に東京行きがあっ、ちょうど入ってきてますよ急いで」などと回答することは法律で禁止されています 2022-06-27 23:14:48
籠原スナヲ @suna_kago 友人「ライトノベルにSFがないってどういう意味なんだろうね。ハルヒとかSFじゃないの?」 私「でも私もハルヒをSFだと思ったことないな」 友人「そうなの!?」 私「怒らないでほしいんだけど、面白い作品は無意識にSFから除外してる。SFイコールつまらんって偏見がまずあって」 殴られた。 2023-10-14 09:21:19 籠原スナヲ @suna_kago 「SFに対して『小難しくて退屈な設定を無意味にこねくり回している、なんか私とは関係ない面白くなさそうなジャンル』『ガンダムはSFじゃないとか言って謎にキレてる』っていう偏見があるため、面白いコンテンツを見てもそれがSFだとは思わない(無意識に別のジャンルだと感じてしまう)」現象。 2023-10-14 09:25:51 籠原スナヲ @suna_kago SFに関する評論とか読むと「ガンダムはSFじゃない
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く