記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zinmu
    zinmu 印象論がフルボッコ。

    2011/09/12 リンク

    その他
    whale6098
    whale6098 面白かった。車の販売台数が減っているのは買い換えのスパンが長くなったからってのは印象としてはあったけど、数字で見ると顕著だな。確かに10年前=平成11年の車に乗ってるとか別に珍しくないもんなぁ。

    2011/09/10 リンク

    その他
    sketchshow
    sketchshow これは何度も熟読しなければならない。俺も印象論だけで話していなかったか気になる。印象をきっかけに調べてみることはいいとおもうけど。

    2011/09/09 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 国内における旅客や貨物の総輸送量が増加するどころか現状維持すら怪しくなっている現状、それでも道路やら何やらに投資し続けるのですかね。

    2011/09/09 リンク

    その他
    sin16waki
    sin16waki 2008年頃から顕著になった「日本社会のクルマ離れ」 - とれいん工房の汽車旅12ヵ月

    2011/09/08 リンク

    その他
    dadabreton
    dadabreton 車が無くても普通に生活できるところ(東京23区か東京都ぐらいで近似できないかな)と、それ以外を区別できるともっとびっくりする結果になりそうだけど。

    2011/09/08 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 自家用車の需要は結婚して家族を持つかどうかにも左右されるらしいので(特に子供がいると欲しくなるらしい。あと夫の個室需要だったかな)、そのへんも関係してるかもしれない。

    2011/09/08 リンク

    その他
    georgew
    georgew 新車販売の伸び悩みは、人口要因や経済要因で説明する方が理にかなっている > 同意。

    2011/09/08 リンク

    その他
    daikoku_55
    daikoku_55 都内に住む限りは自転車と電車で事足りるからなあ…

    2011/09/08 リンク

    その他
    RELHAM
    RELHAM ひとまず良くまとまっている。

    2011/09/08 リンク

    その他
    tototti
    tototti ふむふむ。数字からいろいろと推理するの面白いですねー。あと、エコカー補助金ってやっぱり効いてるみたいだな・・・。

    2011/09/08 リンク

    その他
    SUM
    SUM ゼロ年代でも30年代の保有率は下がってないというくだりは若いうちには単に金がなくて欲しくても買えないといった事例をも想定してしまう

    2011/09/08 リンク

    その他
    zu2
    zu2 良エントリ。沖縄でも自転車が増えてたり、変化は見られるよね。 /

    2011/09/07 リンク

    その他
    caesium
    caesium 実は日本社会全体が新車購入を控えている傾向にあるというお話。若者だけ焦点を当てられたのは自分たちは悪くないと言いたいだけなのか、、、

    2011/09/07 リンク

    その他
    y_r
    y_r 貨物輸送の減りっぷりが…

    2011/09/07 リンク

    その他
    kiku-chan
    kiku-chan そういや、最近の10年落ちの車って別に古く感じないよね。5年落ちなんか印象的に新車とあんまり変わらない気が

    2011/09/07 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx この10年でトラックが300万台減ったのか。その割には物流の賃金安いよな。まだ過当競争か、需要はそれ以上にシュリンクしてるのか?

    2011/09/07 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 自動車が無いと生活できない所の人口は減る一方なわけだし。ロードサイド店舗はどうなるんだろ。

    2011/09/07 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 首都圏に若者が集中してるのも理由かも。

    2011/09/07 リンク

    その他
    Ez-style
    Ez-style 年間の自動車販売台数のうち新規購入は2~3割くらいのはず。買い替えスパンが長期化している最大の理由は「クルマの性能向上で壊れなくなったから」だと思うけど、メーカーはその話をしないさね。

    2011/09/07 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 縮小均衡か移民受け入れか… 「国内における旅客や貨物の総輸送量が増加するどころか現状維持すら怪しくなっている現状、それでも道路やら何やらに投資し続けるのですかね」

    2011/09/07 リンク

    その他
    legoboku
    legoboku 日本社会のクルマ離れに関する数字の説明。統計的に説明する姿勢が大事。

    2011/09/07 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 _[logistics]トラックの減少が多いとのこと

    2011/09/07 リンク

    その他
    maturi
    maturi 基本的には景気の問題のような気がするな|綺麗な新しい車に乗りたいVSこんなに大きく高価な鉄の塊を廃棄するなんてエコじゃないの間の閾値の移動

    2011/09/07 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra >「鉄道のローカル線みたいに現在ある区間の補修や整備の費用すら捻出できなくなる日が到来しそうな気がするのですが」多分もう目の前まで来てると思う。

    2011/09/07 リンク

    その他
    REV
    REV 年次別の総保有台数・新車登録数、そして年齢別免許保有率などを例示しながら、若者のクルマ離れと呼ばれる減少を解説。

    2011/09/07 リンク

    その他
    naya2chan
    naya2chan 新車登録台数の減少はともかくとして、2008年と言わず、それ以前からトラックがどんどん減ってるのは知らなかった。公共工事の減少とも関連があるのだろうか?

    2011/09/07 リンク

    その他
    julajp
    julajp この辺あわせてみてみるのも興味深い http://www.jama.or.jp/world/world/world_2t2.html http://e2a.jp/number/080227.shtml

    2011/09/06 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo 日本の車、トラック、鉄道、飛行機の輸送量変化の考察。

    2011/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2008年頃から顕著になった「日本社会のクルマ離れ」 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    「若者のクルマ離れ」といった言葉が交わされるようになって5、6年は経っただろうか。 最近の若者は昔と...

    ブックマークしたユーザー

    • togusa52020/06/23 togusa5
    • paralysedinside2011/11/15 paralysedinside
    • shibusashi2011/11/07 shibusashi
    • mesotaro2011/10/23 mesotaro
    • zinmu2011/09/12 zinmu
    • whale60982011/09/10 whale6098
    • murawaki2011/09/10 murawaki
    • kana03552011/09/09 kana0355
    • rakko742011/09/09 rakko74
    • sketchshow2011/09/09 sketchshow
    • str0172011/09/09 str017
    • SasakiTakahiro2011/09/09 SasakiTakahiro
    • happymercus2011/09/08 happymercus
    • naokingdoms2011/09/08 naokingdoms
    • medicineman2011/09/08 medicineman
    • snhtnid2011/09/08 snhtnid
    • funaki_naoto2011/09/08 funaki_naoto
    • edorune2011/09/08 edorune
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事