2015年3月3日のブックマーク (5件)

  • 【悲報】NHK の『おかあさんといっしょ』が残酷な格差社会の現実を描写! - この世の果てブログ

    2015-03-02 【悲報】NHK の『おかあさんといっしょ』が残酷な格差社会の現実を描写! ネタ 【"Share" or "Pocket"】【Sponsored Link】 Tweet 娘と一緒に今朝の『おかあさんといっしょ』を見ていて驚いた。日の格差がここまで拡がっているとは……。 リンク おかあさんといっしょ - キッズワールド NHK Eテレ こどもポータル絶海の孤島で畜生どもが醜い闘いを繰り広げる番組内のコーナー「ポコポッテイト」より。ムテ吉・ミーニャ・メーコブの3匹がお寿司屋さんゴッコをするのだが、3匹がそれぞれ思い浮かべる「お寿司屋さん」が、全然違う。格差が悪い。 富裕層・メーコブ ひつじ界の名門ジャコブ家の御曹司であるメーコブ。名前から、おそらくユダヤ系の大富豪だと思われる。寿司とはカウンターの寿司屋で職人が握るもの。「回る寿司」という概念がない。 中間層・ミーニ

    【悲報】NHK の『おかあさんといっしょ』が残酷な格差社会の現実を描写! - この世の果てブログ
    MS310ru
    MS310ru 2015/03/03
    悲しすぎる(´;ω;`)
  • 「派遣はモノ扱い」発言は当然!? 元厚労省官僚が「企業に優しい」労働行政の実態暴露 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    厚生労働省課長の「派遣はモノ扱い」発言が大きな問題となっている。1月末、派遣業界団体の会合で「派遣労働というのが、期間が来たら使い捨てというモノ扱いだったが、(派遣労働法改正によって)ようやく人間扱いするような法律になってきた」と述べたというが、ようするに、派遣労働法の規制緩和をした厚労省自身が「派遣労働者がモノ扱いされる」状況を作り出していたことを認めたのである。 しかも、企業の派遣労働者受け入れ期間の制限をなくす改正案は企業に最大限配慮したもので、派遣労働者をモノ扱いする状況はまったく変わっていないのに、「ようやく人間扱いするような法律になってきた」などと嘘をふりまく。こんな発言を許していいはずがないだろう。 それにしても、日の労働行政はなぜ、こうも労働者に不利な政策ばかり次々に打ち出すのか。一方で、ブラック企業が横行し、残業代未払い、セクハラにパワハラと、これだけ企業側の無法がまか

    「派遣はモノ扱い」発言は当然!? 元厚労省官僚が「企業に優しい」労働行政の実態暴露 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    MS310ru
    MS310ru 2015/03/03
    見せかけは平等で、中身は強者に優しく、弱者に厳しい日本の社会。是正する気がまったくないのだから酷いものだ。
  • 楽天三木谷発言は、一般労働者の搾取が目的(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    政府主催の産業競争力会議の1月29日の会議における、三木谷浩史氏(楽天株式会社代表取締役会長兼社長)の発言が話題になっている。発言内容は以下の通りだ。 (三木谷議員) 雇用に関してだが、ベンチャーはぜひこの対象から外してほしいと思う。私もそうなのだが、ベンチャー企業というのは夢を見て24時間働くというのが基だと思っているので、そういう会社に残業云々と言われても正直言って困る。我々も会社に泊まり込んで仕事をやっていた。ベンチャーはこの対象から外して、そのかわりがぽっと公開したらもうかるというものではないかなと思う。 出典:第20回産業競争力会議 議事要旨 簡単に言うと、「ベンチャー企業は、労働時間規制の対象から外した方がいい」ということだ。また、三木谷氏の業であるIT企業が念頭に置かれていることが推察される。 三木谷氏は社員の「命」に責任をとれるのか?三木谷氏が「ベンチャーには必要ない

    楽天三木谷発言は、一般労働者の搾取が目的(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    MS310ru
    MS310ru 2015/03/03
    労働者と経営者は平等ではない。都合の良い時に平等主義を持ち出すのは卑怯。
  • 株式市場は強気一辺倒だが、個人と外国人は官製相場に疑心暗鬼。株高は本当に続くのか? 心配は安倍首相…(町田 徹) @moneygendai

    東京市場は株高に盛り上がっているが                                                    photo Getty Images “官制相場”の勢いが止まらない。日経平均株価は15年ぶりの高値に沸き、東京証券取引所の時価総額(市場第1部)も550兆円を突破してピークだったバブル期の9割の水準を回復した。 東京市場は”官製相場”にも強気一辺倒 そのけん引役は、ETF(株価指数連動型上場投資信託)を通じて株式の買い入れを増やす日銀や、債券から株式に運用をシフトしている世界最大の公的年金運用機関GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)とみられている。「アベノミクスが評価され始めている」(菅義偉官房長官)と、安倍政権はご満悦らしい。 ところが、肝心の投資家たちは意外なほど冷ややかだ。特に個人投資家はこのところ5週連続の売り越しとなっているほか、過去数

    株式市場は強気一辺倒だが、個人と外国人は官製相場に疑心暗鬼。株高は本当に続くのか? 心配は安倍首相…(町田 徹) @moneygendai
    MS310ru
    MS310ru 2015/03/03
  • 早く・安く・安全な薬を届ける「ドラッグ・リポジショニング」とは(水島 徹)

    バブル崩壊後、日経済はなかなか再生しない。私は、日の産業構造が変わり、21世紀型の産業が発展しないと日の再生はないと思っている。では、このような産業が作る製品は何だろうか? 日人の高い給与水準と激化する国際競争を考えると、高度な知識と科学技術が必要な製品であり、かつ高くても売れる製品ということになる。薬はこのような製品の代表である。私が見る限り自力で医薬品を開発する力のある国は、米、英、仏、独、スイス、日である。この特徴は他のハイテク製品と比べても際だっている。 また、薬の原価率は極端に低く、原価の100倍以上の値段で売ることもある。どんなに高くてもいい薬は売れるのである。一方、我が国にとって医薬品産業は成長産業と考えることも出来る。医薬品と医療機器の輸出額から輸入額を差し引いた金額は3兆円近い赤字となっている。“物作り大国日”としては恥ずかしい限りだが、まだまだ成長の余地があ

    早く・安く・安全な薬を届ける「ドラッグ・リポジショニング」とは(水島 徹)
    MS310ru
    MS310ru 2015/03/03
    う~ん、違和感を感じる