タグ

2009年4月8日のブックマーク (10件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    27年ぶりのYUKIライブ 2024/8/11。僕は埼玉の戸田市文化会館で行われた”YUKI concert tour “SUPER SLITS” 2024”に参加した。前にYUKIの歌声を聴いたのは1997/05/27の代々木第一体育館。実に27年の歳月が経ってしまった。 なぜそんなに間が空いたのか。なぜ、それでも参加しようと思ったのか…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Midas
    Midas 2009/04/08
    実証主義の逆説は正しい歴史認識を説くほど対立と憎悪を煽る点。歴史を乗越える手段が和解だけという因果の取り違え。過去に囚われ平和になった地域はない。「希望は戦争」の様にいつフツ族ツチ族になっても驚かない
  • はるか結核入院でマリセンボンCM自粛 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    お笑いコンビ、ハリセンボンの箕輪はるか(29)が肺結核で入院したことを受け、相方の近藤春菜(26)と出演中の栄養調整品「クリーム玄米ブラン」のCM放送自粛が7日、決まった。製造元のアサヒフードアンドヘルスケアをグループに持つアサヒビール広報によると、8日から自粛する。CMはハリセンボンとモデルのマリエ(21)が期間限定ユニット、マリセンボンを組み出演していた。 [2009年4月8日6時35分]ソーシャルブックマーク

    はるか結核入院でマリセンボンCM自粛 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    Midas
    Midas 2009/04/08
    なにかがこれまで通り売れなくなる可能性があること。これは資本主義社会における最大(おそらく殺人以上)の罪なのだ。中村雅俊の記者会見の涙も大麻そのものの非合法性に対してではない
  • これが黙っていられるか - Arisanのノート

    当分何も書かないつもりだったが、場合が場合なので、そうも言ってられない。 これは、ぼく自身の怒りの感情の表明である。 「冷静」でなどいられるか。 テレビを見てたら、拉致被害者の家族の人が、「われわれ日国民は、もっと怒らねばなりません」というふうに言っていた。ぼくも同意見だ。ただし、怒りの対象が違うが。 http://mainichi.jp/kansai/archive/news/2009/04/06/20090406ddn041030007000c.html http://mainichi.jp/kansai/archive/news/2009/04/06/20090406ddn041030006000c.html 在日コリアンが多く暮らす大阪市生野区の人々には戸惑いが広がった。コリアタウンの商店街「御幸通東商店街振興組合」の理事長、井上修範(のぶのり)さん(45)は父が韓国籍。「北朝鮮

    これが黙っていられるか - Arisanのノート
    Midas
    Midas 2009/04/08
    謝罪と賠償、人権回復をしてない日本人が被害者ヅラして吉永早百合を泣かせ永久平和を誓うのは偽善なのだ。北の人々にとってあの戦争は継続中。なら9条は廃止にしようか…という流れにしかなり得ないのが歴史の皮肉
  • http://motoken.net/2009/04/07-235107.html

    Midas
    Midas 2009/04/08
    ポイントは手続きが妥当かでなく本件が裁判員制度ぎりぎり前の起訴なとこ。誰がどう見ても怪しいのにフジ産経までもが公判維持(注・冤罪でなく)を疑う事件の記憶と罪悪感だけが制度を支える肝。容疑者は原父である
  • asahi.com(朝日新聞社):舞鶴高1殺害容疑で逮捕へ 捜索受けた60歳 京都府警 - 社会

    京都府舞鶴市で昨年5月、高校1年の小杉美穂さん(当時15)が殺害された事件で、府警舞鶴署捜査部は6日、窃盗罪で有罪となり服役中の男(60)を殺人・死体遺棄容疑で7日にも逮捕する方針を固めた。捜査関係者によると、事件当夜、市内の防犯カメラに小杉さんとみられる女性とともに映っていた人物と男がよく似ており、男が当時周辺の飲店に立ち寄っていたことなどから、事件に関与した疑いがあると判断した。男の犯行を直接裏付ける物証がない中で、捜査は新たな局面を迎えた。  小杉さんの遺体は昨年5月8日朝、舞鶴市朝来(あせく)中の朝来川沿いの雑木林で見つかった。捜査部は、小杉さんの自宅から遺体発見現場までの約7キロの道沿いに設置された複数の防犯カメラの映像を分析。6日夜から翌7日未明にかけて、小杉さんが自宅から遺体発見現場の方向に向かって歩いていたことや、途中から、自転車を押す人物と連れだって歩いていたことを

    Midas
    Midas 2009/04/08
    殺人事件は時代を読む鍵だ。探偵小説とハードボイルドの違いはよく語られる。今や問題は瞬間の空白でも物的証拠でもない。歴史は既にそこになく、ただ状況(環境)だけが広がる。これは実証主義の不可能性を示してる
  • アクティブインタビューか、識字教育か? | Theoretical Sociology

