タグ

ブックマーク / getnews.jp (19)

  • 男女平等というのは、性別による差を無くすこと|ガジェット通信 GetNews

    男女平等というのは、性別による差を無くすことだと思ってるひろゆきです。 先日、ハフポストの取材のときにも言ったのですが、男女平等を目指してるように見せかけて、特定の性を優遇するのを求めてる人は差別主義者だと思っていたりします。 https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e3cb7f5c5b6b70886fd0627 [リンク] https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5e407665c5b6bb0ffc130fde [リンク] 「平等主義者だよ」ってなことを言ってる人を見掛けますけど、そういう人が「男性専用列車をつくれ」と言ってるのを聞いたことがなかったりします。 個人的に、電車に乗るときは、両手でつり革を握るようにしてたりするのがめんどくさいので、男性専用列車があったら喜んで乗りたいと思っ

    男女平等というのは、性別による差を無くすこと|ガジェット通信 GetNews
    Midas
    Midas 2020/02/13
    「単なる企業(や社会団体)のやってるレディースデイを男女差別と捉えるのは誤り(周回遅れ」という意見が多いが残念ながら一周まわっていまやそういう話になってきてるのでこれは西村が正しい(きちんと認識できてる
  • はあちゅうさん「サロンが奴隷制度」との声に反論ツイート 「サティアン」「ヤクザ」等の辛辣な声も | ガジェット通信 GetNews

    はあちゅうさんやイケダハヤトさんが運営するオンラインサロン「脱社畜サロン」。 1月31日と2月6日に、『bizSPA!フレッシュ』に 22歳学生が見たオンラインサロンの裏。経歴詐称疑惑、30万円合宿… https://bizspa.jp/post-117145/[リンク] 有名ブロガーに憧れ、高知に移住した若者の末路。友人は「ちゃんと就活して」 https://bizspa.jp/post-120304/[リンク] という記事が、また2月5日には『文春オンライン』に 情報弱者の貧困層をバカにする人、搾取する人 http://bunshun.jp/articles/-/10644[リンク] という記事が掲載されるなどして、ここのところ厳しい目が向けられているようだ。 関連記事:SPA!や文春も注目? はあちゅうさんやイケダハヤトさん運営の「脱社畜サロン」に厳しい評価が相次ぐ https://

    はあちゅうさん「サロンが奴隷制度」との声に反論ツイート 「サティアン」「ヤクザ」等の辛辣な声も | ガジェット通信 GetNews
    Midas
    Midas 2019/02/11
    サティアンというより「チンポのない広河隆一」という感じ。隆一もいろいろ言われてるがチンポパワーで「タダ働きなんだってよ」スキャンダルが表にでないようおさえてた(むしろチンポが働いてた)ぶぶんも大きかった
  • 日大アメフト騒動に「いつまでも過剰に責め続ける人の神経が理解できない」 本田圭佑選手のツイートが物議|ガジェット通信 GetNews

    連日報じられている、アメリカンフットボールの試合での日大の選手による悪質なタックル問題。 日大の監督・コーチや選手、また日大の対応などに批判が集まる中、渦中の選手人が5月22日に記者会見を行った。 【アメフト 反則タックル問題】日大選手 記者会見 生中継 主催:日記者クラブ http://live.nicovideo.jp/watch/lv313301309[リンク] さまざまな意見が出る中で、23日にサッカー日本代表田圭佑選手(@kskgroup2017)が『Twitter』にて 監督も悪いし、選手も悪い。傷つけられた選手は生死に繋がるような怪我でなくて何より。 ただ毎日寄ってたかって責め続けるようなことでもないでしょう? あのタックルは罪だし究明もすればいい。ただこのニュースにいつまでも過剰に責め続ける人の神経が理解できないし、その人の方が罪は重い。 — KeisukeHond

