タグ

デザインに関するMakkon810501のブックマーク (28)

  • Fラン大学に貼ってあるポスターが負け惜しみすぎてヤバい:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    Fラン大学に貼ってあるポスターが負け惜しみすぎてヤバい カテゴリ☆☆☆ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/28(木) 16:14:21.98ID:Xeqge8yY0 まぁ俺の通ってる大学のことなんだけどさ・・ 無事にスレたってたら画像はってくよ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/28(木) 16:15:25.36ID:Xeqge8yY0 お、たってた じゃあ画像はってくな 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/28(木) 16:16:16.79ID:1bJnWF5aO そんなにコンプレックス持つなよ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/28(木) 16:16:25.62ID:CCFPNhBBO 期待 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2

  • 「なんでこんなん設計したんだ・・・」って画像ください : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/13(月) 19:55:24.10ID:VrDBpIbf0 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/13(月) 19:59:05.55ID:8/VHcTng0 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/13(月) 20:24:17.06ID:4YDyzWNt0 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/13(月) 20:27:21.39ID:+9Rz+dv6P 何字路なの? 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/13(月) 20:57:05.42ID:3MxVCdnl0 ※見ない事をおすすめします。 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/09/13(月) 21:21:51.76ID:

    「なんでこんなん設計したんだ・・・」って画像ください : まめ速
  • 3Dアニメに輪郭線は必要か?

    3Dに輪郭線は必要か?このテーマでしばらくブログの更新をしてみたいと思います。 なお、「検証:3Dアニメはなぜ動きが硬いのか?」のシリーズも続編を執筆中です。こちらは最終章に向けて実際のデモを作ってますので、しばらくお待ち下さい。 この問題に取り組む前に、そもそも輪郭線とは何なのかを検証というか、いろいろ調べてまとめてみましたのでご覧下さい。 まあ、勉強不足の面もございますが、ちゃんとまとめてみると、自分でもそういう事なのかな~という発見がありました。 ----引用 まず,輪郭線というのは,3次元空間には存在しない。これは絵を描くという行為における発明であって,実在する線ではないのだ。こういった発明を,人間は長い時間をかけて蓄積してきた。 一方,CGは「グラデーションでしか表現できない」。だから,「3DCGで,影なしで作画できるならやってみろ,と僕はいう」。輪郭線にしても,デジタルな計算結

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • それでもゲームデザイナがゲームデザインする理由 - GAME NEVER SLEEPS

    経験値の低いゲームデザイナがさんざん悩んで仕様書を作成したものの、ベテランプログラマの一読で、あっというまに破綻を看破されるのは良くあることだ。俺だけど。 というわけで、 分裂勘違い君劇場「エンジニアUIデザインしたがる当の理由」 http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20060220/1140405484 に反応している Nao_uの日記「デザインと分業」 http://game.g.hatena.ne.jp/Nao_u/20060410#p1 に反応。 優秀なプログラマと仕事をさせてもらうと、当初のアイデアが、実装されるまでに数段良いものになったり、あろうことか、プログラマのアイデアの方がぜんぜん優れていて、絵も描けなければプログラムもできない自分の存在意義について思い悩む夜がある。 そんなちっぽけな僕を肯定するために、ここでは、どんなに優秀な

  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • インタラクション・デザイン研究会 参加の感想 | インターフェイス批評 中原淳ブログ / critique on interfaces - atsushi nakahara weblog

    http://sigixd.org/ これに参加してきましたので、感想をまとめます。 先ず良かったことは、 「日のインタラクションデザイン」なんていう大上段のテーマを、30そこそこの若い研究者二人が、トピックとして取り上げたこと。 これは、おそらく日の電気電子関連企業の近年の不振に起因していると思う。彼らが、これに危機意識をもっていることは、とても良い事だと思うし、励まされた。 彼らが、公金で研究をしている研究者だという点が、評価できる。やっと彼らに届いたか、というのが私の実感。2008年に、情報処理学会などに参加している大手企業の研究者がリストラされて、アイティアに「複数」履歴書を送ってきたショックを思い出す。この危機意識を実感できない人は、その後研究者がどうなったかを、わが身のこととして考えたほうがよい。 もはや、電気電子ハードウェアは台湾韓国などの攻勢でジリ貧だ。パッケージソフ

