タグ

2012年12月1日のブックマーク (18件)

  • 朝日新聞デジタル:放射能「これ以上浴びせられない」 東電TV会議開示 - 社会

    【今直也】「うちの部下、みんなこの8日間ずっと徹夜してます。それから現場行きまくってます。注水し、点検に行き、火事を見に行き、それから油を定期的に入れに行ってます。もうこれだけでですね、線量的にもこれ以上浴びさせられないんですよ」  福島第一原発の事故から7日後の昨年3月18日。現場を預かる吉田昌郎所長は、店が計画した高線量下の復旧作業にこれ以上部下を当たらせることを、被曝(ひばく)量の多さを理由に強い口調で拒んでいた。30日に東電が追加開示したテレビ会議の映像でわかった。  「被曝量がもうすでに200(ミリシーベルト)近く、もしくは200をオーバーしているような部下しかおりません。現場に行ってこういう高線量のところを結線(けっせん)して来いということは私は言えません」。事故発生以来、人員の補強を頼んでいるのに十分な対応をしない店にいらだちが募り大演説となった。 続きを読むこの記事の続

    MIZ
    MIZ 2012/12/01
  • 安倍氏 「最新の技術をつぎ込み、非常に安全な場所に(新たな原発を)つくる」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    安倍氏 「最新の技術をつぎ込み、非常に安全な場所に(新たな原発を)つくる」 1 名前: サイベリアン(東日):2012/12/01(土) 15:01:44.77 ID:AlPSdwu00 東京新聞:安倍氏「原発新設も」 自民総裁 規制委基準満たせば 自民党の安倍晋三総裁は三十日、紙などのインタビューで、原子力規制委員会が新たに定める安全基準を満たした場合、原発の新設を認めることもあり得るとの考えを示した。 安倍氏は、政権復帰した場合、今後三年間再生可能エネルギーの導入に向けて最大限努力する姿勢を強調する一方、「イノベーション(技術革新)による脱原発依存が、なかなか進まないことも起こり得る」と指摘し「最新の技術をつぎ込み、 非常に安全な場所に(新たな原発を)つくるのがいいか、当然検討すべきだ」と述べた。 既存の原発の再稼働は「国民に選ばれた議員で構成する政府が判断すべきだ」と述べた。 消

    安倍氏 「最新の技術をつぎ込み、非常に安全な場所に(新たな原発を)つくる」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    MIZ
    MIZ 2012/12/01
    もう一回喰らわないと完全には止まれないのだろうと思うと、絶望感がすごい。
  • 日本列島における巨大地震発生の脅威 | デジタルサイネージ事業協同組合

    MIZ
    MIZ 2012/12/01
    「日本列島および周辺海域の活断層」なるほどねえ、紋別が一度狙われた理由もわからんくもない。
  • 竹中平蔵 「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。」

    私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。 引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1354354527/

    竹中平蔵 「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい。」
    MIZ
    MIZ 2012/12/01
    カイジに出てきそうな台詞だ
  • 今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)

    今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)2012.12.01 09:006,483 福田ミホ 工場の仕事だけじゃなく。 Atlantic誌のアダム・デビッドソン(Adam Davidson)記者は、Standard Motor Productsの組立ラインを訪れていました。その際、作業員マディーがインジェクターにキャップを溶接する作業をしているのを見て、なぜ彼女がしているのかと質問しました。なぜ機械でやらないのか? と。他にもその工場では多くの作業を人手で行なっていました。マディーを監督するトニーが、はっきりと答えました。「マディーは、機械より安いんです。」 デビッドソン氏の記事『アメリカで物を作るということ(原題:Making It in America)』には、アメリカの製造業が向かう先について、背筋が寒くなるようなデータが明らかにされています。それは単純な数字の問題で

    今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)
    MIZ
    MIZ 2012/12/01
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    MIZ
    MIZ 2012/12/01
  • 未来・嘉田代表、原発再稼働を容認…条件付きで : ニュース : 衆院選2012 : 衆院選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    未来の党の嘉田代表は1日、読売テレビの番組で、停止中の原子力発電所の再稼働について、条件付きで容認する考えを示唆した。 同番組で嘉田氏は、原子力規制委員会が新たな安全基準を定めることを前提とした上で、「安全性を担保し、必要と政府が判断した場合」という条件下での再稼働を認める考えを示した。未来の党は原発を段階的に削減する「卒原発」を掲げ、「10年後原発ゼロ」を目指している。

