タグ

2008年7月25日のブックマーク (10件)

  • Access Accepted第181回:E3は誰のためのイベントになったのか

    7月15日から17日までロサンゼルスで開催されたE3 Media & Business Summit 2008には,前回のイベント終了後と同じように,否定的な意見が多いようだ。2007年の場合は,会場がいくつにも分かれていたので,参加者の少なさは目立たなかった。だが,ロサンゼルスコンベンションセンターは,5000人程度の参加者にとって巨大過ぎ,モンスターのいないダンジョンのような雰囲気だったのだ。今回は,そんな状況になった経緯を紹介し,取材者の立場として振り返ってみたい。 横断幕もポスターもない, 参加者5000人の小イベント 7月15日から17日の3日間にわたって,ロサンゼルスコンベンションセンターで開催されたE3 Media & Business Summit 2008 (以下,E3 Summit 08)は,あらためてE3の存在意義が問われるものとなった。入場者数は推定5000人。ミー

  • 【MemCon 2008レポート】SanDisk、SSDの寿命を定義する共通指標を提唱

    会期:7月21~24日(現地時間) 会場:米国カリフォルニア州サンタクララ Hyatt Regency Santa Clara フラッシュメモリ応用製品の大手ベンダーであるSanDiskは、NANDフラッシュメモリを利用した外部記憶装置「SSD(Solid State Drive)」の寿命を定義する共通指標を考案し、半導体メモリに関する講演会「MemCon 2008」で公表した。 SSDに関する動きが最近は活発だ。ノートPCのハイエンド機に相次いで搭載されたり、フラッシュメモリベンダーやPC周辺機器ベンダーによるSSDの新製品発表が続出したりしている。台湾ASUSTeK Computerが日国内で7月12日に発売したネットブック「Eee PC 901」のSSD搭載機が、家電量販店では予約入荷待ち(筆者が店頭を訪れた7月20日時点では2週間待ちとのこと)となるなど、ユーザーの期待は高い。

    MAROYAKA
    MAROYAKA 2008/07/25
  • マイクロソフトが3Dモデリングソフト「trueSpace」の無償配布を開始 Googleに対抗|WEBマーケティング ブログ

    Virtual Earth, An Evangelist’s Blogによると、マイクロソフトは今年2月に買収したCaligariの開発する3Dモデリングソフト「trueSpace」の無償配布を現地時間の23日から開始したそうです。GoogleにはGoogleスケッチアップがあるわけですが、それに対して真っ向から勝負をかけてきたということになりますね。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! かなりクオリティが高そうな「trueSpace」 グーグルアースの3Dはあなたもいろいろなところでご覧になる機会があるのでご存知かと思いますが。マイクロソフトにはバーチャルアースというサービスがあり、その3Dの美しさはグーグルアースとは比べ物にならないくらい。その3D モデルを作るのに使っているツール

    マイクロソフトが3Dモデリングソフト「trueSpace」の無償配布を開始 Googleに対抗|WEBマーケティング ブログ
    MAROYAKA
    MAROYAKA 2008/07/25
  • コミケで出す同人誌(写真集)のフォーマットが今回「microSD」である理由についていくつかの雑文。 - workshop PCエンジンおしゃれ計画blog

    http://homepage3.nifty.com/rhythmsift/camera/tfsa.htm 夏コミ3日目に出す同人誌『東京・船橋・千葉・AKIBA』の宣伝記事です。 ということで、今回の同人写真集、 メインの限定版のフォーマットに「microSD」を使う予定です。 「WORKSHOP PCエンジンおしゃれ計画」で出す同人誌としては 久々のリライタブルメディアの作品です。 (コミケ参加初期には、リライタブルにこだわった結果、 当時としてもえらく時代錯誤な「FDZine」を出してました。) microSDを使った同人誌を出すことにした理由で一番大きいのは、 「コスト面での目途」がようやく立ちそうになったこと。 秋葉原でのメディアの値下がり具合を考えると 1GBのmicroSDで最安単価が500円切っているってのは さすがに下げ止まりの末期症状かなぁと。 もうひとつの大きな理由は

    コミケで出す同人誌(写真集)のフォーマットが今回「microSD」である理由についていくつかの雑文。 - workshop PCエンジンおしゃれ計画blog
    MAROYAKA
    MAROYAKA 2008/07/25
  • 外国人労働者のひどい実態が|すくらむ

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 全労連大会の二日目。 熊労連の代議員として参加した 中国人研修生が、 日での就労実態を訴えた。 その内容は、ひどいもので、 怒りを覚えました。 外国人研修生の問題では、 安田浩一氏が書いた「外国人研修生殺人事件」の中でも、 様々な問題が告発されていたが、 当事者の話はいっそう衝撃的でした。 全労連のホームページにも発言が紹介されていますが、 ここでも紹介します。 ローカルユニオン熊に所属している。 日で働きたいと中国の派遣会社に 4万元の登録料(日円で70万円)を払ってきた。 お金は親戚と親に借りた。 2006年4月下関に到着すると、社長にパスポートと印鑑を取り上げられ、 天草の工場まで連れて行かれその日のうちに仕事をさせられた。 仕事は女性用の下着の縫製。 中

