前にもちょこっと書きましたが、メイン機をiMac27″3.2GHz Core i5に変えました。メモリは32GBと積めるだけ積みました。以前のi3と比較してさくさく感が半端ないです。↓ Appleストアから買いました。 ↑ これね! ところが・・使っていてしばらくしてカーネルパニックが出る。カーネルパニックっていうのはいきなり画面が真っ暗になって再起動する現象で、放っておくとハードディスクまで損傷する可能性がある。最初に疑ったのはセキュリティソフトのESET。1年くらい前だが同じ症状でいろいろやりとりしてこれが原因と判明したが、対応パッチが出て落ち着いたということがあったのでまずはこいつを疑う。iMacのログを取りだしたところ、カーネルパニックはいろいろなソフトが原因で起きていて、初期化して再インストールしてESETを停止した状態でも起きた。これでESETが原因で無い事が判明。 Apple
死神からの挑戦状がきましたよ…… 今日のWWDCは発表てんこ盛りでしたけど、アップルの新サービスの影響をモロに被りそうなサービスとアプリをまとめてみました。 Dropbox iCloudがダメだったのは、Dropboxなど同時代の競合があまりにもイイから。ですが、今回はアップルもiCloud Driveを大幅に改善し、Dropboxの一番イイところをもってきました。つまり…クラウドのファイルのフォルダーをFinderのウィンドウから直接管理できるようにしたのです。 あたかもローカルのストレージに保存するかのように使えます。(Dropbox以外にも実装済みのサービスはありますけどね)。 Dropboxとか他のクラウドストレージサービスが今すぐひっくり返って悶死……とはならないにせよ、アップルにはOS Xにプレインストールして届けることができる強みがありますし、値段もまあまあならiCloudの
Objective-Cという汚らしい言語を長年強制し、プログラマーを絶望の淵に叩き込んでいたAppleが、とうとう新言語を発表した。名前はSwiftという。 iTunes - Books - The Swift Programming Language by Apple Inc. ただし、現時点で、Swift言語仕様書のダウンロードと閲覧に、Appleの独自仕様満載の不自由なデバイス、の上で動く不自由なOS、の上で動く不自由な閲覧ソフトウェアが必要だ。そのため、筆者は未だに言語仕様書を読めずにいる。これをもってこれをみると、Appleの新言語にかける姿勢が如実に現れていると言えよう。すなわち、Appleの不自由なシステム以外は、市場として考慮する必要がないということに違いない。事実、Objective-Cは、Appleの不自由なシステムでプログラミングするにあたって、仕方なく使わなければな
スカッスカ…。 iPhone・iPadの電源アダプタもうひとつ欲しいけど、アップル純正買うのはもったいないかな、と思ったことありませんか? その方が安上がりで、中には見た目もアップル純正そっくりなのに、値段は数分の1なんてのもありますから。でもその手のアダプタで充電してると本体がアッツアツになって、2、3週間もすると使えなくなってしまうこともしばしば。 Ken Shirriffさんが、アップル純正とニセモノの電源アダプタをそれぞれ解体して、その違いをブログで詳しく説明しています。アップル純正は19ドル(日本国内価格1,900円)ですが、ニセモノはたった3ドル(約300円)。Shirriffさんの解説を読むと、値段に応じた差異があるんだとわかります。 ニセモノアダプタの外側には、いろんなガジェットで見慣れた安全性の認証マークが付いていますが、「これが安全性テストに合格するはずはない」と彼は言
アップルは2日、「iTunes Match」の提供を日本国内で開始したが、セットアップが終了せず、いまだサービスを利用できないユーザーがいるようだ。TwitterほかAppleサポートコミュニティにも同様の報告が寄せられている。 iTunes Matchは、iTunesライブラリをiCloud上で同期し、iPhoneやPCなど複数のデバイスで音楽ライブラリを共有できる有料サービス。年間3,980円の登録料がかかる。 同サービスの利用を開始するには、3つのステップを踏むことが必要。具体的には、ステップ1でiTunesライブラリに関する情報を集め、Appleのサーバに送信。ステップ2でiTunes Store上で配信中の曲とマッチングする。ここでマッチングした楽曲は元の音源の音質とは関係なく、256Kbps AAC、DRMフリーで再生される。最後にステップ3で、マッチングしなかった残りの曲とア
一部のiPhone 5で、スリープ/スリープ解除ボタンが機能しなくなる不具合があることが判明。 アップルが、ボタンを無償で修理する「交換プログラム」を開始すると発表しています。 問題となる不具合は、iPhone 5の本体右上にあるスリープ(解除)/電源オン(オフ)のボタンが断続的にしか機能しないというものです。 全てのiPhone 5が無償修理の対象ではなく、一部の製造ロットに限定されます。 所有しているiPhone 5が対象となっているかどうかは、交換プログラムのサイトにシリアル番号を入力することで判別できます。 iPhone 5がプログラムの対象となっていた場合は、「持ち込み修理」と「ピックアップ&デリバリー修理」の いずれかを選択することが可能。 既にボタンの修理を自費で行っている方は、返金の請求を行うことができるとのこと。 この交換プログラムは、2014年5月2日から開始され、iP