    MIZ
    MIZ 2012/12/01
    間に合うのかな・・・そんなので。(電力が、じゃないよ。確実に起こるであろう次の事故までに、という意味。)
  • 火星の放射線で人は死なない:キュリオシティの調査結果

    MIZ
    MIZ 2012/12/01
  • 最低賃金制の廃止について (内田樹の研究室)

    維新の会が選挙公約として「最低賃金制の廃止」を打ち出し、波紋を呼んでいる。 公約発表時点では、私の知る限りどの新聞もこの公約について主題的に検討しなかった。 無視したのである。 その後、ネット上で反対論が噴出して、それを承けてはじめて報道するに至った。 この問題についてのマスメディアの無関心と危機感の希薄さが気になる。 これまで繰り返し書いているとおり、現在日のエスタブリッシュメントは政官財メディアを挙げて「若年労働者の雇用条件の切り下げ」をめざしている。 その理由は何度も書いてきた。 「日中国化」である。 大飯原発再稼働のときの財界の主張をご記憶だろう。 日にはもう生産拠点を置き続けることはできない。 その理由として指摘されたのが、人件費が高い、法人税率が高い、公害規制がきびしい、電力料金をふくむ生産コストが高い、という点である。 ここで原発を止めて火力に切り替えるなら、もう

    MIZ
    MIZ 2012/12/01
    まさか横島忠夫並の時給で働く日が来るとは
  • Amazon.co.jp: TANITA ブレスチェッカー グリーン HC-205-GR: ホーム&キッチン

    <b>メーカー型番:</b> HC-205-GR <b>カラー:</b> グリーン <b>電源:</b> DC3V アルカリ乾電池単4形(LR03)×2個 <b>電池寿命:</b> 約1年(1日1回はかった場合) <b>主な材質:</b> ABS <b>主な付属品:</b> アルカリ単4乾電池×2、取扱説明書(保証書付) <b>サイズ:</b> D165×W316×H93mm <b>重量:</b> 約45g(電池含む)

    Amazon.co.jp: TANITA ブレスチェッカー グリーン HC-205-GR: ホーム&キッチン
    MIZ
    MIZ 2012/12/01
  • 朝日新聞デジタル:総選挙、ツイッター上の関心は原発 朝日新聞分析 - 政治

    関連トピックスTwitter参議院選挙原子力発電所TPPフェイスブック政策課題ごとのツイート数政策課題ごとのツイート数の推移  【竹下隆一郎、杉崇、守真弓、奥山晶二郎】朝日新聞は、短文を気軽につぶやけるネットサービス「ツイッター」上で、11月22〜28日の1週間、選挙を話題にした80万件以上のつぶやきを分析した。それぞれ、どんな政策課題に触れているかを調べると、原発関連が圧倒的に多く、環太平洋経済連携協定(TPP)の3倍に上っていた。 ビリオメディア特集ページ  ツイッター上では、選挙に関連して原発に関心が集まっている実態が浮き彫りになった。ただし、この中には原発への賛否双方のつぶやきが含まれている。  分析方法は、「選挙」「衆院選」「衆議院選」「投票」という言葉が含まれる期間中のほぼすべてのつぶやき計84万5733件を抽出。その中に「原発」「TPP」「消費税」など約180のキーワードを

    MIZ
    MIZ 2012/12/01
    野田が小泉ばりに「原発選挙」とワンフレーズで押し切っちゃえば実は勝ちの目もあると思うのだけど、やらないね。人をコケにしたやり方だと思うから、それでいいんだけども。
  • 子供レス社会への最適化

    ★さかもと未明女史のJAL赤ちゃん騒動で思ったのは、 「子供の数が減れば減るほど、 社会が『子供が少ない、いない社会に最適化される』 ⇒子供レスな状況に最適化された社会は、ますます子供が産みにくくなって、 ますます子供レスが進み、さらにそれが最適化を促し・・・の悪循環。 財務省が文部科学省の「教員予算増額要求」を突っぱね、 クラスサイズパズルを口実に、逆に減額を要求したのも、その一環か。 財務省としては、子供レスな状況に合わせて、予算を最適化しようとしている訳だが、 それは果たして少子化の負の循環に陥ることにならないか? ★ところで、自分は割と都心寄りに住んでいる方だが、 このエリア、いわゆる「子供向け施設」が少ない。 レストランで言えば、いわゆるファミレスの類が少ないのである。 ココスはドラえもん、ガストはアンパンマンが貰えるので、 そういうレストランに行きたい、というリクエストが子供か

    子供レス社会への最適化
    MIZ
    MIZ 2012/12/01
  • 文房具チェーン「STAPLES」が店内で3Dプリンタのレンタルを開始|まだ仮想通貨持ってないの?