    日大アメフト騒動に「いつまでも過剰に責め続ける人の神経が理解できない」 本田圭佑選手のツイートが物議|ガジェット通信 GetNews
    Midas
    Midas 2018/05/23
    『「プロフェッショナルとは…ケイスケ・ホンダ」発言、ある意味やはり天才(我々の暮らすライフスタイル社会をつきつめると論理的にはこの答え「誰もが自分の名をあげる」以外に正解はない』と書いた通り
  • 田中康夫さん「岡田斗司夫さんは、その人を人間としてではなくモノとして扱っていたのではないか」 愛人騒動について言及|ガジェット通信 GetNews

    田中康夫さん「岡田斗司夫さんは、その人を人間としてではなくモノとして扱っていたのではないか」 愛人騒動について言及 以前、ガジェット通信では キス写真流出騒動の岡田斗司夫さんが1月11日にニコ生『岡田斗司夫の謝罪と、8人の彼女たちについて』 https://getnews.jp/archives/758066[リンク] という記事をお伝えした。評論家の”オタキング”こと岡田斗司夫さんの「愛人とのキス写真」がネット上に出回り、岡田さんは当初「当たり前ですけどニセ写真です」とツイートしたのだが、後に写真は物であったと謝罪した。 それ以降も、真偽不明ながらさまざまな情報がネット上にアップされるなどして現在も炎上が続いている。 そんな中、1月19日、東京MXの情報番組『モーニングCROSS』で出演者の吉田豪さんがこの騒動について言及した。 今回の騒動の概要について説明がなされた後、吉田さんは 「

    田中康夫さん「岡田斗司夫さんは、その人を人間としてではなくモノとして扱っていたのではないか」 愛人騒動について言及|ガジェット通信 GetNews
    Midas
    Midas 2015/01/19
    「石原さとみ似。締まり抜群。AA+」とか書いてあったので思わずクリックしたら騙された気持ちでいっぱい(そんなにさとみが抱きたければさとみを口説いたらいいのに)。あれはモノ扱い(キャラ)でなく肩書きを抱いてる
  • STAP細胞問題で理研が会見 「小保方さんは画像の切り貼りやコピペが悪いことだという認識がなかった」|ガジェット通信 GetNews

    連日、ネット上をにぎわせているSTAP細胞の論文問題。中でも、ユニットリーダーである小保方晴子さんはSTAP細胞の論文以前の問題として、博士論文の画像にコピペや画像の流用が大量に発見されるなどして、在籍していた早稲田大学の論文のチェック体制なども含めて批難の的になっている。 3月14日、渦中の小保方さんが所属する理化学研究所(理研)による「STAP細胞 研究論文の疑義に関する調査 中間報告」が行われ、『niconico』でも生中継された。 小保方晴子ユニットリーダーらが英科学雑誌「Nature」にて発表した万能細胞「STAP細胞」の論文に、画像や文言の流用が指摘され、理化学研究所が調査を進めていました。 同研究所は、「調査中ではあるものの、論文の信頼性、研究倫理の観点から当該Nature誌掲載の論文(2報)について論文の取下げを視野に入れて検討しています。」との方針を示しています。 【出席

    STAP細胞問題で理研が会見 「小保方さんは画像の切り貼りやコピペが悪いことだという認識がなかった」|ガジェット通信 GetNews
    Midas
    Midas 2014/03/14
    クローン技術をきわめた名人だけが到達できる最終解脱段階といえる(確かに言語も画像も『借り物』何ものかの複製であってオリジナル『モノそのもの』ではないので)。この自信でおしてけば得心しない者はいない
  • 金子洋一・民主党参議院議員「天ぷらくらい、文句を言わずに食べさせてやれよ!総理が牛丼食べてちゃおかしいだろ!」|ガジェット通信 GetNews

    安倍首相の天ぷら問題でネットが何かとにぎわっている。今回、安倍首相の対応を批判した人たちはテンプル騎士団ならぬ「天ぷら騎士団」と呼ばれ、津田大介さんや湯川れい子さん、三宅雪子さんなどのコラ画像がいろいろと作られたりしているようである。 参考:津田大介ら中心に結成された「天ぷら騎士団」がカッコイイ(NAVERまとめ) そんな中、金子洋一・民主党参議院議員(@Y_Kaneko)は2月18日に『Twitter』にて

