ブックマーク / xtech.nikkei.com (315)

  • goo、携帯電話からのWikipedia検索サービス開始

    ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントは2007年4月24日、携帯電話のブラウザーからオンライン百科事典「Wikipedia」のコンテンツを検索できるサービス「goo Wikipedia記事検索」の提供を始めた。 同社が提供している携帯電話向けポータルサイト「モバイルgoo」の一環として提供する。ユーザーが調べたい言葉を入力するキーワード検索機能に加え、検索回数の多いキーワードのランキング表示機能や、入力したキーワードを使って「gooニュース」や「gooブログ」、Q&Aサイトの「教えて!goo」内のコンテンツを検索する機能などを備える。 同社ではかねて、パソコン向けポータルサイトでも「goo Wikipedia記事検索」を提供している。同様のサービスを携帯電話向けサイトに拡充した。「ウィキペディアの記事を携帯電話から検索、参照可能にするのは、国内大手ポータルサイトで初の試み」(

    goo、携帯電話からのWikipedia検索サービス開始
    MayField
    MayField 2007/04/26
    今度使ってみます。
  • 【耐震】命を守る第一歩は「1階で寝ないこと」――実大実験からわかった4つの教訓(1)

    2005年に完成した防災科学技術研究所兵庫耐震工学研究センター(通称:Eディフェンス)は、世界最大の「震動破壊実験施設」。今年3月末まで、ここで文部科学省による「大都市大震災軽減化特別プロジェクト」(通称:大大特)という研究が行われた。

    【耐震】命を守る第一歩は「1階で寝ないこと」――実大実験からわかった4つの教訓(1)
    MayField
    MayField 2007/04/26
    _〆(。。)メモメモ…
  • NECが開発環境を強化,テスト工程の効率化狙う

    NECは2007年4月13日,上流工程から下流工程までをカバーするSIベンダー向け統合開発環境の新版「SystemDirector Enterprise V3.0」(SDE V3.0)を販売開始した。テスト工程に入った開発プロジェクトを支援する機能を強化したもの。価格は,Java環境向けが500万円(税別)から,.NET環境向けが500万円(税別)から,Javaと.NETの両環境向けが800万円(税別)から。 Java版の新版では,ソースの生成/抽出とコンパイル,テスト/稼働環境への反映といった,結合テスト以降で繰り返して行う一連の作業を,SDE管理下でバッチ処理できるようにした。一方,.NET版では,開発ツールが管理している情報から必要な情報を収集して仕様書を自動生成できるようにした。これにより,手作業による仕様変更が要らなくなる。 SDEはもともと,NECが自社で利用するために開発した

    NECが開発環境を強化,テスト工程の効率化狙う
    MayField
    MayField 2007/04/23
    とにかく重いから(;´Д`)
  • 天安門事件よりポルノが問題?中国から「百度」日本版へのアクセスが禁止に

    中国大陸でのネット規制が強化されている。2007年4月15日,中国のニュース・サイト「DoNews.com」は「『百度』日サイトは『GFW』によりアクセス禁止措置がなされた。大陸のユーザーは百度・日サイトに接続する方法が無くなった」と報道した(DoNews.comの記事)。実際に北京から接続を試みたが,確かにつながらない。 百度(baidu)は中国最大の検索サイトで,3月には日向けサービスを開始している(百度・日サイト)。GFWは「Great Firewall」の略で,政府が運営するコンテンツ・ファイアウオールのこと。中国語では「防火長城」や「金盾」と呼ばれる。中国大陸から他国のWebサイトにアクセスする場合,そのサイトはGFWによって検閲を受ける。 百度・日サイトは日よりも中国で人気となっていた。3月25日のDoNews.comは,百度・日サイトのユーザーは6割が中国大陸か

    天安門事件よりポルノが問題?中国から「百度」日本版へのアクセスが禁止に
    MayField
    MayField 2007/04/23
    ポルノ規制は性犯罪の増加に直結します( ´゚д゚`)
  • 中小型航空機の加ボンバルディア,日本にカスタマセンターなどを設置と発表

