タグ

ブックマーク / myrmecoleon.hatenablog.com (4)

  • 続・お近くのふぁぼられ数・F指数調べ 〜follower数を考慮にいれてみる - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    前回ふぁぼったで個人の人気ふぁぼが調べられるようになったのでF指数とかなんとか名付けて調べてしまったが,今回またちょっと気になるネタを見つけたので再調査してみた。 とりあえず前回と同じくふぁぼられ数とF指数*1。今回は自分と自分のfollowしている人*2のほか,ふぁぼられ数が非常に多いことを以前に確認している三名(@kotoriko,@eigokun,@kyoujin)を追加してみた。 ふぁぼられ数 F指数 前回F指数 増加分 kyoujin 3710 18 - NStyles 3966 17 15 2 otsune 2396 17 14 3 Hamachiya2 2289 17 14 3 bulkneets 3238 16 13 3 eigokun 3997 13 - kotoriko 3607 13 - itkz 1151 13 11 2 ono_matope 1849 12 12

    続・お近くのふぁぼられ数・F指数調べ 〜follower数を考慮にいれてみる - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
  • お近くのふぁぼられ数・F指数調べ - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    http://favotter.matope.com/でユーザー別のふぁぼられ数が分かるようになってたので,前にやったはてブ指数のノリでh-index式の指標を調べてみた(h-index方式の意味合いとかははてブ指数の方を参照のこと)。 ちなみに名前は,ふぁぼ指数だかふぁぼられ指数だかよく分からなくなったのでもういっそF指数とか略してみる。 なお,あくまで自分のfollowしてる人限定(いま107人います)。あとF指数4以下の人は省略してます。参考のためふぁぼられ数も並記。 id ふぁぼられ数 F指数 NStyles 2625 15 otsune 1563 14 Hamachiya2 1544 14 bulkneets 2083 13 ono_matope 1354 12 yumeko 1151 11 itkz 641 11 VoQn 1601 10 yuiseki 662 10 yaki

    お近くのふぁぼられ数・F指数調べ - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
  • ニコニコのタグ検索の「精度」の話 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    ニコニコ動画というか情報学系の話題なのでニコ部でなくこっちで。すでに時期を逸して今更感ただよう例の件について。 精度と再現率 情報検索の学術用語として「精度」と「再現率」というものがある。 「精度」の定義はだいたい以下。 精度 precision 情報検索システムにおいて,ある情報要求あるいは検索質問に応じて検索を行ったとき,検索された情報に含まれる適合情報の割合.どれだけノイズが少ない検索ができたかを示しており(中略)適合性に基づく評価尺度である.(後略) (図書館情報学用語辞典, p.121-122) ひらたくいえば,ある漠然とした何かを探したい要求(これを情報要求という)をもって特定の検索を行った場合に,検索結果中に要求に合致するデータ(これを適合情報という)がどれだけの割合出てきたか,を示すもの。ちなみに適合率ともいう。 式で書くと以下のようになる。 精度 = 検索結果中の適合情報

    ニコニコのタグ検索の「精度」の話 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
  • ソーシャルなタギングとニコニコ動画と図書館の話。 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館

    先日,タギングやフォークソノミーの実用研究がもっと進んで欲しい:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログのブクマに 「もうひとつがFlickerやニコニコ動画といった画像系の共有サイト」これは自分も思う。図書館でソーシャルタギングを導入するなら,多分SBMよりニコニコらの方が手になるだろうな はてなブックマーク - タギングやフォークソノミーの実用研究がもっと進んで欲しい:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ などともっともらしいことを書いてたら,はてブのタグとニコニコ動画のタグの違い:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログの記事に取り上げられてしまって驚き。 で,まあ自分としても面白がってるアイディアでもあるので,ちょっと整理してみた。 そもそもの発端として図書館とニコニコ動画のタグを結びつけたの

    ソーシャルなタギングとニコニコ動画と図書館の話。 - Myrmecoleon in Paradoxical Library. はてな新館
  • 1