タグ

トラブルとハードウェアに関するMiYA-marのブックマーク (11)

  • データセンターを切り替えずとも復旧できた、みずほ銀行が「5度目」障害で見解

    みずほフィナンシャルグループ(FG)は2021年10月8日、傘下のみずほ銀行で2021年8月以降に起こったシステム障害の詳細と、再発防止策の見直しに向けた課題認識を明らかにした。8月19~20日の「5度目」のシステム障害を巡っては、データセンター(DC)の切り替えという「奥の手」を使わなくても復旧させられたという見解を示した。 みずほ銀行に関しては、2021年に入ってから既に8件のシステム障害が表面化している。みずほFGが10月8日夕に開いた記者会見では、8月以降に発生したシステム障害の詳細を説明し、特に「5度目」の障害について時間を割いた。8月20日午前9時から午前9時45分まで、全463店舗で店頭取引ができなくなったという障害だ。午前11時58分まで融資や外国為替の一部取引も不能になった。 関連記事: みずほ銀行窓口業務ストップの真相、DC切り替えをためらい障害が長期化 「4000年に

    データセンターを切り替えずとも復旧できた、みずほ銀行が「5度目」障害で見解
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2021/10/10
    憶測だけど、ディスク装置が1時間で2台共故障したのは、ディスク装置のファームウェアに欠陥があったのでは? 起動から一定時間連続稼働するとクラッシュする欠陥とか。
  • 三菱UFJニコスのシステム障害の原因が判明、3個のHDDが同時に故障

    マスターデータから中間加工ファイルを作成するバッチ処理のシステムでHDDが故障し、障害が発生した。三菱UFJニコスによれば、HDD15個で一連の機能を果たしており、そのうち3個が同時に故障した。「2個までの同時障害は自動復旧可能な仕組みを設けていたが、3個の故障は想定外だった」(広報)。同社はシステムやHDDの開発企業を明らかにしていないものの、「発生確率は極めて低いとの報告を受けている」という。 故障したHDDは、障害が発生した2017年12月26日中に交換したが、利用会員の売上データ処理などに遅れが発生した。一部の利用会員に2重請求が発生したほか、請求が遅れるなどの事態につながった。同社はシステム機器の監視体制を強化するなどして対策を講じるという。

    三菱UFJニコスのシステム障害の原因が判明、3個のHDDが同時に故障
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2018/02/09
    うちの職場にRAID5のNASがあったけど、NAS本体が故障して、データ復旧業者に80万円払って復旧してもらったことならある。
  • 日本国内で、ガス消火設備の放射音がデータセンターのハードディスクを破壊する可能性についてメーカーが注意喚起済み。実験でも回復不能になる事象を確認

    国内で、ガス消火設備の放射音がデータセンターのハードディスクを破壊する可能性についてメーカーが注意喚起済み。実験でも回復不能になる事象を確認 大手金融機関INGの基幹データセンターで、消火ガスの噴射テストにより生じた激しい爆音がハードディスクなどを大量に破損、ATMやカード決済などの銀行業務が停止する深刻な事態が発生したことを報じた1つ前の記事には、非常に多くの反響がありました。 ING銀行の基幹データセンター、消防訓練で消火ガス噴射の衝撃音が大量のハードディスクとサーバを破壊。ATMや決済サービスが停止に こうした消火ガス放射音によってハードディスクなどが故障を起こす可能性があることは、すでに日国内で防災機器メーカーから注意喚起されていたとの情報を、はてなブックマークでいただきました(id:poko_penさん、ありがとうございます)。 それが能美防災株式会社が2014年2月付で公

    日本国内で、ガス消火設備の放射音がデータセンターのハードディスクを破壊する可能性についてメーカーが注意喚起済み。実験でも回復不能になる事象を確認
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2016/09/13
    自分が勤めている事務所にも、ガス消火設備があるサーバ室があって、そこにはHDDが数百台ある。火事になったらガス消火設備を使わずに消すことを考えた方がいいな。
  • ハードディスク壊れてデータ全失したことあるやつおる? : PCパーツまとめ