    これは面白いニュース。WIREDより。 Staples Announces In-Store 3-D Printing Service | Wired Design | Wired.com コンビニに3Dプリンタが置かれる日も近い? 世界的な文房具チェーンのStaplesが「Staples Easy 3D」という、店頭印刷サービスを開始するとのこと。 導入される予定なのは、先日ご紹介した紙をインクにするプリンタのようです。Mcor Technologiesという会社が開発しています。 「Staples Easy 3D」は、まずはベルギーとオランダで始まり、世界展開していく予定となっています。値段に関しては非公開だとか。いくらになるのか気になりますね。 こちらが導入予定のプリンタのデモ。かなりリアルに色づけも行ってくれるようです。これはすごい。 日のコンビニにはどこにいってもプリンターが置

    文房具チェーン「STAPLES」が店内で3Dプリンタのレンタルを開始|まだ仮想通貨持ってないの?
    MIZ
    MIZ 2012/12/01
  • 最低賃金 - Wikipedia

    最低賃金(さいていちんぎん、英: Minimum wage)とは、労働市場のセーフティー・ネットとして、最低限支払わなければならない賃金の下限額を定め、使用者に強制する制度のこと[2][3]。労働基権に基づくもので、ナショナル・ミニマムのひとつ。 最低賃金の算定にあたっては、賃金は労働者とその家族の生活を保障する水準であるべきだという生活賃金 (living wage)が基準となる[4]。最賃(さいちん)とも略される[* 1]。 日では、最低賃金法第1条において 「この法律は、賃金の低廉な労働者について、賃金の最低額を保障することにより、労働条件の改善を図り、もつて、労働者の生活の安定、労働力の質的向上及び事業の公正な競争の確保に資するとともに、国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。」 [5]と謳っている。発展途上国やフランス語圏の国では、広範に最低賃金が適用されている傾向が

    MIZ
    MIZ 2012/12/01
  • http://nihonseiji.com/policy/genpatu

  • 会社情報 -日本政治.com-

    政治.comとは? コンセプト 「日政治.com」は、日の有権者の投票をサポートし、有権者と政治家のコミュニケーションを変えるための、新しい政治メディアです。 政局を中心とした従来の報道に対して、政策を重視した報道を行うと共に、「投票マッチング」や「ウェブ署名」といった、有権者による新しい政治参加の形を提案します。 メディアスタンス 「日政治.com」は、特定の政党・議員・候補者に対する支持・不支持の立場にありません。また、サイトの運営会社である、日政治報道株式会社も、一切の政治献金を行っておらず、すべての株主も、投票以外の政治的活動に関与していない事を、ここに明記します。 「日政治.com」は、あくまでも政策についてのみ、賛成・反対の立場を表明しており、サイトに掲載している記事内で、その立場を表明しています。 また、トップページの「Pick Up」欄は、サイト分析を踏まえた

    MIZ
    MIZ 2012/12/01
    「特定の政党・議員・候補者に対する支持・不支持の立場にありません。」「一切の政治献金を行っておらず、すべての株主も、投票以外の政治的活動に関与していない事を、ここに明記します。」
  • 投票マッチング - 日本政治.com

    安倍政権が推進する経済政策は「アベノミクス」と呼ばれています。デフレ脱却のために、安倍政権と日銀は物価を前年度比2%上昇させるという画期的な目標を定め、金融緩和を進めてきました。企業収益の改善や株価の上昇など一定の成果が認められる一方で、実体経済の成長には中々結びつかず、消費税増税は2度延期する結果となりました。今後は成長政策や構造改革の実現が不可欠ですが、野党はアベノミクスの失敗は既に明らかとして、経済政策の転換が必要だと主張しています。

    投票マッチング - 日本政治.com
    MIZ
    MIZ 2012/12/01
  • 投票マッチング結果-日本政治.com-

    MIZ
    MIZ 2012/12/01
    必然的な結果になった・・・のかな。未来の党を含んだ状態でもう一度やってみたい。