Appleは21日、iOSのソフトウェアアップデート7.0.6をリリースした。 iOS 7.1が早ければ3月中旬にもリリースされるとみられていたが、SSL接続の検証に関して、半月以上も待つことができない重大なバグが見つかったためだ。 SSLとは、「ウェブサイトで入力する個人情報やクレジットカード情報などを暗号化し、安全に送受信する技術」(Symantec)だ。データを安全にやりとりするために利用されている非常に重要な技術となっている。 そして今回、クライアント(ユーザ側)とサーバ(ウェブサイト側)の間をSSL接続する際のプログラムに、「BASIC初心者でも一目で分かるようなミス」(Wired)が見つかり、修正されることになったようだ。ミスがあったのは、以下の部分。 Appleが公開しているソースコード 「goto fail;」が2行続けて記述されている箇所に注目してほしい。2行目の「got
Appleのモバイル向けOSの最新バージョン「iOS 7」には、新たに「コントロールセンター」という機能が加わっています。簡単なスワイプ操作でコントロールメニューをすぐさま表示し、機内モードやWi-Fiなどのよく使う設定項目に素早くアクセスできる、という機能なのですが……日本のTwitterユーザーが全く異なる使い方をあみ出した模様です。 コントロールセンターの表示画面は、すりガラスのように半透明になっています。後ろにあるアイコンや壁紙などが、うっすら透けるわけですね。そこに露出度高めの女の子の写真なんかを置いてみると……なんということでしょう! まるでコントロールセンターの向こうに裸の女の子がいるみたいではありませんか! 世界よ! これがニッポンの妄想力だ! スッポンポン! Twitterで「iOS 7の新しい使い方」の画像を検索してみた結果。眼福写真に混ざって変な写真がある adver
iPhone 5s指紋認証あっさり破られる。ガラスに残った指紋で(動画)2013.09.24 02:508,638 satomi iPhone 5sの指紋センサーは「便利でこの上なく安全なiPhoneへのアクセス方法」だとアップルは宣伝してますけど、なんとガラスに残った指紋で簡単に解除できてしまうことがわかりました。浮気が気になる人、企業スパイは大喜びですね…。 今回もあんまりよく確かめないで企業の説明鵜呑みのアップルブロガーさんもいましたけど、あのiPhoneの指紋センサーは他の劣等な製品とは違う、皮の表面じゃなく皮下の指紋をRFで読み取るから生きてる指じゃないと破れないっていう話は一体なんだったのか…。 使ったのは、他の指紋認証破りと同じ手口 上の動画と付属の記事で、「実際やってみたら他のセンサーと大差なかった」と言っているのは、ドイツのカオス・コンピュータ・クラブ(Chaos Com
MacBook Airの外箱を4000個並べてドミノ倒ししてみた!(動画)2013.08.15 20:00 壮観! アップルのことが好きで好きでたまらない10人が集めに集めたMacBook Airの外箱4000個。ひとつひとつ丁寧に並べてできあがった全長1キロにも及ぶドミノが今、倒されようとしています。 購入すれば総額4億円以上もするドミノ倒しの様子をぜひご覧ください。 4階建てのビル全体を使って撮影されたこの動画。実際に4000個もの外箱を並べるのには10人の手で18時間以上もかかったそうです。ドミノの最後にiMacへ映し出されるジョブズの姿が、彼らのアップル愛を表しているようでステキですね〜。 それにしても、4000個もの外箱をどうやって集めたんだろう…? [Youtube via 気になる、記になる…] (KITAHAMA Shinya)
米上院の行政監察小委員会は20日、米アップルが海外子会社などを活用して、巨額の課税逃れを行っていたとする調査報告書を公表した。 21日の公聴会にティム・クック最高経営責任者(CEO)を呼び、この問題を追及する。アップルの課税逃れ問題は、米国の税制が抱える欠陥も浮き彫りにしており、税制改革議論が活発化する呼び水になりそうだ。 報告書によると、アップルは、2009年から12年に740億ドル(約7兆5000億円)の利益を米国から海外に移転した。そのうち440億ドル分(約4兆5000億円)について課税を逃れたとし、「アイルランドを実質的なタックスヘイブン(租税回避地)として活用している」と批判した。 アップルの「節税術」は、高度で複雑な手法を駆使しており、具体的にはアイルランドと米国の税制の違いを利用している。企業は法人税を、住所が存在する国に支払うのが原則だ。アイルランドでは、法人の実態がある場
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission
ニュース 「パチンコガンダム駅」を再録した復刻版マップアプリが登場 (2013/4/1 00:00) 国境付近で栃木県民との激しい抗争がいまなお続くグンマー(Gummar)は渡航危険地域としてグレーアウト表示される 「パチンコガンダム駅」をはじめとする独創的なスポットをふんだんに掲載したことで話題をさらったApppple標準マップを完全復刻した地図アプリ「ClassicMap 6」が1日に公開された。ApppStooreから無料でダウンロードできる。 世界で唯一「パチンコガンダム駅」や「マクドナルド駅」、「大王製紙空港」「ラ」などのランドマークを掲載し、その卓越したセンスが多くのユーザから支持を集めたApppple標準マップを完全復刻。先日のアップデートで惜しまれながら掲載が終了したこれら魅惑のスポットを完全再現したほか、立体交差をフラットな十字路と表示したり、駅を海上に敷設するなど、事故
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く