タグ

2012年7月31日のブックマーク (15件)

  • MySQLの最適化

    MySQLにはデータベースの最適化ツールが含まれています。 ここで書いてある内容は私の認識不足、操作ミス、ハードウェア障害などにより、データを破壊する危険がありますので事前に必ずデータベースのバックアップをしておいてください。

  • MySQL - OPTIMIZE TABLEの遅さに泣く(;-;)

  • 全てのデータを削除する(TRUNCATE TABLE文)

    指定したテーブル名( table_reference )に格納されているデータをすべて削除します。 全てのデータを削除するには DELETE 文を使って DELETE FROM tbl_name でも同様のことが行えます。ただ DELETE 文がデータを 1 つずつ削除するのに対して、 TRUNCATE TABLE 文の場合はテーブルをいったん削除して改めてテーブルを作成するためテーブルに格納されているデータが非常に多い場合には高速で行える場合があります。また他にも異なる点があるのでのちほど解説します。DELETE 文については「データを削除する(DELETE文)」を参照されてください。 -- -- それでは実際に試してみます。次のようなテーブルを作成しました。

    全てのデータを削除する(TRUNCATE TABLE文)
  • これを使えば簡単。入力可能なPDFをGUIで作成·PDF Forms Designer MOONGIFT

    PDF Forms Designerは入力対応のPDFを作成するソフトウェアです。 PDFのあまり使われていない機能の一つ(失礼!)にフォーム入力があります。個人的には国や自治体関係くらいでしか見た事のない機能な気がしますが、その原因は作るためのソフトウェアが限られるという問題があるかと思います。そこでPDFフォームを作ってみたい方はPDF Forms Designerを使って無料でフォームを作りましょう。 メイン画面です。 ボタンやテキストボックスを配置します。 日語が表示されないのが残念ですが、テキストボックスの値を書き換えられます。 画像を貼付ける事もできます。 オブジェクトにアクションをつける事もできます。 PDF Forms Designerでは様々な入力コンポーネントを配置して、フォームを作成します。利用者は入力や選択をした後、印刷するような仕組みです。 PDF Forms

  • JavaScript製の高度なアニメーションライブラリ·tween.js MOONGIFT

    tween.jsはActionScriptのTweenクラスを真似たJavaScriptアニメーションライブラリです。 かつてオンラインでアニメーションを表現しようと思ったならばFlashかGIFアニメーションを使うのが一般的でした。しかし今後JavaScriptの採用が増えていく中では別な作法を学ばなければなりません。そこで今回はJavaScript製のアニメーションライブラリtween.jsを紹介します。 デモ1。四角のエレメントが左右に動き回ります。 1,000のバーが左右に動きます。 4096個のセルが徐々に色を変化させます。 グラフです。様々な描き方に対応しています。 動画の再生に合わせて右に動いていくデモです。同期されているのがポイントです。 デモ動画です。当はもっと速く動きます。 tween.jsはActionScriptのTweenクラスを模して作られているとの事です。

  • オブジェクト同士の関連性から価値を見いだそう·VivaGraphJS MOONGIFT

    VivaGraphJSはオブジェクト同士の関連性をビジュアル化するJavaScriptライブラリです。 最近はソーシャルサービスが流行です。そこで求められるのはユーザまたはオブジェクト間の繋がりになります。それをビジュアル化するのに使えるライブラリがVivaGraphJSです。 Amazonの関連書籍をたどっていくグラフです。 書籍をクリックすると詳細が表示されます。 YouTube版。ノードをクリックするとその場で動画の再生ができます。 Facebookの友達情報の可視化です。 表示方式も様々にあります。大量の情報だとレンダリングが重たいのが難点ですが、インパクトがあります。 より表示したい情報に合わせたアクションを選んでみてください。 こんな密集するパターンも。 VivaGraphJSの使い方はシンプルで、ノードとなるオブジェクトを追加していった後、ノード間のつながりをリンクとして追加

