タグ

写真に関するMINiのブックマーク (325)

  • Silversalt - Your Analog Specialist

    アドックス(Adox)、ローライ(Rollei)、ハイランド(Heiland)、AP、ヨーボ(Jobo)、マーシュ(Moersch)、パターソン(Paterson)、シュプール(SPUR)、フォマ(Foma)などから、合理的な価格で良好なパフォーマンスをもつ商品だけを選んでご提供しています。どうぞゆっくりとご覧ください。 You can also contact us in English or German. 私たちはAdox、JOBO、Heiland、Spur、Rollei他各社オーナーおよびテクニシャン/エンジニアへの優れた連絡先を持ち、彼らとドイツ語で連絡を取り合っています。あなたからの製品についてのご質問に私たちがお答えできない場合、製品メーカーに連絡を取ります。彼らから返答があるまで数日かかることがありますが、どうぞしばらくお待ちください。お問合わせはこちらよりどうぞ。

    MINi
    MINi 2013/12/03
  • 33:写真の意味、あるいはB級ホラーの演出<2> – ART iT アートイット:日英バイリンガルの現代アート情報ポータルサイト

    前回はこちら 「creepy photography」で馴染みのエフェクトは、志賀理江子の写真のなかにいくらでも見つけることが出来る。 *流れる光や水(エクトプラズム、幽体、正体不明の光、血、体液など) 志賀理江子「CANARY」(上1点)、「LILLY」(下2点)より。 *部分的身体(切り離された手、身体のありえない箇所で突出する部位) 志賀理江子「螺旋海岸」(左)、「LILLY」(右)より。 *暗闇から浮かびあがる 志賀理江子「カナリア門」より。 *正体不明の物体、死体(エイリアン) 志賀理江子「螺旋海岸」より。 *ミステリーサークル(自然の中の幾何学図形) 上:志賀理江子「螺旋海岸」より。 下:「志賀理江子 螺旋海岸」展会場風景より(撮影:志賀理江子)。手前「正体不明の死骸(?)」とその後方の「サークル」 *空中浮遊 志賀理江子「CANARY」より。 志賀理江子の写真はB級ホラーであ

    MINi
    MINi 2013/11/02
  • http://betweenthebooks.com/wordpress/2012/05/27/photography-lecture-thomas-ruff-2/

    MINi
    MINi 2013/08/19
  • 写真からイラレで図面を起こす

    井上のきあ|EUCARYA|つくるデザインIllustrator/色の大事典/デザインベーシック @yue9 チノちゃんの茶壺アイコン チノちゃんからもらった写真をIllustratorのファイルに読み込んで完全に水平になるように調整 チノちゃんも絵を描く人間だけあってほぼ真横&水平で撮ってくれたので、1°か2°くらい回転しただけ http://t.co/5iXeQMJwGV 2013-07-03 21:57:36

    写真からイラレで図面を起こす
  • トマソン的、「超芸術」の画像が集うスレ : 無題のドキュメント

    トマソン的、「超芸術」の画像が集うスレ 【金と芸術 なぜアーティストは貧乏なのか】 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01 /06(日) 11:40:58.56 ID:yYVEtYL00 こいやっオラッ 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01 /06(日) 11:49:05.06 ID:n3pXh3z2O トマソンとは何でござる? 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01 /06(日) 11:50:10.18 ID:QDT+FWGl0 >>8 外人だろ多分 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/01 /06(日) 11:52:18.26 ID:KatCL/WO0 >>8 ボール関係なく、 バッターボックスに素振りをしに来る助っ人外人だったような 12:以下、名無

    MINi
    MINi 2013/01/13
  • 昭和からの贈りもの

    およそ八十年前の東京・上野桜木に、現在のデジカメ感覚で写真を撮り続けた少年がいた。 少年が手にしたカメラは、小さな家が買える程の高価なカメラだった。 カメラが貴重だった時代に、家族や街並み、海水浴や学校など、少年は思いのままに撮り続けた。 プロカメラマンとしての目線ではなく、少年の目線での普段着の目線で・・・ 忘れ去られつつある普段着の昭和初期が今蘇える。

    MINi
    MINi 2012/12/14
  • Photography Quotes | PhotoQuotes.com

    From an interview with Erwin at: https://talking-pictures.net.au/2020/12/12/erwin-olaf-a-hesitant-beauty/

    Photography Quotes | PhotoQuotes.com
    MINi
    MINi 2012/12/13
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    MINi
    MINi 2012/11/05
  • 何を意図して撮ったのかイミフな白黒写真:ハムスター速報