    金子洋一・民主党参議院議員「天ぷらくらい、文句を言わずに食べさせてやれよ!総理が牛丼食べてちゃおかしいだろ!」|ガジェット通信 GetNews
    Midas
    Midas 2014/02/20
    間違ってる。ニュース「長野で車900台が立ち往生」から解る様に今や何かが起こると日本はトヨタF1富士グランプリ状態になってしまう。批判すべきは消費税でなく『カンバン・ジャストインタイムといった生産システムが
  • 日本マクドナルド原田社長退任でなにが変わるか? 原田社長はそんなに迷走していなかった|ガジェット通信 GetNews

    マクドナルドホールディングスは事業会社である日マクドナルドの原田泳幸会長兼社長について、社長を退任する方向で進めている。後任の代表は米マクドナルド社から迎えられる。 そんな急な原田社長の退任でなにが変わるのだろうか。ここ数年の迷走していたマクドナルドを振り返りつつ新生マクドナルドはこうなるだろうと予想してみた。 ・メニューが置かれる …… レジから撤廃されたメニューが再度置かれることになるか ・60秒キャンペーン廃止 …… 客だけでなくクルーからも不満が多かった60秒キャンペーンが廃止に ・元の値段に …… 値上げされた一部の商品が再度元の値段に戻されるのか ・客が悪いと言わない …… 客が悪いと批判しない ・マスコミ批判しない …… 「マスコミに100円マックが消えたと報道された」とコメントしていた原田社長。こんなコメントも残さないといいが ・高級路線転換 …… 7月に行われた1

    日本マクドナルド原田社長退任でなにが変わるか? 原田社長はそんなに迷走していなかった|ガジェット通信 GetNews
    Midas
    Midas 2013/08/27
    外国の会社になる。恐らく「古きよき80年代前半(皆が憧れを抱けた時期)までのマクド」を前面にだしたレトロ戦略でブランド構築をはかる。競合他社にはそれができるほどのイメージ備蓄がない。その意味では一大転換
  • コンビニ店員がレジカウンターの上でM字開脚し炎上! 「これやった店潰れるの?」|ガジェット通信 GetNews

    先日からコンビニのアイスクリームケースに入る事件や先ほどの丸源ラーメンの冷凍ソーセージを口にくわえてふざける写真、またはバーガーキングのハンバーガーの上に乗っかる写真など、ここ数日で数々のモラルが問われる写真が見つかっている。 そこに来てまたも新たな写真が見つかった。それはコンビニエンスストアの店員がレジカウンターの上に乗りM字開脚をして股間にバーコードスキャンを当てるという写真である。その様子を写真で撮影し『Twitter』上に投稿。「これやった店潰れるの?」とつぶやいている。 ネット上では既にどこのコンビニチェーンか特定されているようだ。ここ数日で立て続けにおきているコンビニ店員やファーストフード店員のこういった行為。『Twitter』で盛り上がる投稿を行うために必死なのは分かるが、これは別の意味で炎上してしまっている。また投稿者も既にアカウントを削除しており、RT数稼ぎどころではない

    コンビニ店員がレジカウンターの上でM字開脚し炎上! 「これやった店潰れるの?」|ガジェット通信 GetNews
    Midas
    Midas 2013/08/05
    そろそろ自分がコンビニ冷蔵庫入りしてる写真を話題作りのため自ら拡散する(真の自爆テロとしての炎上マーケ)奴が出てきてもおかしくないタイミング。社会が『多少強引でもバズったら勝ち』になるほど民間プリズム
  • ヨシナガさんの「原哲夫さんの奥さんと事実婚」はジョークだった? 友人「1ミリもおもしろくない。やっぱり壊れちゃったのかな」 – ガジェット通信

