タグ

2009年3月10日のブックマーク (12件)

  • 仕込まれていた自滅の芽 JBpress

    海外>Financial Times [Financial Times] 仕込まれていた自滅の芽 FT大型連載 資主義の未来 (2009年3月9日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 市場主義が広がった1980年代以降支配的だった仮説が今やずたずたになった。政府の守備範囲が再び広がる一方、自由気ままな金融の時代は終わった。だが、今の危機はそれ以上に広範な影響を及ぼす可能性がある。 イデオロギー上の神がまた凋落した。過去30年間にわたって政策と政治を支配してきた仮説が、突如、社会主義革命と同じくらい前時代的に見える。 「英語で最も恐ろしい9単語は、『I'm from the government and I'm here to help(政府から来ました、助けになります)』という言葉だ」。米国保守主義のヒーロー、ロナルド・レーガンはかつて、皮肉たっぷりにこう言った。 今、各国政府が数兆

    MIZ
    MIZ 2009/03/10
    民主主義は好きだけど資本主義は好きでもなんでもないので完全崩壊してくれた方がうれしいぐらいだ
  • +DESIGNING

    ■「+DESIGNING」vol.57、2024年3月27日発売。  2024.3.16 updated ! +DESIGNING vol.57の特集は「AIのあるデザイン」。 つくりたいイメージを入力するだけで画像を生成してくれる生成AIは、いまクリエイティブの現場でも注目のテクノロジーです。 急速なAI技術の進化に「自分の仕事はこの先どうなるのか」と不安に思う人もいるのではないでしょうか。この特集では、生成AIに限らず、AIによってクリエイティブを効率化するツールやサービスを俯瞰し、いまの自分の仕事のサポーターとして活用する方法を探ります。 邦文写真植字機発明100周年記念企画・第二弾「モリサワと写植」では、写植創成期から現在まで、文字と書体のトップブランドであり続けたモリサワの歴史と、ふだん見る機会の少ない、写植時代のモリサワ書体について紹介しています。 書店でお見かけの際は、ぜひお

    MIZ
    MIZ 2009/03/10
  • 巨大生物とか変な生物の画像

    巨大生物とか変な生物の画像漫画のあるシーンを福風にして混沌とするスレジョジョの奇妙な救急車汐華初流乃と雪華綺晶STEEL BALL RUN vol.17 D4C三月三日に雛人形を飾り損ねたら雛人形に取り囲まれたんだが新世紀 若ハゲリオンジョジョの奇妙なひな祭り遊戯王カードのAAできたぞ原型を留めないほどことわざをパワーアップさせるスレ 巨大生物とか変な生物の画像>>490 嘘だろ?コイツ1mもあんの? 助けてウルトラマンwwwwww巨大生物とか変な生物の画像>>649で思わず声が出た あんな蛾いるのか巨大生物とか変な生物の画像カエルぅうううううwwwwイラマチオwwwwwww巨大生物とか変な生物の画像kimeeeeee スクロールtomanneeeeee巨大生物とか変な生物の画像>>232が観れないsas巨大生物とか変な生物の画像はて?子供の頃に生き別れた兄が居たような・・・巨大生物とか

    MIZ
    MIZ 2009/03/10
  • クルーグマン:日本再考 - P.E.S.

    久しぶりのクルーグマン翻訳。何しろ日についての、ある意味ポジティブな文章なので訳しときました。ある意味、ですけどね。クルーグマンはオバマの経済対策をtoo small, too lateと批判してますので、そこら辺の苛立ちもあるんだろうな、とは思います。 日再考 ポール・クルーグマン 2009年3月9日 十年かそれ以上に渡り、日の失われた10年は現代マクロ経済学にとってのお化けであった。経済学者は、Xをしてはいけない、あるいはYをしなければいけない、さもないと日になってしまうぞ、という警告を繰り返し、そして政策決定者は、まごつき彷徨っては厳しい決定を下す事を避けてきた日の政策決定者達と自分たちが違うのだと、自分達をあらかじめ褒め称えてきた。 さて、これを言うのは私だけではないことは間違いない。日はもうそんなに悪くはみえないのだ。 たとえば、日の政策の有名なのろくささ−銀行部門

    クルーグマン:日本再考 - P.E.S.
    MIZ
    MIZ 2009/03/10
    前例がある分マシに立ち回れないかな
  • 私の考えた「どっきりシール」 :: デイリーポータルZ

    この間、中野ブロードウェイ(フィギュアを主とした趣味雑貨の宝庫)を冷やかしてみたのだが、「ビックリマンシール」を売る店があり、レアなシールはなんと数十万で取り引きされていた。チョコのおまけが、パソコン並みのお値段に! 男の子なら誰でも知ってる「ビックリマンシール」だが、漫画イラストのそれはあまり自分にはなじみがないのだった。私がよく覚えているのは、ビックリマン初期の「どっきりシール」である。 物そっくりのコンセントやタバコの吸殻などの絵柄のシール、それを家のそこここに貼っては、家の者を文字通りびっくりさせていた、アレだ。懐かしい。ビックリマンシールといったら、わしにはアレのことなんじゃよ。 懐かしいので、私も何か作ってみたいと思った。いい年こいてどっきりシール作りである。 (乙幡 啓子) さて自由種目の前に規定種目と申しますか ビックリマンシール知ってる人を前提に、冒頭文を一気に書いて