    2016年09月11日 20:02 ハードディスク壊れてデータ全失したことあるやつおる? カテゴリ VIP Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)17:28:25 ID:8dh 今まさにそれ。なんやこの絶望感… 引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1473582505/ 2: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)17:29:18 ID:cII もう何もかも捨ててしまうんやで 3: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)17:29:29 ID:8dh 面倒くさがらずにバックアップとっておけば良かったわ… 4: 名無しさん@おーぷん 2016/09/11(日)17:29:37 ID:jsq 断舎離したと思うんやで 5: 名無しさん@おーぷん 2016/09/1

    ハードディスク壊れてデータ全失したことあるやつおる? : PCパーツまとめ
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2016/09/12
    HDDの故障に備えてバックアップソフトを導入したけど、バックアップの設定ミスで、数年分の動画ファイルを全部すっ飛ばしたことならある。(泣)
  • スイッチハブ製品にケーブルを挿す際に突如ネットワーク設定がリセットしてしまう可能性

    世界最大手のコンピュータネットワーク機器開発会社Cisco(シスコ)のスイッチハブ製品に、ケーブルを抜き差しするとネットワーク設定がリセットされてしまう問題が2013年に報告されていましたが、該当製品は既に世界中のデータセンターに配備されてしまっており、ネットワーク管理者が頭を抱える状況になっています。 This hilarious Cisco fail is a network engineer's worst nightmare http://thenextweb.com/insider/2015/09/07/this-hilarious-cisco-fail-is-a-network-engineers-worst-nightmare/ 設定リセットの問題が報告された製品は、データセンター向けに供給されているCisco Catalyst 3850 シリーズ スイッチとCisco Ca

    スイッチハブ製品にケーブルを挿す際に突如ネットワーク設定がリセットしてしまう可能性
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2015/09/10
    Ciscoの様な大手でも、極めて単純なポカをやらかすんだな。設計の段階で気づけよ。
  • カメラのフラッシュを当てると動作停止するデスフラッシュ現象が「Raspberry Pi 2」で発生

    2015年2月1日に発売されたシングルボードコンピュータの最新モデル「Raspberry Pi 2」にカメラのフラッシュを当てると突然クラッシュするという謎の現象が発生することが判明しました。 Raspberry Pi • View topic - Why is the PI2 camera-shy ? http://www.raspberrypi.org/forums/viewtopic.php?f=28&t=99042 PeterOというユーザーがRaspberry Piの公式フォーラムに投稿した内容によると、フラッシュをたいてRaspberry Pi 2を撮影したところ突然動作が停止したとのこと。動作が停止した直後は何が起こったのかわからなかったそうですが、撮影を何度か試すうちにカメラのフラッシュがRaspberry Pi 2のクラッシュを誘発する、という結論に達しました。 Pete

    カメラのフラッシュを当てると動作停止するデスフラッシュ現象が「Raspberry Pi 2」で発生
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2015/02/10
    フラッシュ以外の電磁ノイズでも誤動作しそうだな。対策品が出るまで様子見。
  • HDD4万台以上の運用データが公開され信頼できるハードディスクメーカーの傾向に変化が生じていることが判明

    オンラインストレージサービスを提供するBackblazeは、自社サービスで使っている大量のHDD運用データから「最も信頼できるのはどのブランドのHDDか?」を考察、その結果を定期的に公表しています。これまではSeagate製HDDの壊れっぷりばかりが目に付いた信頼性レポートでしたが、2015年1月発表の最新版ではその傾向に大きな変化が見られるようです。 The Ultimate Hard Drive Test: What Hard Drive is Best? https://www.backblaze.com/blog/best-hard-drive/ これまでの信頼性レポートの変遷については以下の記事で見ることができます。 ハードディスクはどこのメーカー製が一番壊れにくいのかが2万5000台の調査結果でついに明らかに - GIGAZINE HDD約3万5000台を運用した実績からSea

    HDD4万台以上の運用データが公開され信頼できるハードディスクメーカーの傾向に変化が生じていることが判明
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2015/01/22
    Seagateの4TBは意外と優秀とな。しかし自分が気になったのは、WD Red 3TBの年間故障率が6.9%と高め。WD Redは高耐久性が売りじゃなかったのか?
  • 完全網羅!症状で見る故障原因・対処方法の早わかり表

    パソコンを使用していると、さまざまな不具合や問題が起こります。 しかし、症状の出方からある程度、問題個所を絞り込むことができます。そこで、パソコンがなにかおかしいと感じたとき、症状から問題個所を予測し、可能な対処法までを紹介する表を作成してみました。 対処方法を試す場合は、必ず自己責任の上で行ってください。 万が一、症状が悪化しても当サイトでは責任は持てません。初心者や自信がない方は、パソコンの専門知識を持ったメーカーや販売店・パソコン修理業者に相談することをお勧めします。 【関連】自力かパソコン修理業者か。判断するための5つのチェックポイント 【関連】パソコンを修理に出す前の注意点 【関連】噂の口コミ評判は当?パソコン修理業者10社から実際に見積もりを取ってみました!

