タグ

2011年5月15日のブックマーク (5件)

  • 『半ズボン要求のためのスカート着用の政治的効果 - ohnosakiko’s blog』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『半ズボン要求のためのスカート着用の政治的効果 - ohnosakiko’s blog』へのコメント
    Midas
    Midas 2011/05/15
    「同性愛の眼差し」てとこは何の話だか解ってるの?>id:elve 大野がこんなにボケてるのは昔、女子力を磨きすぎたから(愛の殉教者)。(本人は否定してるが)実物は美人wこういう時の反応が「とも言える(キリッ」有村と同じ
  • エロゲの定番ネタってか流行りやすい作品ってループ系なの?|やらおん!

    234 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 05:41:18.88 ID:s/IWJlBV0 エロゲの定番ネタってループ? ループだから売れたとか考えてる人っているのかね ※エロゲのネタバレ注意 237 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/05/14(土) 05:41:58.37 ID:GN/hhQ7+0 >>234 別に定番でもなくね 240 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/05/14(土) 05:42:48.29 ID:s/IWJlBV0 >>237 じゃあエロゲの定番ネタって何のこと? 245 名前:メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/05/14(土) 05:44:03.63 ID:GN/hhQ7+0 >>240 セックス 246 名前:メロンさん

    Midas
    Midas 2011/05/15
    『ループ(な多元世界)から決断によって抜けだす』という物語モデルの直近のルーツは残念ながらSFでもゲーム的リアリズムでもなく「およげたいやきくん」
  • テキサス親父、和歌山県太地町でクジラ料理を食べる 「クジラうめぇwww」

    ■編集元:ニュース速報板より「テキサス親父、和歌山県太地町でクジラ料理べる 「クジラうめぇwww」」 1 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/05/15(日) 15:55:56.64 ID:VjVInW6c0● ?2BP 動画サイトで話題の米国人、太地の捕鯨に理解 インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」で反捕鯨団体シーシェパード(SS)を批判、〈テキサス親父(おやじ)〉として知られる米国人トニー・マラーノさん(62)が、和歌山県太地町を訪れ、三軒一高町長と面談し、捕鯨に理解を示した。 役場を訪れたマラーノさんは、三軒町長から捕鯨とともに歩んできた町の歴史を聞き、「町民が生活を守るためにクジラを捕ることに問題はない」と述べた。昼に初めてクジラ料理べたといい、「とてもおいしかった。牛をべるのも、クジラをべるのも全く同じ」と話した。 東日大震災について

    Midas
    Midas 2011/05/15
    私たちの時代のマッカーサー元帥。
  • ドイツの著名な社会学者ウルリッヒ・ベックさんの朝日新聞インタビュー記事「原発事故の正体」全文引用いたします。 : ねこねこブログ

    2011年05月13日 12:19 ドイツの著名な社会学者ウルリッヒ・ベックさんの朝日新聞インタビュー記事「原発事故の正体」全文引用いたします。 世界リスク社会論 テロ、戦争、自然破壊 (ちくま学芸文庫) 震災列島 (講談社文庫) 「危険社会」「リスク社会論」などの現代社会のリスクに重点をおいた社会学の分析者、世界的に有名なドイツの社会学者ウルリッヒ・ベックさんが日の福島第一原発事故について語った「原発事故の正体」というインタビューが日の朝日新聞朝刊オピニオン面に載っております。非常に重要な、我々日人の今後の進路を考える上で大切なことを述べていると僕は思います。以下、ベックさんへのインタビュー記事を全文引用いたします。 ウィキペディア「ウルリッヒ・ベック」 ウルリッヒ・ベック(Ulrich Beck, 1944年5月15日 - )は、ドイツの社会学者。ルートヴィヒ・マクシミリアン大学

    ドイツの著名な社会学者ウルリッヒ・ベックさんの朝日新聞インタビュー記事「原発事故の正体」全文引用いたします。 : ねこねこブログ
    Midas
    Midas 2011/05/15
    まるでナチ←これは皮肉。ナチズムとは「後期資本主義における私有物統合(国有化)」ブレヒト・1941・4・16。後期資本主義の典型現代日本はヒットラー(指導者・責任者)を必要としない『なんとなく、ナチ』。ナチより悪質
  • GHQ彷彿させる官邸へ派遣の米国人 菅総理に代わり決裁権

    焼け野原からの戦後復興に大震災の復興計画を重ね合わせる菅直人・首相は、屈辱の歴史までも真似ようとするのか。GHQ(連合国軍総司令部)に主権を奪われ、自主憲法さえ作れなかったあの時代は、この国の在り方に大きな禍根を残している。だが、菅政権はこの震災対応の中、国の主権を米国に売り払うことで、自らの権力を守り切ろうとしている――。 この国の政府は震災発生以来、「第2の進駐」を受けている。首相官邸ではそれを如実に物語る光景が繰り広げられていた。 菅首相や枝野幸男・官房長官、各首相補佐官らの執務室が並ぶ官邸の4、5階は記者の立ち入りが禁止されているが、そこでは細野豪志・首相補佐官、福山哲郎・官房副長官らがある部屋に頻繁に出入りしていた。部屋の主は、米国政府から派遣された「アドバイザー」で、名前も身分も一切明らかにされていない。 官邸の事務方スタッフは、その素性と役割についてこう説明する。 「その人物

    GHQ彷彿させる官邸へ派遣の米国人 菅総理に代わり決裁権
    Midas
    Midas 2011/05/15