    『僕の見た秩序。』管理人のヨシナガさんこと吉永龍樹さんが、漫画家・原哲夫さんの奥さんと結婚しましたと発表して話題になっていた事件。 7月3日、日刊ゲンダイが原哲夫サイドが語った 紀子夫人「事実婚」騒動の真相という記事を掲載。 同紙が原哲夫さんのマネジメントをするコアミックスに問い合わせたところ 「当人たち(ヨシナガ氏と原紀子さん)は、友人として何でも相談しあえる仲という意味で<事実婚>という言葉を選び、おもしろエッセイブログ内で書いたのですが、<事実婚>という言葉は明らかに誤用です。また、その反響の大きさに当人たちも当惑しております。原哲夫先生と原紀子さんは7月3日からフランスのジャパンエキスポに2人して出席することが以前から決まっており、仲良くしております」(コアミックス広報担当) との回答を得たという。そして どうやら、ヨシナガ氏と紀子さんが仕掛けたジョーク、というのが真相の

    Midas
    Midas 2013/07/04
    冗談で済まそうとしてるのはヨシナガでなくコアミックス。面識もない者の社会的信用を取り繕う必然性は全くない。コアミックスが庇ってるのは妻のしでかした愚行(今ならまだ水に流せるから)
  • ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」Twitterでブラック企業について白熱の論争|ガジェット通信 GetNews

    ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」Twitterブラック企業について白熱の論争 6月22日、『Twitter』にてホリエモンこと堀江貴文さんに対して、ある人が「堀江さん、ブラック企業について ご意見お願いします。長時間労働や残業代未払い、休日の拘束など様々な要素がありますが、堀江さんも経営者としてスタッフの待遇についてお話いただけたら…」とツイートした。それに対しホリエモンは 「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」 と返答。別の人が、そのやりとりに「やめさせないブラックがあるから問題なのでは?」と返すとホリエモンは 「辞めるの自由」 とツイート。 「辞めることすら自由にできない会社の場合や今やめても次の就職先が見つからず仕方なく務めている場合はどうなのでしょうか?」という人に対しては 「会社行かなきゃいいじゃん。起業すりゃいいじゃん」 と返信

    ホリエモン「嫌だと思ったら辞めればいいのでは?辞めるの自由よん」Twitterでブラック企業について白熱の論争|ガジェット通信 GetNews
    Midas
    Midas 2013/06/23
    アニメ「フランダースの犬」を見ながら毎回「なぜこのタイミングで起業しておかなかったのだ…」と涙する世の中がとうとうやってきた(起業すれば済む話ではないからこそ「起業」が救いになる)。
  • 中国のアウディ販売店、社員一同が笑顔で 「日本人虐殺」を宣言?|ガジェット通信 GetNews

    中国を専門とするジャーナリストのチャーリー・カスターによるブログ「chinageeks」は17日、「中国の反日暴動は政府が支援している」と題した記事を公開。中国で拡大している反日デモを紹介するなかで、中国のアウディ販売店の社員が横断幕を掲げたとする写真を掲載した。 横断幕には中国語で「中国が単なる墓石になっても、私たちは日人を根絶しなければなりません。私たち自身の国を破壊しなければならなくても、私たちは魚釣島を取り戻さなければなりません」と書かれているという。 同ブログは、「非常識な横断幕に、驚嘆するかもしれない。文字通り、大量虐殺を提唱している」と述べるとともに、括弧書きで(これは新しいアウディの販売キャンペーンですか?)と揶揄した。 また、カスター氏はこれまで中国人たちがブログやネット上に掲載したさまざまなデモの写真を見ても、そこに警察など中国当局者の姿は見えず、これらの抗議行動に目

    中国のアウディ販売店、社員一同が笑顔で 「日本人虐殺」を宣言?|ガジェット通信 GetNews
    Midas
    Midas 2012/09/18
    現場の暴走や店の安全↓でなくコーポレートファシズムの本音(トヨタが消えれば我々が独占)が露呈しただけ。「ファシズムとは偽の伝統(文革)の再解釈」と書いた通り。今最もファシズムに近いのはポスト資本主義の中国
  • 渋谷の凋落に「埼京線の影響」説 - ガジェット通信