    MIZ
    MIZ 2009/03/10
  • 時事ドットコム:駅に落書き、奈良美智さん逮捕=NY

    駅に落書き、奈良美智さん逮捕=NY 駅に落書き、奈良美智さん逮捕=NY 【ニューヨーク9日時事】米芸術系誌「アート・イン・アメリカ」(電子版)は9日までに、大きな瞳の少女の絵で知られるポップアート作家、奈良美智さん(49)が先月末、米ニューヨーク市内の駅で落書きをしたとして逮捕され、2日間市内の施設に拘置されたと伝えた。  それによれば、奈良さんは先月27日、マンハッタンのユニオン・スクエア駅構内で、友人2人の肖像を落書きした。翌日は市内で開催中の作品展の初日だったという。  奈良さんはかわいらしいがひねた表情を持つ少女の絵で有名。ニューヨーク近代美術館(MoMA)などに作品が収蔵されている。(2009/03/10-10:58) 関連ニュース 【アクセスランキング】今、1番の注目記事と写真は 110番自販機にまた落書き=スプレーで「監視反対」-愛知・豊橋 「110番自販機」また壊される

    MIZ
    MIZ 2009/03/10
    「奈良さんはかわいらしいがひねた表情を持つ少女の絵で有名」
  • マンナンライフ事件は、やっぱり「事故」だと思う。 - 琥珀色の戯言

    参考リンク:マンナンライフ事件は事故なんかじゃない - 虚構組曲 この事故と訴訟についての記事を御紹介しておきます。 兵庫県の1歳男児がこんにゃくゼリーをのどに詰まらせ、昨年9月に死亡した事故で、製造会社「マンナンライフ」(群馬県富岡市)の対応に問題があったとして、両親が3日、同社などを相手に計約6200万円の損害賠償を求める訴訟を、神戸地裁姫路支部に起こした。 訴状によると、男児は昨年7月29日、兵庫県内の父親の実家で、半解凍状態だったとみられる「蒟蒻(こんにゃく)畑 マンゴー味」をしばらく触った後、口に入れてのどに詰まらせた。加古川市内の病院に搬送されたが、約2カ月後に死亡した。 両親の代理人の弁護士らは記者会見し、同社のこんにゃくゼリーは、大きさがのどをふさぐ程度で、硬さや弾力性がのみ込みにくいものとなっており、容器の形状を考えると設計上の欠陥があると主張。同社が事故を認識しながら、

    マンナンライフ事件は、やっぱり「事故」だと思う。 - 琥珀色の戯言
    MIZ
    MIZ 2009/03/10
  • MSトップに衝撃の独占インタビュー! Windowsの未来は、脳内に埋め込まれるデスクトップへ…

    MSトップに衝撃の独占インタビュー! Windowsの未来は、脳内に埋め込まれるデスクトップへ…2009.03.09 17:00 フォーストレーニングで、キーボードもマウスも不要になるそうですよ… ビル・ゲイツ氏がマイクロソフトを去った今、当然ながら、これからのマイクロソフトの指揮を執っているスティーブ・ バルマーCEOに注目が集まったりするわけですけど、実のところ、経営分野ではなく、研究開発分野での指揮系統を束ねる人物としては、最高研究戦略責任者(CRSO)のクレイグ・マンディ氏のほうが、大きなカギを握っていたりもするそうですね。 いよいよ「Windows 7」の発売間近か…なんて騒がれてますけど、Microsoft Researchでは、もっともっと先の未来のWindows像なども描きつつ、想像を超えたR&Dが進められていることを、マンディ氏が語ってくれましたよ。 では、この度、米GI

    MIZ
    MIZ 2009/03/10
  • X

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

    MIZ
    MIZ 2009/03/10
    5年後に
  • MBCニュース

    MIZ
    MIZ 2009/03/10
  • Flashを使った華麗なイメージギャラリー·imagin MOONGIFT

    Web上で写真を閲覧するには、ただ一覧で見るだけでは物足りない。写真ならではの一覧性や、上手な見せ方があるはずだ。JavaScriptを使ったものも多数存在するが、イフェクトの多様性やスライドショーの動きではFlashに敵うものはないだろう。 サムネイルが表示されつつ、スライドショーを楽しめる とは言え、Flashの場合はファイルの配置や設定が面倒というイメージがある。だがimaginを使えば面倒な作業は全くの不要だ。 今回紹介するフリーウェアはimagin、Flashベースのスライドショーだ。 imaginはPHPとFlashを組み合わせたスライドショーアプリケーションだ。利用はとても簡単で、picturesというフォルダに写真をアップロードするだけで良い。後はindex.phpにアクセスすればFlashを使ったスライドショーが開始される。 マウスを下に持っていかなければサムネイルは表示

    Flashを使った華麗なイメージギャラリー·imagin MOONGIFT
    MIZ
    MIZ 2009/03/10
  • twitterでずっと仲良くしていた人がbotだった - coconutsfine's blog

    僕もtwitterを始めてからもうすぐ2年になる。情報系の大学に入ってから関わりのある人のtwitter-erが増えたのでどんどんのめり込んで行った。まあろくすっぽ大学生活をエンジョイもせずにtwitter充していたわけで、友人からの遊びの誘いを断ってまでtwitterをやってるような廃人なわけだ。そんな廃人になってくると、そろそろtwitter上にも旧知の仲というか、移り変わるタイムラインでも昔からの顔なじみみたいな人が結構でてくる。昔よく見たのに最近見ないなと思っていたらアカウントが消えていたり、wassrで偶然見つけたり、まあそんなことがあったりする。 僕のtwitter古馴染みの中に@donsukeと@ha_maがいる。@donsukeは今でこそのアイコンだが、最初はマントを着ている熊のぬいぐるみのアイコンで、「〜なのだ」という語尾をつけるなどの子供っぽいところがあって、なかなか

    twitterでずっと仲良くしていた人がbotだった - coconutsfine's blog