    完全網羅!症状で見る故障原因・対処方法の早わかり表
  • 新208.5日問題 - Systems with Intel® Xeon® Processor E5 hung after upgrade of Red Hat Enterprise Linux 6

    Linux の連続稼働時間が 208.5 日を過ぎた段階で突如 Kernel Panic を引き起こすという過激な挙動で2011年の年の瀬に話題となった "旧208.5日問題" ですが、あれから二年が経った今、Linux Kernel 内の bug と Intel Xeon CPU の bug の合わせ技により再度類似の不具合が発生することが分かっています。 旧 208.5 日問題の発生原理に関しては以下の blog が参考になります。 okkyの銀河制圧奇譚 : sched_clock() overflow after 208.5 days in Linux Kernel 追記(2014/1/4) 新208.5日問題の簡易チェックツールを作成しました。よろしければお使い下さい。 tsc_checker - 新208.5日問題簡易チェックツール また、Linux Kernel における時間

    MiYA-mar
    MiYA-mar 2013/12/25
    自分が関わっていたシステムでは、この条件に該当するサーバーが無いので、知らなかった。
  • インクジェットプリンタのインクの目づまりを完全に解消するプリントヘッド丸洗い

    例年、インクジェットプリンタはこの時期にしか使わないのですが、今年も同様。去年までは通常のヘッドクリーニングでインクの目詰まりが直っていたのですが今年は全く効果なし。思い切ってプリンタヘッドを丸洗いしてみたところ復活しました。 我が家のインクジェットプリンタの出動は年に1、2度。使う時はだいたいインク詰まりしてますのでノズルチェックパターンの印刷から始まります。で、この有様です。こんなに酷いのは初めて。Canon iP7500のインクは独立タンクで7色あり、今回は特にブラック系2つのカートリッジが重傷の様子。 プリンタのユーティリティ機能にあるヘッドクリーニングや強力クリーニングを何度繰り返しても全く改善せず。この操作の副作用としてインクが減ってしまうのですが、やり過ぎてインクカートリッジ交換サインが出る始末。 とりあえずプリンターカバーを開け、インクカートリッジを全て取り外し、プリントヘ

    インクジェットプリンタのインクの目づまりを完全に解消するプリントヘッド丸洗い
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2013/12/24
    昔のCanonは、印字ヘッドだけをバラ売りしてくれたので、自分で修理できたんだけどな。
  • TeraStationの交換用HDDが高すぎたので自前で純正以外のHDDを購入して交換してみましたレポート

    32TBモデル「TS5800D3208」がある日突然、ぴこぴこと警報音を鳴り響かせ始めたので何事かと思って見に行ったところ、どうやらRAID10を組んでいる8台のハードディスクのうちの1台が死亡した模様。交換用として4TBのHDDを購入しようと公式サイトで検索した結果、なんと受注生産で「注文からお届けまで約1.5ケ月かかります」と表示されており、なおかつ価格は9万8000円。あまりにもアレなので壊れたHDDを抜いて型番を確認して価格.comで検索したところ、2万円台で即日入手可能であることが判明、純正ではないものの型番的にはほぼ同一であるため、自己責任で交換することにしました。 これがエラーが発生したTeraStation エラー発生時のエラー音はこんな感じです。 TeraStation「TS5800D3208」エラー音 - YouTube エラーコードは「E30」、「HD5 Broken

    TeraStationの交換用HDDが高すぎたので自前で純正以外のHDDを購入して交換してみましたレポート
    MiYA-mar
    MiYA-mar 2013/09/10
    保守部品って、メーカーで常時在庫するべきものじゃないのか?BUFFALO製品は今後買わないことにしよう。
  • 1