2013年6月6日のブックマーク (7件)

  • 孫が水浴びしている写真をパソコンの中に保存したおじいさん、児童ポルノ単純所持の罪で警察に捕まり起訴される

    by Todd イギリスでは児童ポルノ写真を所持しているだけではなくウェブサイトを閲覧しただけでも罪に問われるのですが、男性が孫の写真を所持しているだけで逮捕されることもあるようです。弁護士のであるbarristerswifeさんはイギリスの司法に関する記事を投稿しているのですが、孫が水浴びしている写真を持っていた男性Aさんの身に何が起こり、どのように逮捕され、どんな結果を迎えたのかという流れを自身のブログ内に書いています。なお、以下のストーリーは実際に起こった出来事ですが、当人のプライバシーを保護するため、一部変更を加えているとのとこと。 Exhibit A – the “child pornographer” | a barrister's wife http://abarristerswife.wordpress.com/2013/05/05/exhibit-a-the-child

    孫が水浴びしている写真をパソコンの中に保存したおじいさん、児童ポルノ単純所持の罪で警察に捕まり起訴される
    Lumin
    Lumin 2013/06/06
    周回遅れのランナーに拍手を
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    Lumin
    Lumin 2013/06/06
    平均値のみならず、メジアンや職種ごとの統計、並びに数字に嘘偽りがないかどうかの抜き打ち現場監査もやらないとね
  • 東京新聞:96条先行論「品がない」 「改憲派」慶大・小林教授バッサリ:政治(TOKYO Web)

    参院憲法審査会は五日、環境権など「新しい人権」に関して参考人質疑を実施した。この中で、改憲に積極的な自民党議員が、改憲派の有識者として知られる小林節慶応大教授からたしなめられる一幕があった。 自民党の宇都隆史参院議員は改憲について「六十数年、憲法の議論自体が問題とされ、改憲の発議すらされなかった」と指摘。衆参両院の三分の二以上の賛成を必要とする発議要件を定めた九六条を先に緩和することで「国民は初めて、憲法が自分たちの手にあると実感できる」と主張した。 小林教授は「改憲問題が長く議論されなかったのは改憲政党として結党しながら逃げてきた自民党の責任」と反論。九六条先行論についても「大阪の人(日維新の会共同代表の橋下徹大阪市長)が手を挙げたから言い出すのは、あまりに生臭くて品がなさ過ぎる。堂々と九条から議論してほしい」と批判した。 自民党の山谷えり子参院議員は「憲法は国柄や歴史文化を国民と共

    Lumin
    Lumin 2013/06/06
    あーあこの教授完全に空気読めてない 集団自慰大会だとなぜわからなかったのか
  • 片山さつき Official Blog : 厳粛な祝賀会で「うっせー、うせやがれ」は県会議員として以前に社会人として×でしょう!田村埼玉県議の一方的なブログについて

    2013年06月06日01:43 カテゴリ 厳粛な祝賀会で「うっせー、うせやがれ」は県会議員として以前に社会人として×でしょう!田村埼玉県議の一方的なブログについて 山ほど仕事や諸案件があり、夜は選挙応援が立て込むなかで、当に迷惑せんばんな話です。 しかし、名誉毀損されたまま放置はできませんので、5月13日にさいたま市であったことの背景から全て説明させていただきます。 3週間たっていますので、関係者に話を聞きながら、日と明日の2回にわけることになると思います。ツイートしましたように、これはさいたま市における自民党の選挙体制が、とくに件で問題になっている見沼区において非常に脆弱というか、体をなしていないことにふれることになりますので、石破幹事長や河村選対委員長にも、私が所属国会議員のひとりである自民党埼玉県連の幹事長や総務会長、4月から私が顧問を委嘱されている自民党さいたま市議団の幹部

    Lumin
    Lumin 2013/06/06
    珍獣は檻にでも入れて外からしっかり鍵かけて一日一回ドッグフードでも与えとけ
  • 【速報】 セ ン タ ー 試 験 廃 止 : 暇人\(^o^)/速報

    【速報】 セ ン タ ー 試 験 廃 止 Tweet 1: ウンピョウ(福岡県):2013/06/06(木) 02:21:42.68 ID:GzEqhKq4P センター試験廃止へ 文科省、複数回の新テスト検討 文部科学省は5日、大学入試センター試験を5年後をメドに廃止し、高校在学中に複数回受けられる全国統一試験「到達度テスト」(仮称)を創設して大学入試に活用する検討を始めた。 大学志願者の学ぶ意欲を引き出すことで高等教育の質を高め、国際社会で活躍するグローバル人材の育成につなげる。 1979年に始まった共通1次試験以降、1回の共通テストが合否を左右していた大学入試が抜的に変わることになる。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0505N_V00C13A6MM8000/?dg=1 3: アビシニアン(神奈川県):2013/06/06(木) 02:23

    【速報】 セ ン タ ー 試 験 廃 止 : 暇人\(^o^)/速報
    Lumin
    Lumin 2013/06/06
    成蹊速報
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Lumin
    Lumin 2013/06/06
    いや、エンジニアとして他人の技術やノウハウをパクれよ
  • エチオピアへの「妨害工作」、エジプト政治家らがテレビ中継知らずに議論

    エチオピアのダム建設計画によるエジプトの水危機について協議する会合に出席するエジプトのムハンマド・モルシ(Mohamed Morsi)大統領(中央上)と政治家ら(2013年6月3日提供)。(c)AFP/HO/EGYPTIAN PRESIDENCY 【6月5日 AFP】エジプトのムハンマド・モルシ(Mohamed Morsi)大統領の会合に出席した政治家らがテレビで生中継されているのを知らずにエチオピアのダム建設を妨害する方法について議論を交わし、騒動となっている。大統領補佐官は、政治家らにテレビ中継のことを知らせるのを忘れたと謝罪した。 「議題の重要性を考えて、直前に会合を生中継することが決まった。その変更を出席者に伝えるのを忘れた。政治指導者たちに恥ずかしい思いをさせたことを謝罪する」と、大統領政務担当補佐官のパキナム・エルシャルカウィ(Pakinam El-Sharkawi)氏はツイッ

    エチオピアへの「妨害工作」、エジプト政治家らがテレビ中継知らずに議論
    Lumin
    Lumin 2013/06/06
    これはきついなぁ…向こう何年もエジプトはエチオピアに対して弱い立場に置かれるね