    オブジェクト同士の関連性から価値を見いだそう·VivaGraphJS MOONGIFT
  • シェアボタンを手軽にカスタマイズ·Sharrre MOONGIFT

    Sharrreは各種ソーシャルサービスに対応したシェアボタンのカスタマイズライブラリです。 最近ではソーシャル系サービスが人気とあって、大抵のWebサイトにシェアするためのボタンが設置されるようになっています。しかしサービス側から与えられるボタンをそのまま設置するのでは面白くありません。自分なりのカスタマイズを施したい、そう思う方はSharrreを使ってみましょう。 デモ1。すっきりとしたデザインです。 デモ2。まず集計された数字が表示されています。 マウスオーバーで横に広がります。 デモ3。こちらもまずは集計された数字が出ています。 マウスオーバーで各サービスのシェアボタンが表示されます。 デモ4。Google Chart APIとあわせて円グラフ化するデモです。 デモ5。一気に横に並べています。 デモ6。ボタンが3D表示で格好いいです。Google+だけアイコンがないのがちょっと寂しい

  • 再現性高し。Webブラウザで遊べるMinecraft·MineCraftWebGL MOONGIFT

    MineCraftWebGLはWebGLで再現したMinecraftです。 とてもシンプルな要素ながら、その自由度の高さで人気があるMinecraft。そんなMinecraftの世界をWebGLを使ってHTML5で表現したのがMineCraftWebGLになります。 トップページです。WebGL対応ブラウザで遊べます。 まさにMineCraftの世界。 最初にいた島(?)を遠目から見てみます。 どかどかとブロックを追加してみました。 高い塔を作ってみました。 今のところ敵キャラがいる訳ではありませんが、再現性はかなり高いのではないでしょうか。WebGLを使ってここまでゲームが作れる、と感じさせるのもまた技術的に非常にわくわくさせられます。 MineCraftWebGLはnode.js/JavaScript製、MIT Licenseのオープンソース・ソフトウェアです。 MOONGIFTはこう

  • みんなで聴いてチャットするジュークボックス·JukeBox.js MOONGIFT

    JukeBox.jsはnode.jsで作られたオンラインジュークボックスです。 音楽には様々な形があります。インターネットはその楽しみ方の幅を広げてくれる素晴らしいツールです。今回紹介するJukeBox.jsはその一つ、みんなで自由に音楽を聴いてチャットで楽しめる、そんなサービスになっています。 再生中です。ビジュアライザーも入っています。 右側はチャットウィンドウになります。 JukeBox.jsでは右側に音楽が一覧され、それを聴きつつチャットが楽しめるようになっています。音楽は自分でアップロードする事もできます。チャットということもあってnode.jsの性能が活かせるサービスと言えます。 JukeBox.jsはnode.js/JavaScript製のソフトウェア(ソースコードは公開されていますがライセンスは明記されていません)です。 MOONGIFTはこう見る 音楽市場はどんどん縮小し

  • PHPで行う動画変換(前編)

    はじめに オープンソースの動画変換ソフトフェアの一つにffmpegがあります。ffmpegはさまざまな形式の動画、音声データの変換に対応していて、コマンドラインから操作でき、PHPJavaなどで作成したアプリケーション内から呼び出すこともできます。 ffmpegの機能の一部をPHPで使えるようにしたエクステンションにphp-ffmpegがあります。php-ffmpegを利用するとPHP内でffmpegの機能を容易に呼び出せます。またphp-ffmpegとは別にPHPのみでffmpegの機能を使えるライブラリ FFMPEG-PHP Classが公開されています。 記事ではphp-ffmpegFFMPEG-PHP Classを使用して動画のプロパティ取得、flv(注1)への動画変換、Youtubeから動画をダウンロードして3gp(注2)への動画変換を実装する方法を2回にわたって説明します

    PHPで行う動画変換(前編)
  • SELECT構文:JOINを使ってテーブルを結合する - 第3章 SQL構文 - [SMART]