  • iPhoneアプリのインターフェースデザインがざくざく見られる『TappGala』 | 100SHIKI

    これは便利ではなかろうか。 TappGalaではiPhoneアプリのインターフェーズデザインをざざっと眺めることができる。 ここのインターフェースはどうするべきかなぁ、と悩んでいるデザイナーやエンジニアにおすすめだ。 なお、このサイトで紹介されているそれぞれのアプリの画面は数枚だが、ちゃんとiTunesへのリンクもあるので、気になるアプリがあればダウンロードや購入して確かめてみるといいだろう。 またもちろん自分で作ったデザインも投稿できる(審査があるかどうかはちょっと不明…)。腕におぼえのある人はいかがだろう。 新しいプラットフォームであるiPhoneiPadのインターフェースデザインがこうしてまとまっていると便利ですな。

    iPhoneアプリのインターフェースデザインがざくざく見られる『TappGala』 | 100SHIKI
  • 【WEBデザイン】原研哉さんを中心に巻き起こった深夜のフォント熱論まとめ

    原研哉さんのツイート『コペンハーゲンののデザイナーから、なぜ日のスクリーン上の文字はいまだに原始時代なの?と問われて返答に詰まった。ロスの友人からも、日のデザインはきれいなのに、なぜネットの中はぐちゃぐちゃなの?と問われて答えられなかった。美に聡く、醜さに疎いといわれる所以か。なんとかしたい。』 これに、深夜起きてたデザイン関係者の皆様が熱い反応を示していて、こっちまで熱くなったので、勢いでまとめました。 誰でも編集できるので、追加訂正あれば教えてください。 続きを読む

    【WEBデザイン】原研哉さんを中心に巻き起こった深夜のフォント熱論まとめ
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

  • GA info.:creator's file :26 中村勇吾

    子どもの頃は…とにかくぼーっとしていました。3つ上の兄貴にくっついていっては足手まといにされて。今でも時々夢に見たりしますね。 その頃の話で、今の自分につながっていると言えるのは、やはりモノを作ることは決して嫌いじゃなかったということでしょうか。 好きだったのは理科工作。学研の学習誌の付録などはすごく熱中して作っていました。その頃「ラブアタック」というTV番組のセットでハート形の電飾があって、そのミニチュア版を夏休みの工作で作りました。大量の豆電球をハート形に並べて、お見合い成立だと全部点灯、男が女にふられると半分だけ点灯という番組の設定どおりに作って。それはすごくほめられましたね。 理科工作好きが高じて、コンピュータに興味を持つようになりました。小学校5、6年頃にマイコンというのが出てきて、それが欲しくてね。それで何がしたいという具体的なものはなくて、せいぜいブロック崩しができるなく

  • ジャチェック・ウツコの言葉

    ジャチェック・ウツコは、ポーランドのグラフィックデザイナー。東ヨーロッパの多くの新聞をリデザインして数多くの賞を受賞しただけでなく、購読数を100%まで増加させた彼が「デザインは新聞を救えるか?」と題して「TED」で行ったスピーチ。 新聞は今にも死絶しそうです。読者は古い情報にお金を払いたがらず、広告主もそれに従っています。それよりも携帯電話やパソコンの方が、新聞の日曜版より、よっぽど手軽です。さらに森林も保護しなければならない。これではどんな産業もダメになってしまうでしょう。ですので「新聞を救う術はあるのか?」と質問を変えるべきです。 新聞の将来について、幾つかのシナリオが考えられます。ある人は「無料であるべきだ」と言ったり、「タブロイドか、もっと小さなA4サイズがいい」、「地域コミュニティごとに発行する地方紙がよい」、「小さなビジネスなどニッチを狙うべき」と言う。しかし、無料にならずと

  • 中西元男公式ブログ | 中西元男 実験人生: Icogradaの運営と中国のデザイン政策に思う

  • 吉祥寺にオープンした漫画雑誌のようなカフェ「CAFE ZENON」レポート | トピックス | 東京ナイロンガールズ

    吉祥寺にオープンしたばかりの、漫画×アートをテーマにしたカフェ「CAFE ZENON(カフェゼノン)」に行って来ました。 CAFE ZENONは、「週刊コミックバンチ」の編集を行うコアミックスと、原哲夫氏や北條司氏などが取締役を勤め、漫画の版権管理を行っているノース・スターズ・ピクチャーズが運営する、漫画の匠による、漫画好きのためのカフェ。 フードメニュー開発や設計デザインなどのカフェプロデュースは、WIRED CAFEなど数々の人気カフェをプロデュースしているカフェ・カンパニーが勤めます。 吉祥寺駅から新宿方面に5分ほど歩いた、JRの高架下にあります。 開放感のある、広々とした店内。 メニューは、定番の洋メニューに、遊び心を加えたオリジナルスタイル。 ボリューム満点の吉祥寺ライスや、武蔵野野菜を使ったサラダやパスタ、デザートのワッフルなど、見た目も楽しいメニューが並びます。 定番ランチ

  • 日本の家電メーカーが出す商品はなぜ”もっさい”のか - キャズムを超えろ!