    昨夜酒を飲んで議論しながら怪気炎をあげた。久しぶりの議論で楽しかったが、その時の話題の補論を一つ書いておきたい。 「サヴァルタンは語りうるか」というお話がある。社会の底辺には、読み書き能力がなく、日々の生活に追われ、自分の置かれている状況を反省的に顧みる能力や余裕のない人々がいる。こういう人たちに「自己決定・自己責任ですよ。文句があるならちゃんと主張してください。」といっても、現実的には不可能である。明らかに社会的な不正によって不利益をこうむっていたとしても、それを言語化して人に訴えるには、一定のリテラシーと余裕が必要なのである。サヴァルタンとは、このようなリテラシーと余裕を持たない人々を表したものだとここでは考えておく。 このような状況においては、ジャーナリズムの果たす役割は確かに大きい。ジャーナリストがそのような実情を暴露し、サヴァルタンを代弁するということはあってよい、というか、やる

    アクティブインタビューか、識字教育か? | Theoretical Sociology
    Midas
    Midas 2009/04/08
    サバルタンには我々マイノリティこそが思想教育を施すべきである!!1
  • 『彼女が死んだ。 - kom’s log』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『彼女が死んだ。 - kom’s log』へのコメント
  • 「平壌にテポドン博物館 想像力豊かな展示物」:イザ!

    北朝鮮の金正日総書記が見守る中、打ち上げられた「テポドン2号」。米軍や防衛省は「失敗」とみているが、北は「人工衛星の光明星2号は正確に軌道へ進入した」と発表し、国中がお祝いムードだ。そんな北の人民をさらに高揚させる“テポドン博物館”が平壌にあることが分かった。テポドンの模型や写真を並べ、自国のミサイルや衛星技術を自慢しているのだという。夕刊フジは博物館内部の写真を入手。館内は想像力豊かな展示物にあふれていた-。関連記事金総書記「光明星2号」打ち上げ立ち会…北、成功主張も米国「失敗」 予定をそ…記事文の続き “国立テポドン博物館”は平壌市西城区域の博物館エリアに存在。北は「電子工業館」と呼んでいる。博物館は高さ52メートル、直径48メートルの球体で、土星をイメージしているという。 北を観光旅行で訪れたある旅行者は「中に入るとエレベーターで3階に案内される。そこでは光明星1号の展示が行われて

    Midas
    Midas 2009/04/08
  • クレヨンの「肌色」は廃止されていた 人種差別につながるため :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 オウギカズラ(埼玉県)2009/04/07(火) 12:28:35.89 ID:Xj9q1RMK ?PLT(12000) ポイント特典 クレヨンの「肌色」は人種差別? 乾貴美子がブログで疑問呈す。 テレビ朝日系「報道ステーション」の前身番組「ニュースステーション」で、お天気キャスターとして人気を集めたタレントの乾貴美子。 2003年に結婚し、現在は1児の母として子育てに奮闘中だ。その様子は今年4月4日に開設した公式ブログの初更新でも触れていたが、 最新エントリーでは娘にクレヨンを買った際に 「うすだいだい」と書かれたクレヨンを見つけ、「肌色」の廃止を初めて知ったことをつづっている。 クレヨンや色鉛筆などの「肌色」は、メーカーが「特定の色を肌色とすることは差別につながる」として10年ほど前から「うすだいだい」や 「ペールオレンジ」に改められた。日だけでなく諸外国でも同様の傾向にあり、お

    Midas
    Midas 2009/04/08
    この際ひとさまに余計な誤解を与えるのも何だから皆、揃ってイスラム原理主義に改宗し法律で抽象画以外を描く事を禁じてはどうか(似顔絵は死刑)。PCのバカ馬鹿しさは結局は正反対の解決策しか提供できない点にある
  • 小笠原諸島における言語接触の歴史

    初出:『日語研究センター報告』第6号,特集「小笠原諸島の言語文化」1998(大阪樟蔭女子大学日語研究センター発行) 0. 世界中に見られる言語接触と接触言語 世界の多くの言語は他の言語との接触によって生まれた言語である。むしろ、言語接触を起し、他の言語体系の影響をまったく受けていない言語はおそらく存在しないであろう。人間のさまざまな民族の歴史は他の民族との接触の繰り返しの歴史である。そのために、この地球上で話されている言語のほとんどは、それぞれの長い歴史の中で、何らかの形での言語接触によってその姿を大きく変えていると考えられる。 英語は、千年近く前に、フランス語から大量な単語を取り入れた。このように他言語から導入された単語を借用語(borrowings)と言う。現在の英語では、これらのフランス語起源の借用語を一つも使わずに会話をするのがほとんど不可能なほど、それらは英語の不可欠な一

    Midas
    Midas 2009/04/08