    カナダBOMBARDIER社は,日における安全対策を強化するため,カスタマーオフィスを設置するなどの施策を発表した。2007年3月に高知空港で胴体着陸した事故に関する安全対策会議において国土交通省に報告したもの。具体的には,(1)航空会社への製品再点検(2)品質フィードバックフォーラムの設置(3)カスタマーサポートオフィスの設置(4)スペアパーツセンターの設置---の四つからなる。

    中小型航空機の加ボンバルディア,日本にカスタマセンターなどを設置と発表
    MayField
    MayField 2007/04/23
    羽田にQ400はいません( ^Д^)
  • So-netが法人向けの独自SNS運営サービス,内定辞退抑制などの用途狙う

    ソネットエンタテインメント(So-net)は4月18日,企業独自のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を運営できる法人向けサービス「So-net SNS for Biz」を発表した。5月16日から提供開始する。 So-net SNS for Bizは同社が2006年6月に始めた個人向けのSNS運営サービス「So-net SNS」の法人版。So-net SNSでは禁止している広告表示などの商業利用を認める。ユーザー企業は自社独自のSNS運営が可能になる。 So-netでは採用活動時の内定者向けSNSやアルバイト向けSNS,特定商品などのファン向けSNSといった用途を見込んでいるという。「例えば内定者向けSNSを作れば,人事部と内定者または内定者同士のコミュニケーションが深まり,内定辞退の数を削減できるのではないか」(So-net)。 システムはSo-net SNSと同様にオープン

    So-netが法人向けの独自SNS運営サービス,内定辞退抑制などの用途狙う
    MayField
    MayField 2007/04/23
    そんな事よりブログの安定化はどうした( ´゚д゚`)
  • 西武鉄道が特急レッドアローの予約サービスを開始

    西武鉄道は、2007年5月8日からインターネットで特急レッドアロー号を予約できるサービスを開始する。 利用できる端末はパソコンとNTTドコモ、au、ソフトバンクモバイルの携帯電話。利用するにはまず同社のサイト(リンクはパソコン向け)にアクセスして会員登録を済ませておく必要がある。 予約は発車の1カ月前の10時から発車時刻の30分前まで受け付ける。1日あたり最大2件までで、座席数は一度に4席まで可能。一人予約時には窓側・通路側が選べ、複数人の予約時は連席を指定できる。号車や座席番号での指定はできない。 切符の引き取り期限は、発車時刻から8日前までは予約日から8日以内、1週間以内の予約は発車の10分前まで。切符の購入は、西武線各駅のタッチパネル式券売機や特急券発売機、西武観光案内所で可能。 関東の私鉄では、小田急電鉄のロマンスカーや京成電鉄のスカイライナーもインターネットでの予約サービスを提供

    西武鉄道が特急レッドアローの予約サービスを開始
    MayField
    MayField 2007/04/23
    30分前までという制限が厳しいですね。
  • 関東地整が神奈川県の津久井郡農協と和解

    国土交通省関東地方整備局は3月23日,神奈川県の津久井郡農業協同組合が国に対して起こした損害賠償請求裁判で,国が和解金1900万円を払うことで和解したと発表した。

    関東地整が神奈川県の津久井郡農協と和解
    MayField
    MayField 2007/04/16
    もう相模原市農協になっているんですね(´・ω・`)ショボーン
  • 大阪の地下鉄今里筋線の全駅で漏水

    大阪市交通局が2006年12月に開業した地下鉄今里筋線の全駅で,駅構内の天井などから水滴がにじみ出す「漏水」が起きている。

    大阪の地下鉄今里筋線の全駅で漏水
    MayField
    MayField 2007/04/09
    乗客が少ない割に、こういう水漏れはきちんと報告されるんですね。
  • Mozilla,「Thunderbird 2」のRC1を公開,正式版は4月末