    もっさい 標 準 語:かっこ悪い・ダサイ 使 用 例:なーんかあれはもっさいよね 意  味:なんかあれはかっこ悪いよね http://inadani.jp/c13/dt/001265.php twitterで @shi3z さんと喧々囂々と話していたネタが面白かったので軽くまとめてBlogネタに。 実は日だけでなく、世界のどの会社も、Apple以外はiPhoneが作れなかった。それは経営者が美的感覚を軽視し、それを磨くことを怠っていたからだ。 by shi3z というtwitをきっかけに んー。形状判断を意思決定者がデザイナーあるいはデザインセンスのある社員に権限委譲できればいいはず。大手メーカーはできてないけど。 by warenosyo なんてふらりと突っ込んだのが運の尽き(笑) @warenosyo 結局、形状の判断は性能や価格の判断に比べて優先されない。これは最終的には意思決定者

    日本の家電メーカーが出す商品はなぜ”もっさい”のか - キャズムを超えろ!
  • nanapiのデザインプロセス(その1) - エスカフラーチェLLC

    9/1にロケットスタートからリリースされたサイト「nanapi [ナナピ] - みんなで作る暮らしのレシピ -」でのサイトデザインを担当させていただきました。 制作過程みたいなものを書いてみたいと思います。 ロケットスタートに全力投球を誓った、けんすうさんからのご依頼 ある日、ロケットスタートの社長、けんすうこと古川健介さん(以下、けんすうさん)から :HOWTOサイトをつくりたいからデザインを依頼したい! ということで早速じっくりとお話を伺うことにしました。 ベンチャーだからこそできる!?合宿的制作スタイル 以前けんすうさんと一緒にお仕事させていただいたときに双方にとってよかったことがあります。 それは、デザインカンプができあがるまでのプロセスの段階で、短期間ながらじっくり直接やりとりする時間をつくる、ということでした。 宿泊こそ伴わないものの、合宿に似たようなスタイルです。 長い時

  • ビジュアルブログ検索エンジン『Blogopolis』を公開しました - kaisehのブログ

    ブログランキングサービス『TopHatenar』に登録された20万件超のブログを3Dの仮想都市景観に凝縮したサイト、『Blogopolis』を公開しました。 Blogopolis Blogopolisとは Blogopolisは、昨年6月に公開したはてなダイアリーの勢力地図『HatenarMaps』のコンセプトを継承したサイトです。HatenarMapsの初版は、1000ユーザ×5エントリーの土地から構成された「はてな村」の地図でしたが、Blogopolisは20万人超のユーザと30万件近くのエントリーを収容する「メガロポリス」です。 Blogopolisは、TopHatenarが収集している全ブログのデータ(はてなブックマークにおけるエントリー、ブックマーク数、ブックマークタグ、livedoor Reader購読者数)を活用して、3Dの都市景観を自動生成しています。 ブックマークエントリ

    ビジュアルブログ検索エンジン『Blogopolis』を公開しました - kaisehのブログ
  • カヤックサイトリニューアル解説|面白法人カヤック

    2009年7月7日。 カヤックのWebサイトをリニューアルしました。 前回は2007年7月7日でしたから、ちょうど2年ぶりです。 実は前回のリニューアル時にも解説を掲載したのですが、意外と様々な反応をいただきましたので、 今回も解説を加えることとしました。 リニューアルの最適サイクル Web制作業界に10年以上いる人間として、断言できることがあります。 それは、「コーポレートサイトのリニューアルにおける理想的なサイクル」について。 3年? いいえ、長すぎます。 変化が早いこのネットの世界では、3年も経ってしまうと、表現面(技術面)でどうしても古さが目についてきます。 常にベストな形で自分を表現することを考えれば、3年は長過ぎます。 1年? 逆にこれは早すぎます。 投資効果を考えても早すぎる。 1年で色あせてしまうようなものをつくるのは避けたい、と考

  • notfound

    We are sorry, but, the blog or user you are looking for can not be found. Checkout some of the blogs in our showcase.

    notfound