This domain may be for sale!
ハァ・・・。こんにちは。ハマクラシー君。 へ?「なに落ち込んでいるのか」だって? そうなんだよ。オイラは今悲しみに暮れているのだよ。電話越しでもわかるかい? オイラ、カブトムシを飼っていただろう? そのカブトムシ君たちが一匹、また一匹と減っていき、つい先日最後のカブトムシ君が息を引き取ったのだ。 毎日エサをやっていると、虫とは言え情が移るものだよ。 なんか夏も終わりだな~という気分とともに、寂しさに包まれている今日この頃なのです。 そう、そして・・・! いきなりだが、嫁が乗っている車、プレ男くんが廃車になってしまったのだ! プレ男くんは13年くらい乗っていた車で、はじめはオイラが乗っていたのだが、家族が増えてノアを買ってオイラはノアに、そして嫁がプレ男くんに乗るようになっていたのだ。 今回、プレ男くんの車検ってことで整備会社に出したら、16万くらいかかると。 「なに~!その前も16万何とか
こんばんは! 突然ですが、皆さま、首や肩のコリなど悩まされていませんか? 私は大学卒業後働き始めてから、急に肩こりがひどくなって、そのせいで頭が痛くなることもあったりでした・・・。 やっぱりオフィスでの事務作業は、一日中パソコンと向き合ってるのでどうしても体が固まってしまうんでしょうね( ;∀;) たびたびマッサージや整体など行ってましたが、なかなか改善されず。。。 でも、仕事を辞めたらだいぶ楽になりました^^ ただ、その後出産、子育てを経てまたコリに悩まされる日々(*_*) 子どもがいると自由にマッサージにも行けないので、自宅で自分でどうにかしようと調べていたところ、色々なマッサージグッズを発見しました。 今日は私が家で使っているマッサージアイテムをご紹介しようと思います♬ まずは、こちら「ReFa(リファ)」のマッサージローラー↓↓↓ 「ReFa PRO(リファプロ)」という商品なんで
これはモラハラの特徴かどうかわからないので、あえて、皆さんのご主人はどうかなと思い、投げかけてみることにしました。 我が家のモラハラ夫は晩御飯を食べる時に多いのですが、必ず『無いもの』をいいます。 昨日は子供の好きなスジ肉カレーを作りました。 夫は激辛が好きなので、辛いカレー 子供達は甘口カレー 材料は和牛のスジ肉1キロ トマト、かぼちゃ、玉ねぎ、人参、そして出来上がる直前に小口切りのオクラを入れるのが我が家流です。 そしてサラダ、レタス、玉ねぎスライス、きゅうりにトマト、夫はそれにシーチキン。 酒のあてに、ほっけの焼き魚と、焼き茄子。 仕事を終えてから買い物に行き、重たい荷物を五十肩の私が持って帰るのも一苦労なのですが、それから甘口と辛口のカレーを作ります。 大学生の息子はこのスジ肉カレーが大好きです。 圧力鍋で作るので、スジ肉を30分も煮込むと固い肉もトロットロになります。 子供は「や
【歌詞和訳】ディズニー「モアナと伝説の海」の全曲和訳!英語学習への活用方法もご紹介 ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事では実写版「モアナと伝説の海」(Moana)で使われた全楽曲の和訳をご紹介します。 モアナと伝説の海 オリジナル・サウンドトラック <英語版> アーティスト:サントラ 発売日: 2018/11/14 メディア: CD また英語のリスニング練習として、ディクテーションができるようにも記事が構成しています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com 劇中
最近、週末になると子どもたちにバスボムを作ってもらいます。 左は息子、右は娘の作品です バスボムを作り始めたきっかけは「お友達からのプレゼント」でした。 5月のステイホーム期間、夫が長く帰宅できなかった頃に、息子の保育園のママ仲間が「ずっと子育てしているのは疲れるでしょ。たまには一人になりな」と私を気遣って息子を週末に預かってくれたことがありました。その時に、息子が友達の家から持って帰ってきたのがバスボムでした。息子を預かってもらっていた時に、お友達と一緒に手作りしたとのことでした。 「お友達と手作りして楽しかったから家でも作りたい」と息子がいいます。 ママ仲間に聞いてみたら、バスボム作りのキットがあるというので買って、週末のたびに子どもたちに作ってもらっています。我が家は娘がもう大きいのと、普段からとても器用なので、この手のことは子どもたちに任せておけばOKです。 バスボムの材料は重曹と