    米Mozilla Foundationは,オープンソースのメール・クライアント次期版「Thunderbird 2」の製品候補版2(RC1:Release Candidate 1)を公開した。Mozilla Foundationが米国時間4月6日に明らかにしたもの。 Mozilla FoundationのWebサイトからWindowsMac OS X/Linux版を無償でダウンロードできる。対応言語は34カ国語。 Thunderbird 2は,新たにタグ付け機能,Webメール・サービス「Gmail」「.Mac」対応機能などを搭載したほか,フォルダ検索の高速化などを施した(関連記事その1,その2)。 正式版を3月末にリリースする予定だったが,米メディア(internetnews.com)によると,4月末になる見込みという。 [発表資料] [リリースノート]

    Mozilla,「Thunderbird 2」のRC1を公開,正式版は4月末
    MayField
    MayField 2007/04/09
    遅延しまくりんぐはIT業界の常ですな(;´Д`)
  • ウィルコムが新定額料金プラン,ソフトバンクのWホワイト対抗

    ウィルコムは3月8日,主に昼間の時間帯に音声通話を利用するユーザーを対象とした新定額料金プラン「ウィルコムビジネスタイム定額トリプルプラン」(仮称)を発表した。月額料金は1900円の定額で,午後9時から午前1時までを除く070番号への通話が無料となる。また,携帯電話や固定電話への通話は一律30秒10円,電子メールの送受信も無料である。これは,ソフトバンクモバイルの定額プラン「ホワイトプラン」に同プラン加入者向け割引サービス「Wホワイト」を加えた月額料金,通話料よりも安価となる(関連記事1,2)。また,携帯電話や固定電話への通話は,同社が提供済みの「ウィルコム定額プラン」よりも割安となる(表1)。 ウィルコムビジネスタイム定額トリプルプランの契約は,3回線以上で,かつ複数回線の請求書をまとめるのが条件。また契約は1年単位となる。契約更新月以外の解約には解約料が別途発生する。契約初年度の解約料

    ウィルコムが新定額料金プラン,ソフトバンクのWホワイト対抗
    MayField
    MayField 2007/03/26
    ソフトバンク死亡フラグですかね?
  • 第60回 東京発の道州制論議は無効!-- EU創設の発想に学ぶ

    道州制の論議が盛んだ。どういう機能を国から道州に移すか、地域割りはどうするのかといった議論も始まった。筆者も道州制には賛成だ。だが、政府、自民党、財界が用意する論点と方法論には異論がある。やる気は認めるがあれではホンモノの道州制は実現しない。万一実現しても単なる都道府県合併に終わるだろう。今回は関西を題材に「正しい道州制問題の解き方」を考えたい。 ■関西EU説--大阪ドイツ、京都はフランス、神戸は英国? 道州制を最も切実に必要する地域はどこか。東京でも北海道でもない。関西である。関西は豊かな資産・文化・人材を抱えながら急速に衰退しつつある。筆者は大阪出身だ。地域の自立意識の強い土地柄で幼い頃から「僕らは大阪人。百歩譲って関西人。一番最後に日人」と刷り込まれた。成人後は東京・ワシントンなどで暮らしこれまで世界88カ国を旅した。その体験に基づき、筆者は最近「関西EU説」を唱えている。 関西

    第60回 東京発の道州制論議は無効!-- EU創設の発想に学ぶ
    MayField
    MayField 2007/03/02
    抑も道州制そのものが不要という説も。
  • 「ファイルを消しちゃうよ♪」、Winnyで拡散する“アニメウイルス”

    米シマンテックは2月23日(現地時間)、ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」で拡散する新たなウイルスが確認されたとして注意を呼びかけた(当該ページ)。このウイルスはアニメのMP3ファイルに見せかけられており、実行するとWinnyの使用を警告するアニメ画像が表示されるとともに、パソコン中のファイルを削除・上書きする。 シマンテックが「Trojan.Pirlames」と名付けた今回のウイルスは、Winnyを通じて広まっている。Trojan.Pirlames自身には感染を広げる機能はないので、厳密にはトロイの木馬に分類される悪質なプログラムである。 ウイルスのファイル名は、「Master of epic the animation age OP+ Miracle Episode I (MP3 128kbps).zip<多数のスペース>.SCR」など。一見、MP3ファイルを収めた圧縮ファイ