    何を意図して撮ったのかイミフな白黒写真 Tweet カテゴリ☆☆☆ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年10月14日 15:00 ID:hamusoku 1 2 3 1 :ハムスター名無し2012年10月18日 15:01 ID:fTJxwxkY0 きがくるっとる 4 :ちうべい2012年10月18日 15:02 ID:eRsnVAnQ0 昔の人もアホだった、ってことだな 5 :ハムスター名無し2012年10月18日 15:03 ID:8ll1..Xm0 シュールすぎんだろwwww ハムスターちゃんねる2012年10月18日 15:03 ID:Op5MI40q0 2がエロい 8 :ハムスター名無し2012年10月18日 15:03 ID:8nfb5ELw0 3枚目で笑ってしまった・・・ 疲れてんだな俺・・・ 3 :ハムスターちゃんねる2012年10月18日

    MINi
    MINi 2012/10/18
  • 接点、仲介する者。

    他の人の意見とは違うかもしれないし 考えがまとまってないままの素人の意見で 申しわけないのですが ぼくは 齋藤さんが撮ったスミンのライブ写真には なぜだか、 音の存在が薄い印象を受けました。

    接点、仲介する者。
    MINi
    MINi 2012/10/15
  • 色校正とモニターの色を合わせる 〜蜷川実花事務所「ラッキースター」 ① | 小島勉のカラーマネジメント放浪記 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO

    クリエイティブの現場でカラーマネージメント液晶モニターColorEdgeはどのように活用されているのか。この連載では、プリンティングディレクター 小島勉氏が、クリエイティブと色の関係、そしてColorEdgeの使いこなしについてゲストと共に語っていく。今回は「ラッキースター」のテクニカルディレクター打越誠氏、凸版印刷のディレクター森岩麻衣子氏と共に、写真集の制作についてに語り合った。 写真家・蜷川実花を支えるテクニカルディレクター 小島:今日は写真家・蜷川実花さんの事務所「ラッキースター」におじゃましています。今回のゲストは蜷川さん人ではなく、ラッキースターのテクニカルディレクター打越誠さんです。よろしくお願いします。 打越:よろしくお願いします。 小島:打越さんはもともと写真を志されていたんでしょうか。 打越:いえ、学生の時は建築を勉強していて、卒業後はしばらくWebの会社にいたんです

  • 【画像】いいセンス。フランスの写真家、Rene Malteteによるちょっと面白いヴィンテージ写真20枚

    フランスの写真家であり、詩人でもあったRene Malteteさんが撮影した、ちょっと面白い写真20枚。 大きなカボチャのようなものと妊婦が並んだ様子を撮影したり、尻尾が長すぎる犬を撮影したり、アングルや被写体をうまく利用した写真がいろいろ。 パパとママと子供の写真がいいね。

    MINi
    MINi 2012/10/09
  • INTERVIEW 「正常」とは何ですか?:伝説の精神病院「ラ・ボルド」で写真家・田村尚子が写した問いかけ

  • イラストにおけるキャラクターの撮り方、考え方、tips - pal-9999のサッカーレポート

    皆さん、こんにちは、ベルマーレが三連敗してしまい、ふんだりけったりの管理人でございます。こんにちは。腹立たしいので、今日はサッカーの話でなく、久々にイラストの話でもしようかと思います。 そもそも、この時期は、J2サポにとっては、精神的にきっつい季節で、カリカリしてるです。まあ、次は真面目に香川の話でもしますが、今日は、サッカーの話をする気分じゃないので、久々にイラストの話でもします。 イラストにおけるキャラクターとカメラの話 さて、昨今、デジカメが安くなってきたせいか、イラストの描き方に色々と変化が起きているように思います。絵を描くときは、参考資料に写真を撮るのが普通ですけど、そこで問題になるのが、写真の撮り方です。 えーと、最近はデジカメの安いのでも、ズーム機能とか手ぶれ補正とかついているので、素人でも簡単に広角と望遠を使い分けて写真撮れるようになりました。 井上純弌氏による「萌え絵/エ

    MINi
    MINi 2012/10/04
  • 魔女が住んでるとしか思えない…幻想的な北アイルランドの並木道「ザ・ダークヘッジ」 : らばQ

    魔女が住んでるとしか思えない…幻想的な北アイルランドの並木道「ザ・ダークヘッジ」 この先には魔女の森がある……と言われても納得してしまいそうな雰囲気ですよね。 知る人ぞ知る、北アイルランドにあるブナの並木道「The Dark hedges」だそうです。 ファンタジーの世界に迷い込んだような、風光明媚な景色をご覧ください。 1. 場所は北アイルランド北部のArmoyという街の南に位置するブレガー・ロード。並木道は500mほど続いています。 bregagh rd - Google マップ 2. ブナの木は1750年に植えられ、250年あまりの時を経て、ここまで巨大になりました。 3. 古いものには神や精霊が宿るとも言われますが……。 4. …いつ木の精霊が現れても不思議ではない雰囲気。 5. 人と比較すると大きさが伝わってきますね。 6. 春〜夏。 7. 秋。 8. 冬。 9. ドライブコース

