Twitterで「ある発言」にリプライする場合、どんな方法を使っているか書いてみる。みなさんのリプライ方法やそれに対する考え方を教えていただけると嬉しいです。 以下、Aが発言しそれに対しBがリプライする、という形になっています。なお状況設定は、Aがなんか失敗して耐え切れなくなった気持ちを発言し、それをBが気に留める、という設定になっています。 (通常)リプライ対象の発言主に対し@を飛ばし、更にin-reply-toを付加して発言する。一般的な方法です。 A:ああああああああ B:@A どうしたの? 空中リプライ相手が自分のツイートを見ていることを前提とし(しない場合もある)、@も付けずリプライを発言する。多数のフォロワーがいるとリプライ相手ではない人が反応する危険性もある。 A:ああああああああ B:どうしたの? 擬似空中リプライ空中リプライの場合、フォロワーが多数いるとリプライ相手ではな