    「ファイルを消しちゃうよ♪」、Winnyで拡散する“アニメウイルス”
    MayField
    MayField 2007/02/28
    WinnyよりもShareの方が今後深刻になりそうな……。つかポート開放するなw
  • 「DRMは要らない」,Apple社のJobs氏が主張

    「なぜ,4大レコード会社はDRMシステムによる保護なしの音楽配信をAppleなどに認めた方がよいのか?なぜなら,DRMはこれまで海賊行為を止めることができなかったし,これからも多分そうだからだ」。米Apple Inc.のCEO,Steve Jobs氏が"Thoughts on Music"と題する文章を発表した(原文)。その中で同氏は,DRM(デジタル著作権管理)技術に対する見解をこう語った。 この文章の中で同氏は,音楽配信の将来について三つの選択肢があるとして,それぞれについてコメントした。第1の選択肢は,現在のように配信事業者が独自のDRM技術を運用し続ける方法。現在同社が取っているこの立場には,一つのDRM技術に対応した楽曲をたくさん購入すると,その技術に対応したプレーヤーを利用しつづけなければならなくなるとの批判がある。これに対しJobs氏は,平均的なiPodではiTunes St

    「DRMは要らない」,Apple社のJobs氏が主張
    MayField
    MayField 2007/02/07
    曲単価さえ下げれば、DRMなしでも海賊版なんか下火になりますよ。
  • Suicaで交通費精算がもっと簡単になる:ITpro

    のほとんどの企業にある業務システムである交通費精算。企業ごとにやり方は様々ですが,移動区間と実費を申告する,利用したプリペイドカードの枚数を申告するなど,多くの企業はアナログなやり方をしているのではないでしょうか。エンドユーザーからすると,利用頻度が高い割に手間がかかり,使い勝手に不満がたまりやすいシステムです。 この手間を簡略化する取り組みを,JR東日が始めています。具体的には,ICカード・リーダーをパソコンに接続してSuicaをかざすだけで,あとはパソコンの画面上で数回クリックすれば交通費を精算できるソフトウエアを開発中です。このソフトウエアは,(1)Suicaの残高と利用履歴をユーザーのパソコンの画面に表示する,(2)表示された利用履歴に対して「業務として利用」,「私用」の区別を付けられる,(3)印刷やファイルへの出力に対応する--という機能を持ちます。法人企業向けに提供予定で

    Suicaで交通費精算がもっと簡単になる:ITpro
    MayField
    MayField 2007/01/31
    つまり架空請求対策ですね。
  • 150年前に完成したインドのアーチ橋が崩落して特急列車を直撃

    インドの東部にあるビハール州のバガルプル駅の近くで2006年12月2日,線路をまたぐ歩道橋が崩落。橋の下を通過した寝台特急列車を直撃して,少なくとも35人が死亡した。

    150年前に完成したインドのアーチ橋が崩落して特急列車を直撃
    MayField
    MayField 2007/01/26
    ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
  • ブログやメールじゃ「ビジョン」は伝わらない

    相手の顔を見ながら、ひざを突き合わせて対話する――。経営幹部や管理職が社員の意見に耳を傾け、“将来ビジョン”や“思い”を生の声で伝えることが、ITエンジニア仕事に対する「やりがい」や「モチベーション」を取り戻す第一歩だと、筆者は考えている。 最近では、経営幹部のブログや社員有志によるSNS、電子メールやイントラネットの活用など、社内における情報共有手段として、ネットを活用した“デジタル”なコミュニケーションに注目が集まっている。だが、それだけでは経営幹部と社員、上司と部下との間でビジョンや思いを共有することは難しいだろう。 見えないIT業界の将来ビジョン 筆者が“アナログ”なコミュニケーションを見直すきっかけとなったのが、日経コンピュータが昨年11月に実施した「働く意識調査」だ。調査では、ITエンジニアの士気低下に、まず目をひかれた。4人に1人(25.3%)が仕事にやりがいを「感じていな