    “流行発信地”という呼び名が廃れている。 90年代と比べ、ここ数年、渋谷発のブームが生まれているとは言い難い。 なぜだろうか? まず、近年の渋谷を振り返ってみると、『ヤマダ電機』などの大型チェーン店が増加。2010年代に入ると、『H&M』『ユニクロ』などのファストファッション店もでき、街から“渋谷らしさ”がなくなっている。その一方で、90年代のCDバブルとともに隆盛を誇った『HMV』が閉店。『センター街』を『バスケ通り』に改名するなど、渋谷の象徴がどんどん消えて行っている。 90年代に巻き起こった女子高生ブームは渋谷を中心に生まれ、96年にはルーズソックスやプリクラなどが一大センセーショナルを起こし、全国にまで波及していった。 96年には、埼京線が渋谷まで開通し、それまで池袋で遊んでいた埼玉県民も気軽に足を運べる地域となっている。 これにより、それまで以上に女子高生の人数が増えた影響で、ル

    Midas
    Midas 2012/06/05
    間違ってる。田舎から人がきてたのは昔から。1番ダサいのはお上りさんでなくMOVやCO-BAに集まる様な「渋谷に行けば情報発信できる!」意識の高い連中。凋落したのは情報発信が目的化したから。これは焼畑の結果
  • 猫ひろしをカンボジアに送り込んだのは誰? メディアは何故「仕掛け人」を報道しないのか|ガジェット通信 GetNews

    ロンドンオリンピック代表を狙い、カンボジア国籍となり代表を獲得しようとする芸人のひろし氏。カンボジア国籍ではあるが、日に住みカンボジアには永住しないと人もコメントしている。「金で出場権を買った」「日の恥だ」などと叩かれているが、彼が単独で行動したのだろうか。 事の発端となる企画は2009年の『DMM.com』の番組『ホリエモン想定外のなんでお前なんだよ!!』という番組から生まれたものだという。すなわち仕掛け人は別にいたのである。この番組では様々な企画案が出されほかにも次の様な案が挙がっていた。 ・ひろし高学歴計画 ・ひろし選挙出馬計画 ・ひろし携帯待ち受け芸人計画 ・ひろし、世界初ついったー芸人計画 ・ひろしカンボジア帰化計画 ・ひろし24時間テレビマラソン逆走計画 ・ひろし、ホリエモンM-1グランプリ参加計画 ・ひろし国民栄誉賞計画 2時間の生放送内に以上の案が

    猫ひろしをカンボジアに送り込んだのは誰? メディアは何故「仕掛け人」を報道しないのか|ガジェット通信 GetNews
    Midas
    Midas 2012/04/18
    押尾学さん逮捕で皆が「六本木ヒルズ文明終了のお知らせ」を悟ったのが09年8月。まだこの頃は「既存のマスメディア権力と闘うカウンターカルチャーインターネットTV」みたいなヨタが通用してた
  • 東電批判の官僚、古賀茂明氏の自宅が停電|ガジェット通信 GetNews

    東京電力再生のためのプラン「古賀プラン」をいち早く発表し、そのために経産省より事実上のクビ宣告をされながら先日は海江田経産大臣と一対一の会談も果たした「戦う官僚」、古賀茂明さんの自宅が突然停電になったとのこと。 人のツイートによれば、周囲の家は停電しておらず、古賀さん宅のみ停電しているとのこと。東電に電話したら「停電が多発しているので(復旧が)いつになるかわからない」と言われたそうです。すでにツイート時点で停電より1時間40分以上が経過。これがもし猛暑日だったら健康にも関わる話では。 ●古賀茂明さんのツイートより: 19:30前に外出先から帰宅したら停電。周囲のお宅は全て異常なし。東電に電話したらオペレーターが一時間で担当が来てくれると言ってくれた。後から別の男性が、停電が多発しているのでいつになるかわからないと言って来た。さっき電話したらあと二軒あるとのこと。すでに1時間40分経過。

