2018年は我が家が初めて夏以外の季節にキャンプを始め、この年をキッカケに我が家のアクティブキャンプモードに入ったと言っても過言ではありません。 また、冬キャンプも体験し、防寒対策をキチンすれば寒くない事にも気付いた翌年2019年は春休みに長期で四国ファミリーキャンプにチャレンジです。 四国ファミリーキャンプの旅(讃岐編)! 春は暖かい地域でのキャンプが最適! 仕事から帰宅後に出発するメリット! 富山から岡山までは国道利用! 与島パーキングエリアから四国を望もう! 四国の香川県に上陸! 手打ちうどん 一屋 丸亀三条店で早朝うどんを食べよう! 丸亀城へ行こう! 金刀比羅宮は階段地獄! こんぴらうどん 参道店で昼食! 祖谷のかずら橋は絶叫つり橋!? 種崎千松公園キャンプ場へ行こう! 種崎千松公園キャンプ場で設営をしよう! キャプテンスタッグ オルディナ スクリーンツールームドームテント 春キャ
コーヒー豆 私たちが目にするコーヒー豆は こんな感じ。 普段見なれた茶色いコーヒー豆になるまでには たくさんの工程を経ることになる。 今回はそんなコーヒー豆の長い旅路を 簡単に説明していこう。 www.bizucafe.com 目次 コーヒー豆の旅 コーヒーチェリー 生産処理 ウェットプロセス ナチュラル ウォッシュド ナチュラルとウォッシュド おすすめの商品 おわりに コーヒー豆の旅 コーヒーの実は小さなサクランボのような感じで 種の部分以外の作りは、 どの種のほぼ似たようなもの。 コーヒーは豆と言っても コーヒーの実の中にある種子のこと。 種子なので、その周りには皮や果肉がある。 私も昔は豆なのか、実なのか そのままの形で木に成っているのだと 思っていたσ(^◇^;) コーヒーチェリー A.種子 コーヒーの生豆。 加工されることでコーヒーとなる。 B.銀皮(シルバースキン) 生豆につい
今日のおやつ 出来立てほやほやジャム。 JAの大きな産直へ出かけたら見事な伊予柑。無農薬ですよ~の声を聞いたらこれを作るしかない。 「マーマレードジャムだな」 しかし・・・ママが作るからマーマレードか? BBAが作ったら、バーバレード? ちらっと脳裏を横切ったが、些細な事を気にするのは止めておこう、 マーマレードジャムは何回か作った事があるけど・・レシピは手元にないので ここは、愛媛のJAさんのHPを参考に。 材料は、 いよかんの皮 2個分 ←ちょっと多かったと反省。 いよかんの身 2個分 + 1個 ←結局追加。 砂糖を70g、 はちみつを大さじ1杯。 最後にラム酒も入れてみた。 ※この時点でJAさんのレシピは吹っ飛んでいるのであしからず。 www.ja-e-chuo.or.jp 皮が多いと苦みも多くなる、 内側の白い綿の部分もしっかり取るといいかもしれないけど、この部分は結構好きなの
図書館の本だけを置く棚が欲しい! とずっと思っていました。 本棚は随分前に処分して、 今はもう、ありません。 本は何度かに分けて処分しました。 千冊は堅かったと思います。 だから、欲しいのは本棚じゃなくて ただ、図書館で借りた本だけを置く棚。 本を置くのだから本棚かな? まあ、どっちでもいいや。 週末私が倒れていたので 夫がヒマにあかして 棚を作ってくれました。 製作費、なんと400円! 棚板はうちで色々と 使いまわされている 以前処分した本棚の板です。 すなわちタダ! ブックエンドを使いたくないので コの字にしてほしいと頼むと 夫の廃材コレクションから なんか木材を取り出してきて これでいいか?と聞かれましたが 熱に浮かされていたので 何でも良いと答えました。 まあ、そんな訳で棚受け180円×2 で図書館の本置き場が完成。 写真を撮ってないので お見せできないのですが…( ;∀;) 名古
おはようございます! 昨晩は奥さんが不在だったので、晩御飯はカップラーメンで安く済ますかなぁ、なんて考えながらスーパーをぶらぶらしていると… いいものを見つけてしまいました( ‾•ω•‾ )/ ぶりが半額でした!そういえば大根が冷蔵庫に余っていたことを思い出し、ぶり大根にすることにしました( ‾•ω•‾ )/ 半額シールが貼られる時間帯のスーパーって本当にワクワクしますよね。最近趣味になりつつあります。 ずっと前にぶり大根を使ったことはあるのですが、その時は奥さんに生臭いと言われたことがあります。あの時は下処理をしていなかったからなぁ。 というわけで今回はしっかり下処理していきますよ( ‾•ω•‾ )/ ぶりの下処理 ①ぶりにまんべんなく塩を振って、酒をかけて20分くらい置いておきます。 ②お湯にさっとくぐらせて、キッチンペーパーで水気を取ります。 調べたところ、①か②のどちらかでいいみた
花かんざし 我が家の花かんざしさん。 秋くらいから葉の勢いがすごく、青々と、そしてぐんぐん伸びていた。 でもそのわりにつぼみはまだだった。 葉の勢いが増すのに対し、つぼみが全然できなかったので、今年は花は無理なのかなと諦めていたら、 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! やっと出会えました、つぼみちゃん♡ 待ってたよーーー。 調べてみたら、流通してる花かんざしの開花期は12月~3月頃、自然開花期は3~5月とのこと! 今は2月。 じゃあうちのは開花期がむしろ早めなんだな。 今年は遅いなと諦めていたら、そんなことは無かったのか( ̄д ̄)笑 花かんざしは多湿が苦手なので、水のやりすぎには注意しないと(*´ω`*) ペチュニア 2月というのにうちのペチュニアさん。 まあ、元気元気。 冬だと言うのに・・。 時期外れなのに・・・。 ベランダで冬でもモリモリと葉を茂らせ開花中(笑) かわいい♡ 寒さに弱い
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く