タグ

2012年3月23日のブックマーク (3件)

  • 主婦200人の意見で創業約140年の会社が毎日使える「トイレブラシ」を作るとこうなる

    一度買ったら不満があってもなかなか買い換えることの無いもの、それが「トイレブラシ」です。実際問題として、おそらく大半のユーザーは「時々、トイレブラシを使う程度。時々と言っても当に、たまーに使う程度」であるはず。しかし、中には毎日トイレブラシでせっせと少しずつ磨くことで、トイレが汚くならないように気をつけるという人もいるわけです。 で、実際に今まで「毎日トイレブラシでちょっとずつお掃除するユーザー」としていろいろなトイレブラシを使ってきたわけですが、ほとんどのトイレブラシは「この程度でいいだろう」程度の完成度であり、毎日使うことを前提にしていないものがほとんど。場合によってはそのブラシのうたう便利さが「机上の空論」でしかないことも多々ありました。そんな似たり寄ったりのトイレブラシの中で、ついにたどり着いた現時点で究極と言っても過言では無いトイレブラシがマーナ社の「トイレブラシ(税込み136

    主婦200人の意見で創業約140年の会社が毎日使える「トイレブラシ」を作るとこうなる
    MXMXM
    MXMXM 2012/03/23
  • 内向的な人が秘めている力

    内向的な人が秘めている力 (TEDTalks) Susan Cain / 青木靖 訳 2012年3月 9歳の時初めてサマーキャンプに参加しました。母はスーツケースいっぱいにを詰め込んでくれましたが、私にとってはごく普通のことでした。私の家では読書が主たるグループ活動だったからです。非社交的だと思うかもしれませんが、私たちにとってはそれが一種の交流方法だったのです。家族が揃っていて、人の温かみを感じながら、同時に心の中の冒険の国を自由に飛び回ることができるのです。キャンプではそれと同じことを大がかりにするんだろうと思っていました。(笑) 10人の女の子が山小屋でお揃いのパジャマを着て一緒に読書するのを想像していました。(笑) でもキャンプはむしろアルコール抜きのビヤパーティに近いものでした。キャンプ初日にリーダーの人が私たちを集めてチアを教えました。キャンプの精神を再確認するためこれから毎

    MXMXM
    MXMXM 2012/03/23
  • “下り坂時代”の若者が切り拓くライフスタイル最前線宮台真司が話題のシェアハウス「よるヒルズ」に迫る

    みんなでひとり暮らし。 このところ盛んに流れる「孤独死」のニュース、世界でもダントツに高い日の自殺死亡率。その背景には社会に広がる「孤独」の影があることは否めません。そんな風潮とは裏腹に、最近の若者たちの間で新たなコミュニティが生まれています。それが「シェアハウス」です。この連載では、「会社」より「プロジェクト」、「結婚生活」より「仲間との暮らし」と動き始めた彼らの生き方を追います。 バックナンバー一覧 今年1月の東京都の1世帯当たりの平均人数は1.99人。初めて2人を下回りました。1人暮らしの高齢者や独身者の増加が影響しているようです。そういえば、このところ盛んに流れるのが「孤独死」のニュース。元タレントの山口美江さんをはじめ、都会の片隅で人知れず亡くなっていく人々の事件が頻繁に取り上げられるようになりました。 日の自殺死亡率は世界でもダントツに高く、米国の2倍で英国の3倍の水準。毎