時代は変わったのかもしれないけれど、 まだまだ多くの人は「結婚したい」と思っていて、 結婚したら「子供が欲しい」と思っている。 もちろんご縁だから、 望んでも結婚できなこともあるし、 結ばれても子供ができないこともある。 だけれども、 多くの人がそれを望んでいるって、 冷静に考えるとすごいことだ。 「自分の遺伝子を残したい」ってことは、 「究極の自己肯定」だ。 それを望むのは、 単に生物としての本能ってだけなのかな。 それとも社会の慣習に従っているのかな。 多分に漏れず、 私も望んでいる一人だ。 しかし「理由」を聞かれると答えに窮す。 「何で結婚したいの?」 「なんで子供が欲しいの?」 直近の感覚でいえば、 「欠落感を埋めるため」だろうか。 「そういう人生を経験したいから」だろうか。 何とも身勝手に聞こえるな。 相手がいれば「愛情」というものが、 大きく関わってくるのだろう。 「大切に思う
趣味がそんなに大事かしら(唐突)。「自分には趣味が無いんです」とかいうと、なんかこう、他人から残念な印象で受け取られる風情こそ残念だなと思うのです。あと逆に、自分の趣味についてPRする際、ある程度自分の中で根付いた趣味を説明する必要があるのがめんどくさくなってきました。 面接だったり履歴書であったり、合コンなんかでもそうですけど、趣味がその人の確定情報として取引される印象が強いです。そして、趣味性が洗練されているほど丁重に取引される。さらにその技術が高度だったり、その方面で名前が知られていると、重宝されて人目を惹きやすかったりするわけです。 趣味とは当然、その人の才能の発露と関係があることだから、評価が変わるのは致し方ないでしょう。でも話の糸口として、趣味の有る無しだとか、趣味性の高さが大事だと囚われているのは、案外、素直に満足できる会話に繋がらない気がするんです。懐の探り合いに終始する感
ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 週末に前から気になっていた「あずさ珈琲」へ行ってきました♬ 店内はゆったりした空間と上高地を思わせる旅行本や雑誌が沢山おいてあります。 azusacoffee.food-kr.com 牛乳瓶に注文票を入れます。 お冷はセルフサービスでグレープフルーツ水かレモン水を選べます。 どちらもさっぱりして美味しかったです♬ 私はウインナーコーヒーと山切りパンモーニング、夫は珈琲とフレンチトーストを注文 480円にプラス180円でのモーニングです。 夫はブレンドコーヒーとフレンチトースト 久しぶりのんびりした週末のモーニングでした。 ゆったりとした時間は大切です。
ブログを開始して今回で100記事目である。 ブログを開設してから、とりあえず100記事作成を目標としていた。100記事を書いて感じたこと、わかったことを整理してみた。 <目次> 1.100記事作成を目標とした理由 2.100記事を作成してわかったこと 3.今後ブログで取り組みたいこと 4.まとめ 1.100記事作成を目標とした理由 現在、2日に1記事のペースでアップしている。ブログ開始から半年強で予定通り100記事に到達した。ブログ運営について初心者なので、手探り状態で記事を作成してきた。ブログ運営に関するインターネット上の情報に触れると、「先ずは100記事書いてみると、ブログのことが見えてくる」とよく書かれているので、100記事作成を目標としてみた。記事を作成するにあたっては、それぞれテーマを設定して、1,000文字以上の文章で内容を充実させるよう意識した。 2.100記事を作成してわか
お仕事の方もお休みの方もそうでない方も日々お疲れさまです。 秒で分かる前回!! アパレルあるあるの棚卸死!! 多くの精神崩壊を生み出す業務!! 次々に現実逃避する、上司逹!! (先に!!帰るなよ( ; ゚Д゚)) この悲しみを忘れる為に........ 彼は........箱を被る!! そして........ハンカチを数える小売り!! 果たして........ 商品の数はあっているのか!? 感動の業務の続き∩(´∀`)∩ 靴下の点数は781点!! これは!! あってたよ∩(´∀`)∩ 良かったよ( ; ゚Д゚) しかし........ ハンカチは........総点数........ 480枚........ えっ?この店こんなにあるの? ハンカチ( ゚ 3゚) データー狂ってねぇ? 等々、思いながら数える........ 時間は........ 気付けば23時過ぎ........ ...
