2007年9月29日のブックマーク (2件)

  • [CEDEC 2007]Counter-Strikeにニコニコ動画。ゲームをネタにユーザーが作ったコンテンツを“中の人”はどう捉えているのか?

    [CEDEC 2007]Counter-Strikeにニコニコ動画。ゲームをネタにユーザーが作ったコンテンツを“中の人”はどう捉えているのか? ライター:米田 聡 日ゲーム開発者会議「CESA DEVELOPERS CONFERENCE」(以下CEDEC)。その2007年度版となる「CEDEC 2007」が,今年は東京大学で開幕した。 新 清士氏(右)と星野瑠美子氏(左) 初日となる2007年9月26日には,「ユーザークリエイトコンテンツを戦略的にどう活用していくのか?」と題されたセッションが開催された。ラウンドテーブル形式で行われた同セッションは前後半に分かれ,前半は国際ゲーム開発者協会日本代表の新 清士氏と,MOD文化の解説評論などで知られるゲーム研究者の星野瑠美子氏が,海外事情などを交えつつ,ユーザークリエイテッドコンテンツ(User Created Contents,以下UCC

    [CEDEC 2007]Counter-Strikeにニコニコ動画。ゲームをネタにユーザーが作ったコンテンツを“中の人”はどう捉えているのか?
    MDA
    MDA 2007/09/29
    「アップされると逆にユーザーからベンダーに“まるで鬼の首を取ったかのような”(著作権侵害を報告する)電話がかかってくるそうで,その電話に対応するだけでも別な労力が発生するという声も」告訴もスルーも労働
  • FragYou! - SteelSeries (スティールシリーズ) 日本公式ブログ » 誇大広告を信じるな!レーザー=ゲーミングでは無かった(今までは)

    まず最初に現在、市場に出ているレーザーゲーミングマウスを見てください。ゲーミングマウスの製品仕様やスペックは改善を続け、数年前まではサイエンスフィクションとされてきたレベルにまで到達しつつあります。継続して行われてきたスペックの改善(そして愚かなまでのスペックに対するフォーカス)は、常にゲーミングマウスのパッケージングをスペックが支配しいる事を意味し、そして以前に開発された製品や似通った競合製品と比べて、いかにドラマティックにマウスが改善されたかを説明しています。 様々なマニュファクチャーは自身のマウスの性能を説明するときに、それがキリストの使った聖杯でもあるかのように、伝説的な物として説明します。レーザーテクノロジー、4,000DPI、多くのボタンを配備、自動連打機能、ボディにLEDを搭載、金コーティングUSBコネクター等さまざま。これらの特徴は単にマニュファクチャーが彼らの未来の顧客が

    MDA
    MDA 2007/09/29
    先に4Gamerに載ったもののアップデート版。確かに今までのレーザーは今一だと思ってた。