タグ

2018年4月22日のブックマーク (5件)

  • バツがいっぱいなのに90点を取ってピースをしている進研ゼミの広告に疑念?

    バクタ @gameoverbkt RT 高1の時に気に入ってる生徒(女子ほぼ全員)に点数はともかくこういうレベルの成績つける先生がホントにいたことが未だに怖い。 一応言っとくと男子はその真逆の扱いだからね。 2018-04-20 11:48:43

    バツがいっぱいなのに90点を取ってピースをしている進研ゼミの広告に疑念?
    Malan
    Malan 2018/04/22
  • 「近年で最恐」と評判の高いサイコ・ホラー映画「Hereditary」予告編第2弾

    サンダンス映画祭のプレミア上映を鑑賞した観客がSNSで「こんなに怖い映画みたことない」とつぶやくなど、「最恐のホラー映画」とうわさされる「Hereditary」。予告編を見ても隠された部分が多く、とにかく恐怖と焦燥に精神がすり減らされるものでしたが、予告編第2弾は謎がさらに深まるような印象を受けるもので、恐怖も一層深まっていました。 Hereditary | Charlie | Official Trailer 2 HD | A24 学校でペーパーテストが行われています。 手元に夢中でテストに取り組まないチャーリー。 先生からはテストを解くよう注意を受けます。 ちょうどその瞬間、窓に鳥のようなものがバンッと激突。教室は騒然とします。 しかしチャーリーは反応を見せず、不機嫌そうな顔。 チャーリーの母・アニーはセラピーのような集会に参加していました。 一家の家長だったアニーの母は1週間前に亡く

    「近年で最恐」と評判の高いサイコ・ホラー映画「Hereditary」予告編第2弾
    Malan
    Malan 2018/04/22
    期待してもいいのかな?
  • ソフト・オン・デマンドの立ち飲み屋が5月3日にオープン、女子社員が接客場所はJR秋葉原駅 徒歩15秒

    ソフト・オン・デマンドの立ち飲み屋が5月3日にオープン、女子社員が接客場所はJR秋葉原駅 徒歩15秒
    Malan
    Malan 2018/04/22
    ここを舞台にしたAV出しそう
  • metoo案件で自爆する馬鹿共が多いワケ

    metooってのはあくまで今までいろんな圧力やしがらみで公表できなかったセクハラ案件をうったえるための運動なのに、それを個人の人格に絡めて「私いままでこんなひどいことされてたのに相手が上司だったから何も言えなかったの!みんな私のために戦って!共感&同情して!!」って声に落とし込んじゃうから、それがブーメランになって帰ってきたときに「わたしがしたパワハラは綺麗なパワハラだから問題ない」みたいな馬鹿な返答をして自爆してる。 そもそもネットでmetoo案件で声を上げて注目される人物ってのはこれまでもそれなりに業界で活躍してきた実力者であった場合が大半。名も知れない底辺のセクハラ案件を実名で公表されても誰も見向きもしない。そして人間ってのは多かれ少なかれ欠点もあるもんだから、それなりの地位に就いた人物は男女どうであれ過去に部下や友人に無意識にパワハラやらセクハラとしか受け取られない事案をやってきた

    metoo案件で自爆する馬鹿共が多いワケ
    Malan
    Malan 2018/04/22
    何をするとハラスメントになるかの基準がふわっとしすぎてて最近問題になってる話よりもずっと手前からつめていかないと話にならないと思うんだ
  • カクゴウイルス - Wikipedia

    カクゴウイルスとは、ピコルナウイルス科に属するウイルスの1種である。なお「カクゴ」は日語の「覚悟」のことなので、日語では覚悟ウイルスと書かれる場合もある。 媒介者[編集] カクゴウイルスは、ミツバチヘギイタダニによって媒介され、次々と別なミツバチに感染を広げている可能性が示唆されている[1]。 歴史[編集] カクゴウイルスは、ミツバチの脳に発現している遺伝子を調べた際に、それまで知られていなかったウイルスによるものと考えられる配列のRNAが検出されたことで、その存在が判明した[2]。具体的には、ミツバチの働き蜂のうち、比較的攻撃性の強い個体(ミツバチの天敵であるオオスズメバチを積極的に攻撃する個体)の脳と、逆にオオスズメバチから逃げる個体の脳とをディファレンシャルディスプレイで解析したところ、攻撃性の強い個体の脳には特殊な配列を持ったRNAが存在することが判明した[1][3]。このRN

    Malan
    Malan 2018/04/22
    覚悟