ショウガココア ダイエットの中でも「ぽっこりお腹」でお悩みの方は多いですよね。 それほど太っていないけどお腹だけぽっこり出ているという人もいます。 ぽっこりお腹の原因には腸内環境が大きく関係していて、 普段の食生活などを見直すことで改善できるケースあります。 今日は、すぐに実践できるぽっこりお腹の解消法を5つご案内します。 あなたに合った方法でぽっこりお腹を解消してくださいね。 ぽっこりお腹解消方法①:ココア ぽっこりお腹解消方法②:腹式呼吸 ぽっこりお腹解消方法③:ドローイン ぽっこりお腹解消方法④:逆腹筋 ぽっこりお腹解消方法⑤:「食べ物」で解消 <まとめ> ぽっこりお腹解消方法①:ココア ココアにはリグニンという不溶性食物繊維が含まれていて、腸内環境の改善が望めます。 でも、カロリーも高いので1日に飲む量はカップ1~2杯程度までにするのが好ましい。 温めた豆乳や牛乳に、粉末状の純ココ
こんにちは。 仕事場の環境がちょっとだけ変化して、もうすぐ1週間。まだまだペースがつかめずに、無駄な動きをちょこまかちょこまかとしておりますが、でも、割とイイ感じ。 そして、いままで以上に、「お昼休み」が好きになりそうです。 自分のデスクに戻って、午前中の仕事を頭とメモで整理して、デスクに紙ナフキンを敷いて「お昼ごはん」の準備を。 今日は、仲良しパン屋さんの「ちくわパン」と「ミニバーガー」。おまけに、なんともゴージャスにマスカットがデザート。職場の後輩ちゃんからのお裾分けです。 ちょうどこの時間に比較的自由がきく友だちが、心やさしいメールをくれる。近況報告やら、生きてるなかでの悲喜交々を、とても魅力ある文章で書いてきてくれる。わたしのほうの報告もちょこっとしながら。 そのひとのことを全部知ってるわけじゃないけど、大事なことはシェアできている、そんな関係がとても好きです。 おいしい「お昼ごは
一芸入試の進化版?「好きなこと入試」 オンライン方式と対面方式の2種類用意 スマホ持ち込みOK「情報活用入試」 クイズ番組みたい?「ナゾ解き入試」 個人問題・グループ問題あり 過酷な受験勉強から脱出できる? LINEでやりとり入試! 帰国生向け~国内・海外どちらからでも受験可能 出題後、15分以内に英語スピーチ動画をLINEで提出できる? 今回は、子どもが購読している「読売KODOMO新聞」の話題から。 shimausj.hatenablog.com 通常の「読売KODOMO新聞」に「読売KODOMO受験新聞」が挟み込まれていて、そこに書かれていた内容について書いてみました。 一芸入試の進化版?「好きなこと入試」 オンライン方式と対面方式の2種類用意 熱中していることをアピールする入試を、新渡戸文化中(東京)ではじめるそうです。 ⇒新渡戸文化小中学校 昔、「けん玉」で入学できたと話題になっ
さっき 家具屋さんにTELして変更をお願いしたら 快く受け付けてくれました(* ̄∇ ̄)ノ 何の事?と思う方は 1つ前の投稿を お読みください ↓ kyobachan.hatenablog.com そして 1階~2階にテーブル移動代金5000円 だったのが 処分で持ち帰ってもらうのは2000円 なんだって😲 ネエサンは 同額かもっと増えるかと 思ってた😆 なんか特した気分(^.^) 特はしてないけど(^_^;) まぁ 気分なので(*^ω^) 今朝のブログに yotoroさんがコメントくれた🎵 ↓ yotoroさんは 捨てられないタイプなんだね( *´艸`) でも このyotoroさんからもらったコメントの 後半に書いてある通り ムリやりどっかに置いて取っておいても 結局は 邪魔感? ムリやり置いてる感? 出ちゃうんだよね(^_^;) たとえ納戸でも 「とりあえず取っておいてある物」が