    東電批判の官僚、古賀茂明氏の自宅が停電|ガジェット通信 GetNews
    Midas
    Midas 2011/07/31
    ↓「偶然にそうなったのだとしたらもっと恐ろしい(例・冗談で神を罵ったら『たまたま』雷に打たれ死亡)」という視点がブコメの全員に欠けてる。今や皆が「つ『偶然だぞ』」をどんな理屈やリスク計算よりも恐れてる
  • 「神田うのが阪神大震災のとき死者の数を賭けていた」というデマ 本人は全否定するが実は本当だった?|ガジェット通信 GetNews

    3月23日にガジェット通信でも取り上げた話題の“「神田うのが阪神大震災のとき死亡した人の人数を賭けてた」というデマがネットに出回り人激怒!”に対してタレコミがあったのでお伝えしたい。 送られてきたのは雑誌『uno!』(1997年11月号)の雑誌の1ページ。そこには春風亭小朝さんと神田うのさんのインタビュー記事が掲載されており、インタビュー記事の一文に“そのあとまた、「ねぇ、うのちゃんが何人くらい死ぬと思う?」なんて、番組のスタッフに誘われて賭けみたいなことをやっちゃったんです。そのことがすご~い自分の中で残ってて……。(神田うの)”と書かれている。この雑誌を読む限りハッキリと神田うのさんは賭け事をしていたと答えている。 しかしながら神田うのさん自身のブログや雑誌SPA!ではこのことを否定しており、その点では完全に矛盾している。さらには『Wikipedia』にまでこの件が書かれるが現在は削

    「神田うのが阪神大震災のとき死者の数を賭けていた」というデマ 本人は全否定するが実は本当だった?|ガジェット通信 GetNews
    Midas
    Midas 2011/04/09
    この女は官僚の娘。親が仕事でやってた様に「数値化」に強いとこを周囲に見せたかっただけ。リスク管理とは結局は「何人死ぬか」。官僚の娘がコネで起業家、という東欧みたいな人生を送ってなければバレなかったのに
  • NHKスペシャル『無縁社会』に出たニコニコ生放送ユーザーが語る“演出への違和感”|ガジェット通信 GetNews

    ガジェット通信一芸記者の、みつき@なごやです。私は、2011年2月11日(金)に放送されたNHKスペシャル『無縁社会~新たなつながりを求めて~』に『ニコニコ生放送』利用者として出演しました。この番組に関しては放送直後から「ニコニコ生放送利用者に対する表現が暗すぎるのでは」という声があがっており、さらに翌日の討論番組が放送された後には「番組で紹介されたツイートは、やらせなのでは?」という疑惑もあがりました。この「無縁社会」というドキュメンタリー番組は2010年1月に放送されたものが最初です。孤独死がテーマのこのドキュメンタリーを起点としたNHKのキャンペーンは昨年話題となり、「無縁社会」という言葉は流行語大賞にノミネートされたほどです。今回の放送は「無縁社会」の存在を前提として、それではそれを解消する”絆”をつくるためにはどうしたらいいか、という内容です。しかしそれに関しても上記のような問題

    NHKスペシャル『無縁社会』に出たニコニコ生放送ユーザーが語る“演出への違和感”|ガジェット通信 GetNews
    Midas
    Midas 2011/02/17
    ↓それは世界観の問題。昔は『孤立』無縁。今は1億総唯我論島宇宙タコ壷並行セカイ系。俯瞰で社会を眺めれない(公共の喪失)結果が無縁(自分)探し。無縁は今世紀の(メロドラマ的)個人。顔が広くても無縁>id:hisamichi
  • ホリエモンの苦言にソフトバンク孫社長が返答「私の命をかけて必ずドコモを超える」|ガジェット通信 GetNews

