タグ

networkとrfcに関するMakotsのブックマーク (5)

  • QUIC is now RFC 9000

    QUIC is now RFC 9000QUIC is a new latency-reducing, reliable, and secure internet transport protocol that is slated to replace TCP, the most commonly used transport today. We’ve talked before about how we love QUIC and are deeply invested in making it a success because it aligns with our mission to build a faster, more resilient, and more trusted internet. In fact, we believe so much in the promis

    QUIC is now RFC 9000
  • HTTP/2のRFCを読んだ感想

    はじめに 私は自ら「串職人」と名乗るほどウェブの(つまりHTTPの)Proxyサーバが好きで、もう10年以上もプロキシサーバを作り続けています。このブログの主題であるクラウド型WAF、Scutumもそのひとつです。そもそもプロトコルとしてのHTTPが好きです。ウェブの裏側に、とてもシンプルな、テキストベースのHTTPプロトコルが活躍しているということが私の串職人としての出発点です。 HTTP/2が出た 先日、ついにHTTP/2が出ました。 数年前から、「SPDY」などのキーワードに代表される次世代のHTTPが模索されていることは何となく知っていましたが、どうもGoogleのような非常に大きいトラフィックを処理している組織が主導しているもので、一般の開発者やウェブの利用者にとってそれほど魅力的なものではなさそうだな、という印象を抱いていました。 サーバ側を作っているのもGoogle、ブラウザ

    HTTP/2のRFCを読んだ感想
  • RFC 6455: The WebSocket Protocol

    Internet Engineering Task Force (IETF) I. Fette Request for Comments: 6455 Google, Inc. Category: Standards Track A. Melnikov ISSN: 2070-1721 Isode Ltd. December 2011 The WebSocket Protocol Abstract The WebSocket Protocol enables two-way communication between a client running untrusted code in a controlled environment to a remote host that has opted-in to communications from that code. The securit

    RFC 6455: The WebSocket Protocol
  • ついにRFCに登場!Webサーバとの双方向通信を実現する「WebSocket」 - builder

    次世代のWebアプリケーションの中核を担う技術として「HTML5」に注目が集まっているが、それと並んで期待されている技術に「WebSocket」がある。 IETFとW3Cによって仕様の策定が進められており、最初の提案以来幾度もの改訂を経て、2011年12月11日にそのプロトコル仕様がRFCのProposed Standard(RFC 6455)となった。 AjaxからComet、そしてWebSocketへ WebSocketはウェブサーバとブラウザが直接コネクションを張って双方向通信するための技術規格である。HTTPとは異なる独自の軽量プロトコルによって通信を行うため、オーバーヘッドが小さく、長時間に渡って通信する場合でもHTTPコネクションを占有する必要がないというメリットがある。 WebSocketが生まれた背景には、サーバとブラウザがもっとリアルタイムに通信して情報の配信や更新を行え

    ついにRFCに登場!Webサーバとの双方向通信を実現する「WebSocket」 - builder
  • ジョーク RFC

    [ TOP ] [ RFC ] ジョーク RFC とは? 「ハッカーズ大辞典」 ( Jargon File の邦訳書 ) によれば インターネットでは、エープリルフールの悪ふざけは長年の伝統のようです。 以下、同書からの引用です。 AFJ// n. "April Fool's Joke"(4月バカのジョーク)の書き言葉でしか使われない略語。 エープリルフールの悪ふざけは、USENET と Internet で長年伝統として定着している。 実例は kremvaxを参照。事実エープリルフールの日(April Fool's Day) は、 ハッカーのネットワーク上で恒例の儀式が繰り広げられる唯一の祭日だ。 この伝統は、当然の様に RFC にも引き継がれており、 4 月 1 日には 真面目な RFC に混じってジョークのような RFC が発行されることがあるようです ( 同書の RFC の項を参照

  • 1