こんにちは。あやみんです☆ ある小学校で毎年行われる国際交流会に行って、日本語を教えてきました〜。 教える相手は、小学生(1~6年生の混合クラス)。 今年、学校側からお願いされた事は、 自己紹介と自分の生まれ故郷についての紹介。 簡単な日常会話。 歌。 それをパワーポイントにまとめて、1回15分x8組に教える。 当日、午前8:10学校に到着。 私の他に、次々と他の外国人の方々が到着。 毎年の事らしいですが、タイ、ベトナム、インドネシアの方々は民族衣装を着てくる…。 メイクもバッチリで、髪も綺麗にセットして…。もう、そのまま結婚写真でも撮りに行けますねって感じに…。 私?もちろん普段着で行きました…。 着物来てスクーターなんて乗れないし…。 乗れない事もないけど… そもそも着物なんて台湾に持ってきてないしね。こんな湿気の多い所に置いといたらカビだらけになるヨネ。😅 まあ、とにかくその他の外
こんにちは☺ うさカンです。 やっと涼しくなってきて、お昼寝なしで過ごす日が増えました😅 娘の生活リズムが安定してきたので、私も振り回されている感じがなくなって、楽になったのもあると思います。 今年は梅雨が長くて、夏はめちゃめちゃ暑かったせいか、9月になっても朝顔が毎日咲いています💕 毎日お花に会えると嬉しくて元気がでます! 育ててよかった😊 朝顔の種も出来てきたので、これからまた来年に向けて準備がはじまります。 今年は#つながる朝顔プロジェクトさんの、起立性調節障害の家庭で栽培した種を配る活動に協力したくて、袋とメッセージを作ることになりました。 この作業は意外と大変で、毎年ボランティアしてくださる方たちが繋いできてくれたんだな~と実感しました。 私は、 この病気について詳しく知っている人が周りにいなくて、娘の診断が遅れてしまったので、できるだけ周知活動に参加したいと思っています。
街を歩いていて、不意にトイレに行きたくなった時、どうするか? 小さく、かつ一時的かもしれませんが、「深刻な問題」でもあります。 まずは、電車に乗っている場合。 「降りた駅」が一番確実です。 日常生活で使う駅であれば、ほぼ間違いなくトイレが設置されています。 ただし、ほとんどの駅のトイレは「改札内」にあります。 もし駅の近くにいたとしても、トイレを使うためだけに駅を使うことは普通ありません。 「どうしても」となれば、入場料(初乗り運賃分)を払って…もあり得なくはありませんが、少なくともそういう目的で駅構内に入った記憶はありません。 次に考えるのが、デパートやショッピングモールなどの「商業施設」。 そこそこ大規模であれば、「にわか客」に成りすまして駆け込むことは出来ます。 ただ、本当に「街中」にいないと、そうしたお店自体がないのでダメです。 少し街外れには、ちょっとした広場にベンチの2つ3つ置
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く