    MAROYAKA
    MAROYAKA 2008/07/25
  • ネットの犯罪予告を取り締まっても通り魔が発生した件について - 煩悩是道場

    社会 理由があって引用を一切しないでエントリを起こすのだけれども、八王子の通り魔の事件を見ていて被疑者の凡庸さというか「事件を起こしそうなバックグラウンド」の薄さが際だっているように思えてならない。秋葉原のときも「自分に似ている」と思った、という書き込みを散見したのだけれども、被疑者のバックグラウンドに如何にも犯行を起こしそうだ、という背景を見つけることが困難であるが為に格差社会だとか犯人の孤独だとかをバックグラウンドとして読み取ろうとしているのではないだろうか。 八王子の通り魔事件の続報を読んでいて、事件い止めるには二つしか方法は無いだろうと思った。一つは殺害する為に使用可能な刃物の店頭販売を禁止し、通信販売にして身元を確認した上で全ての家庭の出入り口に金属探知機を設置して刃物の屋外持ち出しを原則禁止にすること。これを徹底させれば通り魔殺人は起こそうと思っても凶器を入手出来ないから通

    MAROYAKA
    MAROYAKA 2008/07/25
  • Skypeに盗聴用の「裏口」が存在?

    無料インターネット電話ソフトのSkypeに、通話を盗聴できるバックドア機能が組み込まれているのではないかとの憶測が浮上している。Skypeも明確な否定はしていないという。英セキュリティ企業のheise Securityが7月24日付で伝えた。 heiseによると、発端はオーストリアの内務相の発言だった。同国のISPと当局の間で6月25日、IPベースサービスの合法的な傍受に関する会議が開かれたが、この席上、内務相が「われわれがSkypeの会話を傍受することに何も問題はない」とする趣旨の発言を行ったという。 heiseはSkypeに対し、バックドアは当に存在するのか、特定の顧客にシステムへのアクセスを許しているのか、またはデータストリーム暗号解除用の鍵が存在するのかを問い合わせた。しかし、広報の返答は「マスコミの憶測にはコメントしない。現時点で話すことはない」というものだった。 Skypeに

    Skypeに盗聴用の「裏口」が存在?
    MAROYAKA
    MAROYAKA 2008/07/25
  • 「教育委員は誰か辞めてはいないんですか?」 - [間歇日記]世界Aの始末書

    高校一年生の姪が、おれの姪にしては英語が苦手なもんだから(まあ、あんまり血縁は関係ないわな)、少し前に、中学の基礎の復習もしっかりできるような高校生向けのよさげな参考書がないかとネットでいろいろ漁ったところ、英語教育の玄人筋にたいへん評判のよい『高校これでわかる基礎英語―基礎からのシグマベスト』(組田幸一郎・宮腰愛美・佐野正之/文英堂)ってのを見つけ、姪に勝手に送りつけて押しつけた。姪は迷惑しているだろうが、おれの気がすまん。おれは英語がそこそこできるが、英語教育に関しては素人である。NHKの講座なんかの最近の教えかたを観ては、「おれたちが学生のころに比べて、ずいぶん進んだなあ」と、いまだに蒙を啓かれたりしているくらいだ。とはいえ、おれがなんだかんだで影響を受けた英語の先生三巨頭(國弘正雄、倉谷直臣、松道弘)のうちのひとり、國弘先生ご推薦のであるからして、とんちんかんな参考書では絶対に

    「教育委員は誰か辞めてはいないんですか?」 - [間歇日記]世界Aの始末書
    MAROYAKA
    MAROYAKA 2008/07/25
  • MIDWAYブースレポート プロレス! レーシング! 対戦格闘まで! 「UE3」でなんでも作っちゃうMIDWAY

    昨年はジョン・ウー×チョウ・ユンファの名コンビがゲーム内で大暴れした3人称シューティングアクションゲーム「STRANGLEHOLD」で大ヒットを飛ばしたMIDWAY。「STRANGLEHOLD」は、EPIC GAMESの「Unreal ENGINE3.0(UE3)」を用いたサードパーティ作品としてはまだ多いとは言えない“当たり”作であった。 蓋を開けてみれば、今年もMIDWAYは目玉作品の全てが「UE3」採用作品となっており、いまやMIDWAYは「UE3」錬金術師といった風情だ。 ■ VIN DIESEL-「WHEELMAN」  〜ハリウッド映画ゲーム映画ができる前に完成しちゃうの巻 「ワイルドスピード」シリーズで人気を博したハリウッドアクションスター、ヴィン・ディーゼル。ゲーム好きとしても知られるディーゼルはゲーム内出演には意欲的で、最近ではSF映画と同名ゲーム「リディック」で

    MAROYAKA
    MAROYAKA 2008/07/25
  • “情報化時代”に追いつけるか? 審議が進む「新常用漢字表(仮)」: 第2部 新常用漢字表と文字コード規格第1回 常用漢字表に、点のない「箸」が追加されると困る理由

    ところで、常用漢字表の改定を審議する漢字小委員会や文化庁の人々は、「情報化時代の文字」についてどのように考えているのだろう? まさかとは思うが、「読めるだけでいい漢字」(第1部第3回参照)を常用漢字表に追加すれば「情報化時代」に対応したことになると思っているのだろうか。あるいは、Webや電子掲示板の漢字使用頻度(第1部第2回参照)を調査しただけで、「情報化時代の文字」の実態がつかめると思っているのだろうか。 ここまで5回にわたり、漢字小委員会がどのように常用漢字表を改定しようとしているのか、具体的な審議経過をたどりながらお伝えしてきた。そこで明らかになったように、改定の理由は「情報化時代」の到来――パソコンや携帯電話等の爆発的ともいえる普及により、人々の間で「文字を書く」ことがキーボード等で「文字を打つ」ことへと変わってきたというような、書記環境の激変に対応しようとするものだった。 では、

    MAROYAKA
    MAROYAKA 2008/07/25