    ホリエモンこと堀江貴文さんが『Twitter』で、「iPhone電波悪すぎ」や「iPhoneユーザとしてはそろそろ我慢の限界。日通信のSIMに切り替えよう」と発言して物議をかもしています。iPhoneの日キャリアであるソフトバンクモバイルがカバーしているエリアが他のキャリアよりも狭く、使いたいときに使えない事がよくあるためです。 そんな堀江さんの発言に対し、ソフトバンクモバイルの代表取締役社長・孫正義氏が「電波は私の命をかけて必ずドコモを超える。見ていて下さい」と返答し、話題になっています。 当初、堀江さんのコメントに孫社長は返答していませんでしたが、一般ユーザーも堀江さんの意見に乗って「iphoneの糞電波どうにかしろよ」と怒りをあらわにしていたことから、孫社長が堀江さんや一般ユーザーの意見に押されるかたちで「命かけ必ずドコモ超える」と返答したようにも思えます。 孫社長が言っている「

    ホリエモンの苦言にソフトバンク孫社長が返答「私の命をかけて必ずドコモを超える」|ガジェット通信 GetNews
    Midas
    Midas 2010/11/22
    これは今年っぽい。わが国でも有数(なはず)の大富豪の命がここまで安いのに驚き。さすがは失われた20年大デフレだけのことはある
  • 日本の大規模尖閣デモを完全スルーしたマスコミ達 「中国の反日デモは大々的に報道するよ!」|ガジェット通信 GetNews

    10月2日(土曜日)に行われた日での尖閣諸島問題のデモの記事はネットで大きく話題になった。その件はガジェット通信でも取り上げ知っている人も多いだろう。しかしこの日でのデモはネット媒体や個人ブログばかりが取り上げており、新聞社やテレビ局は一切スルーしていた。知らぬ存ぜぬという対応なのだ。 これに対し昨日行われた中国での反日デモは新聞社やテレビ局も全て扱っている。下記にその見出しとURLをまとめてみたのでご覧頂きたい。媒体は一部だけでまだまだある。日国内でのデモは完全スルーし、中国で行われた反日デモは大々的に動画付きで取り上げるというこのフットワークの良さにもはや感服。 情報として新聞社や民法、国営放送局がどれほど報道規制されているのかわからないが、ここまで露骨だと笑えて来る。 こういった大手のメディアは記者クラブに所属しておりそのが弊害となっているのかとも言われている。 また報道しなか

    日本の大規模尖閣デモを完全スルーしたマスコミ達 「中国の反日デモは大々的に報道するよ!」|ガジェット通信 GetNews
    Midas
    Midas 2010/10/18
    彼らは『街に出た嫌儲』。中国人の秋葉での買い物や尖閣開発に嫉妬してる負け組。国益という考え方自体にムカついてるので「保守」ではない。資本主義の鬼っ子な点で(ウンコでない)日の丸を掲げる様になったサヨク
  • 『最後のパレード』著者が読売を提訴する事態に! 出版社は「関係ありません」|ガジェット通信 GetNews

    「内容は盗用されたものなのでは?」とウワサになっている書籍『最後のパレード ~ディズニーランドで当にあった心温まる話~』(サンクチュアリ・パブリッシング発行 / 中村克著)。当編集部でもこの書籍を入手して読んだところ、非常に素晴らしい内容であり、なかには涙を流しそうになる話題もいくつかあった。 しかし、冒頭でも述べたように盗用疑惑がささやかれており、インターネットや読売新聞に掲載されていたものをそのまま使用したのではないか? という話にまで発展している。この書籍に関して読売新聞は「文末を「です・ます」にしたり、「重度の」を「重い」にしたりするなどの言い換えはしているが、文章の流れや表現はほとんど変わらない」部分があると指摘しており、波紋はさらに広がりそうである。 また、今回の件について報道している読売新聞と日テレビに対して著者の中村氏は「私は悪意を持って私を追い詰める冷酷非道な読売グル

    『最後のパレード』著者が読売を提訴する事態に! 出版社は「関係ありません」|ガジェット通信 GetNews
    Midas
    Midas 2009/04/23
    国の問題。事件は読売でも2ちゃんでもなく鼠ランドで起きてる。鼠の国がなければ元ネタ記事そのものが存在しない。故に勝算ありと錯覚してる。民族意識の逆説(ポーランドがなければポーランド人は存在しない)と同じ
  • 1