    魔女が住んでるとしか思えない…幻想的な北アイルランドの並木道「ザ・ダークヘッジ」 : らばQ
    MINi
    MINi 2012/09/11
  • 心奪われずにはいられない!レズビアン由来の美しすぎる島の街並 - Lesbos -

    エーゲ海の北東部、トルコ沿岸に位置するギリシア領の島、レスヴォス島。 女性に対する愛を謳った作品を多く遺した女流詩人サッポーの出身地。 元々「レスポス人」を差したLesbianということが後に女性同性愛者(レズビアン)を意味するようになったとか。 こうしたことから、レスボス島はレズビアンにとっての観光名所にもなっているようです。 ただ、地元では歓迎されていないらしいです。 そんなことから島の名前も中心都市の名を借りて「ミティリニ島」と呼び変えることが地元では一般的だとか。 というレズビアンの説明から入ってしまいましたが、、、(余計なまめ知識ですみませんでした) トップ画像のキレイな紫の藤の花の小道の画像に出会い心奪われ、一体どこなんだろうと調べていて知りました。 こんな美しい街並がこんなところにあったなんて。 オリーブが名産のとても美しい島です。 当に行ってみたい! via: レスボス島

    心奪われずにはいられない!レズビアン由来の美しすぎる島の街並 - Lesbos -
    MINi
    MINi 2012/08/27
  • 「住宅都市整理公団」別棟 : ぼくらはなんと不思議ですてきな街で暮らしていることか。"INNER PASSAGE"

    2012年08月16日21:04 カテゴリ読んだ写真 ぼくらはなんと不思議ですてきな街で暮らしていることか。"INNER PASSAGE"Tweet 東京をよく知るための写真集を一冊選べといわれたら、まようことなく"INNER PASSAGE"をお勧めする。知る人ぞ知る名作だ。 もともと日橋川の高架下の風景にぐっときてしまっていたぼくが、東京静脈の野田さんとお近づきになって、一時クルーズばかりしていた。 →「川から愛でる高速道路の裏側」 →「東京、サイテーの橋」 →「くぐれ!たいやきくん」 →「高さ12mの巨大アーチを船でくぐる」 →「こうもんざんまい」 そういえば最近ご無沙汰してしまった。また川に出なければ。 ↑「東京静脈」ダイジェスト いずれも「裏側」とか「くぐる」とか「サイテー」というキーワードがタイトルになっているように、都市河川の楽しみは都市の一番底から見る風景にある。で、こ

  • 「住宅都市整理公団」別棟 : 見れば見るほど「写真ってなんなんだろう?」と思わされる。オリバー・ボバーグの写真がすごい。

    2012年08月14日15:05 カテゴリ写真読んだ 見れば見るほど「写真ってなんなんだろう?」と思わされる。オリバー・ボバーグの写真がすごい。Tweet 先日東京都現代美術館で行われていたトーマス・デマンド展で興奮した方にぜひお勧めしたい写真がある。オリバー・ボバーグ(Oliver Boberg)の作品だ。これほんとすごいよ。 トーマス・デマンドの写真は、ぱっと見「なんてことない普通の風景」を撮っているように見える。いかにもコンテンポラリー写真作品っぽい。でも、よく見ていくとなんか変だなあと感じる。 で、これが実はぜんぶ紙で作った模型だと知らされて「ああー、だからちょっと違和感があったんだー」って納得して「すげー!」って感心する一方同時に、こんどは「なんでまたわざわざこんな『普通』の風景を作ってまで撮るんだろう?」って不思議に思い出す。 そこでこんどは、これらの模型が、なにかしらの事件

    MINi
    MINi 2012/08/15
  • 出来るまでやる |アパートメント

    最近ぼくの頭の中には、「出来るまでやる」ということばが常に浮かんでいます。 2011年に企画した杵島隆写真展「日の四季」に展示したプリントは、1990年頃制作した和紙仕立てと呼ばれる大変珍しいプリントでした。経師の職人さんがカラー印画紙の乳剤の部分だけを慎重に剥がし、厚手の和紙に丁寧に仕立て直したものです。日の職人さんの技術は、例えば新聞紙を包丁で二枚にすることが出来る程だそうで、水墨画などは、そうやって1枚を2枚にすることもあるそうですが、このような日の巧の技と、写真の技術を結びつけ、カラー印画紙独特の艶やかな色彩と、手漉き和紙の紙目が溶け合って、モノとしても大変に魅力的なシリーズを展示する企画をやりました。ちなみに現在は、印画紙の構造が変わったためと、この作業を手がけた職人さんが現存しないために、再制作は出来ません。今私たちが見る事が出来るのは、50点近く制作した中から、他人の手

    出来るまでやる |アパートメント
    MINi
    MINi 2012/08/07
  • 廃墟検索地図

    廃墟検索地図は、地図から朽ちた建物や産業遺構などを見つけ、概要や歴史、写真を探せるアーカイブ・データベースです

    廃墟検索地図