    ブログやメールじゃ「ビジョン」は伝わらない
    MayField
    MayField 2007/01/20
    無能を晒すだけですよ。
  • Vol.07 凝り過ぎの提案 顧客要望を無視して自己満足に浸る

    スキルに自信のあるITエンジニアほど,他人の意見は聞かないといえば言い過ぎだろうか。どんなに素晴らしいアイデアも,顧客の環境や事情を無視したものでは,自分勝手な思いつきに過ぎない。 情報サービス・ベンダーP社の営業担当者であるDさんは,ここのところ冴えない顔をしている。無理もない。久々の大型案件を逃したのだ。しかも,時間をかけて築いてきた顧客との信頼関係にもヒビが入ってしまった。「エンジニアの人選を間違えたばかりに」と,Dさんは後悔の日々を送っている。 ほんの1カ月ほど前,Dさんは小躍りしたくなるような気分だった。自分が担当している顧客企業から,ビッグな商談が飛び込んできたからである。インテリア家具販売会社であるA社が,事業変革に伴う新システム導入を決めたのだ。 ここ数年,A社の業績は低迷を続けていた。新築住宅の着工やリフォーム案件は年々減っている。そのうえ,消費者の購買意欲は下がる一方で

    Vol.07 凝り過ぎの提案 顧客要望を無視して自己満足に浸る
    MayField
    MayField 2007/01/20
    まぁ、エンジニアなんてバカばっかですから(;´Д`)
  • Microsoft,Vistaのアップグレード・サービスや割引プログラムなどを発表

    Microsoftは米国時間1月17日,一般発売が迫った次期OS「Windows Vista」の新しいアップグレード・サービス「Windows Anytime Upgrade」やダウンロード販売,複数ライセンス購入者に対するディスカウント・プログラムなどを発表した。 Windows Anytime Upgradeは,VistaユーザーがオンラインでVistaのエディションをアップグレードできる新しいオプション。アップグレードを希望するユーザーは,Vistaの「スタート」メニューの「Windows Anytime Upgrade」オプションをクリックし,エディションを選択する。オンラインで購入手続きを済ませると新しいデジタル・キーが提供される。スクリーン上の指示に従って操作すれば,アップグレードが完了できるという。 アップグレード価格は,Home BasicからHome Premiumが7

    Microsoft,Vistaのアップグレード・サービスや割引プログラムなどを発表
    MayField
    MayField 2007/01/19
    何だかんだで、Ultimate以外は使い物にならない予感がします(;´Д`)
  • SNSユーザーによる性犯罪,被害少女の家族がMySpaceを提訴

    米Newsと同社傘下の米Fox Interactive Media(FIM)が運営するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「MySpace」が,性的犯罪に巻き込まれた少女の家族から訴えられた。原告側弁護を担当する米Barry&Loewyと米Arnold&Itkinが米国時間1月18日に明らかにしたもの。 弁護団によると,ニューヨーク州,テキサス州,ペンシルバニア州,サウスカロライナ州に住む4家族が1月17日に,それぞれロサンジェルスの裁判所に訴訟を申請した。 被害者は14~15歳の5人の少女。MySpaceを通じて知りあった成人ユーザーから誘われて実際に会い,性的暴行を受けたという。それぞれの加害者はすでに逮捕されている。 「SNSをもっと安全なものにするためには,よりいっそうの対策が必要だ。我々の考えでは,MySpaceは未成年ユーザーの安全性強化に向けた効果的なセキュリティ

    SNSユーザーによる性犯罪,被害少女の家族がMySpaceを提訴
    MayField
    MayField 2007/01/19
    ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル