2023年5月31日のブックマーク (3件)

  • 最近の日本の音楽を「Gacha Pop」と呼ぶ?SpotifyプレイリストからJ-POPに代わる新ジャンルが見えてくる

    小熊俊哉 @kitikuma3 Toshiya Oguma🧸ライター/編集者。Rolling Stone Japanを中心に活動。若林恵との「blkswn jukebox」、アジカン後藤正文がホストを務める「APPLE VINEGAR -Music+TALK-」にレギュラー出演中。📩toguma1048@gmail.com 小熊俊哉 @kitikuma3 Spotifyに「Gacha Pop」というプレイリストができたのか。 日音楽海外に届けるには、藤井風など現行シーン〜シティポップ〜アニソンなど一括りにした「J-POPに取って代わる新しいワード」が必要という話があったわけだけど、海外ウケという意味では絶妙なネーミング。 open.spotify.com/playlist/37i9d… pic.twitter.com/xLVmYhJfjq 2023-05-30 11:48:30

    最近の日本の音楽を「Gacha Pop」と呼ぶ?SpotifyプレイリストからJ-POPに代わる新ジャンルが見えてくる
    MIT_tri
    MIT_tri 2023/05/31
    “J-POPという言葉が本来「洋楽と並列に聴ける邦楽」を指していた”←全く知りませんでした
  • タダ電 - 毎月電気代が5,000円タダになる電力会社

    毎月5,000円まで タダ(無料)!5,000円以降の電気の利用に関しては、利用料に応じてお支払いを頂く形となりますが、5,000円以下の場合は、その月の電気代のご請求は発生しません。また、5,000円以上の電気を利用された方も、あくまでもお支払い頂くのは5,000円以降分からの電気代となります。 ※電気代が5,000円以上になる場合のみ、その月は基料280円が発生します

    タダ電 - 毎月電気代が5,000円タダになる電力会社
    MIT_tri
    MIT_tri 2023/05/31
    スマホのデュアルSIMのように、電力会社も複数契約できて切り替えられるようになれば契約してみたい。
  • coco - 映画レビューサイト

    【cocoをご利用のみなさまへ】 平素はレビューサイト・cocoをご利用いただき、誠にありがとうございました。 レビュー投稿サービス「coco」は2024年1月11日(木)をもってサイトをクローズ致します。 お客様が投稿されたレビューデータのダウンロードを希望される方は、以下URLよりレビューデータのダウンロードが可能となりますので、2024年1月10日(水)23:59までにダウンロードを進めていただけますと幸いです。 ダウンロード可能項目は作品名、レビューデータとなります。 https://memories.coco.to/ また、サイトクローズに伴い、お客様からご提供頂いた個人情報については責任をもって破棄させていただいています。 ご不明点などございましたら、以下お問い合わせフォームよりご連絡をいただけますと幸いです。 お問合せフォーム coco編集部より

    coco - 映画レビューサイト
    MIT_tri
    MIT_tri 2023/05/31
    サービス停止から1ヶ月、告知されている過去データのエクスポート機能実装はどの程度まで進んでるんだろう?期待してるんだけど、実現しなかった場合もアナウンスしてくれるのかなあ?株式会社イードさんお願いしま