    JOINは複数のテーブルを連結させるために用意されたキーワードです。単純にテーブルを連結させる以外にも、LEFT JOIN ONやUSINGなどの便利なキーワードがあるので、いろいろ試してみましょう。 リレーションによる関係付け テーブルの作成とデータの挿入 ここでは、購入履歴テーブル(テーブル名=purchase)、商品テーブル(テーブル名=goods)、顧客テーブル(テーブル名=customer)を作成し、それを使って説明していきます。CREATE TABLEとINSERTを使って、テーブルの作成とデータの挿入をしておきましょう。 テーブルを作成する際の手順は、CREATE TABLEに続き、作成するテーブル名を指定します。次に、カッコ内にフィールドの定義を列挙していきます。フィールドの定義はフィールド名とデータ型、それに制約などを必要なだけ宣言します。 CREATE TABLE構文

    SELECT構文:JOINを使ってテーブルを結合する - 第3章 SQL構文 - [SMART]
  • Linux(CentOS)にFFmpegをインストールしたメモ - 今日覚えたこと

    動画をアップロードすると変換してくれるサーバーを作りたくて、LinuxFFmpegを入れてみた。以下はその作業メモ。結構めんどくさかったし、いくつかハマった。 今回の環境は、かなり最小構成でインストールしたCentOS 5.2。gccとかは入ってる。 作業の流れ 必要なエンコード/デコードライブラリを入れる LAME (MP3) OpenCORE-AMR (AMR) FAAC / FAAD2 (AAC) x263 (H.264) xvid (Xvid) FFmpegを入れる 利用のための準備 以下、ひとつずつやっていく。 LAME いきなりハマるポイントがこのLAME。現時点で配布されてるソースコードの最新版は3.98.2なんだけど、これをFFmpegで使うと、 lame: output buffer too smallのエラーになる。なので、まだパッケージで配布されてない開発中のソース

    Linux(CentOS)にFFmpegをインストールしたメモ - 今日覚えたこと
  • 初心者のプログラムメモ:Linux

  • データマイニングとは - IT用語辞典

    概要 データマイニング(data mining)とは、蓄積された大量のデータを統計学や数理解析などの技法を用いて分析し、これまで知られていなかった規則性や傾向など、何らかの有用な知見を得ること。「マイニング」(mining)とは「採掘」の意味で、膨大なデータの集積を鉱山に、そこから有用な知見を見出すことを資源の採掘になぞらえている。 データマイニングの適用分野や目的、対象となるデータの種類は多種多様だが、ビジネスの分野では企業が業務に関連して記録したデータ(過去の取引記録、行動履歴など)を元に、意思決定や計画立案、販売促進などに有効な知見を得るために行われることが多い。 例えば、小売店の商品の売上データの履歴は、それ自体は会計上の手続きや監査などの業務にしか使われないが、データマイニングの手法で統計的に処理することで、これまで知られていなかった「商品Aと商品Bを一緒に購入する顧客が多い」と

    データマイニングとは - IT用語辞典
  • なぜ「テスト」は軽視されるのか?

    IT業界には暗黙のヒエラルキーがある。設計ができない人はプログラマになり,プログラムを書けない人はテスター(テストを実施する人)になる。上流工程を担当する人ほど頭がよくて,下流工程になればなるほど知的労働から遠ざかる」 皆さんは,単体テストや結合テスト,システム・テストといったシステム開発における「テスト」に対して,どんな印象をお持ちだろうか。記者は日経ITプロフェッショナル2004年6月号で,テストに関する特集「テスト技術のA to Z」を担当。そこで強く感したのが,IT業界に蔓延する“テスト軽視”の風潮だ。 冒頭のコメントは,特集の取材で訪れた,あるITベンダーの品質保証部長の言葉である。すべてがそうではないと前置きしたうえで,「ここ数年,当社のシステム開発の現場でも,テストをきちんと実施していないケースが目立つ。そのために,バグが残ったまま運用に入り,システム障害につながっている。

    なぜ「テスト」は軽視されるのか?