タグ

2014年3月26日のブックマーク (3件)

  • 大回り乗車途中下車の旅

    初乗り運賃で長距離を旅できる方法がある。大回り乗車と呼ばれるもので大阪近郊なら120円で500キロくらいの移動をすることが出来る方法だ。 だが、様々なルールがあり、その中でも一番大きいのが途中下車が出来ないということだ。途中下車せず長距離移動して楽しいのか!?降りたい。せっかく遠くに行くんだったら降りてみたい。 ということで大回り乗車をしながら途中下車する旅に行ってみた。

    Lunacat
    Lunacat 2014/03/26
    わかる~。降りたい降りたい。でも、降りて観光すると時間がない。わかる~~~
  • 「刀狩り」の時に刀の束に貼り付けるシールを考える : ユーモア妄想メディア「ワラパッパ」

    「刀狩り」の時に刀の束に貼り付けるシールを考える スエヒロ 2014年03月26日11:01 ツイート 刀狩りと云えば、安土桃山時代に豊臣秀吉が、百姓から帯刀権を剥奪して兵農分離を進めた政策のことですね。百姓が刀や槍、鉄砲などの武器を持つことを固く禁じ、一揆などを起こさせないようにしたものですね。歴史に授業で習いましたよね。 さてこの刀狩り。全国単位で展開された政策ですから、規模も相当大きいものだったのではないでしょうか。農民の方がそれぞれ各家庭で、刀などをまとめて出したわけですから、集める方も結構大変ですよね。軒先に置いてある鋤とか鍬を間違えて持って行ってしまうなんてトラブルもあったのではないでしょうか。 そこで今日は「刀狩り」の時に、持って行ってもらう刀をわかりやすくするためのシールを用意してみました。コチラです。 それぞれ刀用と槍用ですので、お間違えのないようご注意ください。鉄

    「刀狩り」の時に刀の束に貼り付けるシールを考える : ユーモア妄想メディア「ワラパッパ」
    Lunacat
    Lunacat 2014/03/26
    そ、粗大ごみ券…… RT @hashimoto_tokyo 【パロディ】ワラパッパ:「刀狩り」の時に刀の束に貼り付けるシールを考える
  • 【レポート】 2013年展覧会入場者数ベスト20 | Art Annual online

    紙恒例2013(平成25)年の大型美術展の入場者数を調査取材、ベスト20を表に掲げて、展覧会の特色と背景を探った。大震災の余波を受け、延期再開となった展観もあったが、全般的には例年の様相に戻ったようだ。 昨年は、ルネサンス3大巨匠といわれるラファエロ、ミケランジェロ、レオナルド・ダ・ヴィンチの展観が偶然にも重なって開かれた。その中でも「ラファエロ」は一級の聖母作品が来日したこともあって50万人超を動員、質も高く入場者数に端的に表れる結果となった。 森アーツセンターでの2つの展観「スヌーピー」と「ミュシャ」は、ともに28万人を上回る動員。特にミュシャはこれまで何度も開かれているが、これほどヒットしたことはなかった。 「京都―洛中洛外図と障壁画の美」は、目新しい企画性を打ち出したとの評価がある。洛中洛外の国宝・重文7件の屏風を集めた展示もさることながら映像の美、迫力で観客を会場で釘付けにして

    Lunacat
    Lunacat 2014/03/26
    スヌーピー除く全部行ったです…… RT @minamimusashi 昨日日中TLで話題の2013年展覧会入場者数ベスト20 ようやくチェックしたところ、20+3展中13展“も”行ってました。果たして良い事なのか悪い事なのか…!?