2018年6月1日のブックマーク (11件)

  • 漫画ビレッジっていうWebサービスを作った - PhpStormと僕

    漫画ビレッジっていうサービスを今週リリースした。 ITmediaの記事の記事でも紹介してもらったが、無料のマンガサービスに掲載されているマンガのリンクを集めたサービスという位置づけ。 各所でご紹介頂いたこともあり、公開2日で80万PVくらいのアクセスがあって結構驚いている。 賛否はあって然るべきだが、マンガアプリ運営している出版社の中の人から「ぜひうちのサービスも登録してください」という問い合わせもあったりするので、これは当に意外で結構驚いたりはしている。 現時点で3,700シリーズくらいデータを貯めているけれど、まだ独自スコア付けが終わっていないものもあるので全シリーズは公開していないが、コンテンツは徐々に拡充していくつもり。 (どうでもいいけど、個人的なこだわりでサービス名で使っているのは「漫画」だが、固有名詞及びサービス名以外の箇所では全てカタカナの「マンガ」で統一している。エン

    漫画ビレッジっていうWebサービスを作った - PhpStormと僕
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2018/06/01
    どちらも触ってないので「バックエンド(バッチ処理/WebAPI/DB)はすべてFirebaseに乗っかるようにしていて」→「インフラ、特に強いこだわりはないがいまのところはHerokuで動かしている」というのがよく分からなかった…
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

  • 藤原芳秀 on Twitter: "サンデーうぇぶりで「拳児2」描かせてもらいましたー🙌。拳児(話) - 佐藤敏章 - 松田隆智 - 藤原芳秀 - 「無料のコインでマンガが読める」サンデーうぇぶり https://t.co/HvRA9cz5Ke"

    サンデーうぇぶりで「拳児2」描かせてもらいましたー🙌。拳児(話) - 佐藤敏章 - 松田隆智 - 藤原芳秀 - 「無料のコインでマンガが読める」サンデーうぇぶり https://t.co/HvRA9cz5Ke

    藤原芳秀 on Twitter: "サンデーうぇぶりで「拳児2」描かせてもらいましたー🙌。拳児(話) - 佐藤敏章 - 松田隆智 - 藤原芳秀 - 「無料のコインでマンガが読める」サンデーうぇぶり https://t.co/HvRA9cz5Ke"
  • 最近のフロントエンドのエディタ事情 - mizchi's blog

    これは、個人でどんなエディタを使うべきか、ではなく、「チームとして」新しいものを採用するとき、あるツールがエディタ横断で便利かどうかを考える必要がある。 自分個人としては、基はAtomを使って、TypeScriptを書くときだけVS Code を使っている。ターミナルでは Vim。 環境でエディタを選ぶ 最近の新規プロジェクトでは、とくにブロッカーがなければ TypeScript を使っていいと思う。TypeScript を使うなら当然 VS Code を使うことになる。Atom や Vim でもいいが、TypeScriptのエディタとしては、流石に完成度が頭一つ抜けてる。JavaならJetBrains 的なノリで、TSならVSCode、そういうものと思ったほうが楽。 TS以外なら、エディタはなんでもいいが、ある程度流行ってるものでないとエコシステムに追いついてくれない。 prettie

    最近のフロントエンドのエディタ事情 - mizchi's blog
  • 「転職するかも」7割超える 若者の就労意識、内閣府調査 | 共同通信

    自分の能力や適性に合わない職場なら、転職するかもしれない―。内閣府が10~20代の若者を対象に実施した就労に関する意識調査で、転職を前向きに捉える人が70%超に上ることが1日、分かった。7年前に実施した同種調査と比べ、仕事よりプライベートを優先する人の割合も増えた。 内閣府は「若者が暮らし方や生き方を選択できるような就労環境の整備が求められる」としている。結果は月内に公表予定の2018年版子供・若者白書に掲載される。 調査は17年10~11月、16~29歳の男女を対象にインターネットで実施した。有効回答は1万人。

    「転職するかも」7割超える 若者の就労意識、内閣府調査 | 共同通信
  • アニメ「クレヨンしんちゃん」野原しんのすけ役・矢島晶子さんの降板について|しんちゃんニュース|クレヨンしんちゃん|テレビ朝日

    現在テレビ朝日系列で放送中のアニメ「クレヨンしんちゃん」に、野原しんのすけ役で出演中の矢島晶子さんが、6月29日(金)の放送を最後に、番組を降板することになりました。 放送開始から四半世紀以上が過ぎ、ご人より「しんのすけの声を保ち続けることが難しくなり、キャラクターの声を作る作業に意識が集中して、役としての自然な表現がしづらくなった。」との理由で降板のお申し出があり、番組制作スタッフと協議を重ねた結果、この度の決定となりました。 矢島晶子さんのご出演は、1992年4月13日の番組放送開始から26年3か月となります。 これまで「クレヨンしんちゃん」に生き生きとした、大変魅力あるキャラクター性を吹き込んで頂き、長きにわたって作品を支え続けて頂いた矢島晶子さんの多大なる功績に、番組関係者一同、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。 なお、7月より野原しんのすけ役を務める方

    アニメ「クレヨンしんちゃん」野原しんのすけ役・矢島晶子さんの降板について|しんちゃんニュース|クレヨンしんちゃん|テレビ朝日
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2018/06/01
    “「しんのすけ」というキャラクターとは離れますが、声の仕事には関わっていきます。また別の機会に他のキャラクターでの私の演技を受け取って頂けましたら幸いです。”
  • 【月間総括】21万本を売り上げた「Nintendo Labo」は何に失敗したのか

    今月は先月予告したとおり,「Nintendo Labo」の戦略的失敗について取り上げたいと思うが,その前に,先日行われたソニーの中期戦略説明会SONY IR DAY 2018についてお伝えしたい(関連記事)。その場で,SIEの小寺社長に質問する機会があったのだが,PSVRとスマートフォンゲームアプリが想定を下回り,学びがあったとの回答を得た。 以前からエース経済研究所では,まず,失敗を認めることがSIEの企業価値を長期的に向上させる第一歩と主張してきた。誤りを認めることは,とても勇気がいることである。公式の場で認めたことを大いに評価したい。 なお,音声アーカイブがソニーIRサイトにある。ぜひ,御聴取いただきたい(参考URL)。 題に入ろう。4月20日に任天堂は,ダンボールを使った新しい遊び「Nintendo Labo」を発売した。 メディアクリエイトによる発売4週間のデータでは「バラエテ

    【月間総括】21万本を売り上げた「Nintendo Labo」は何に失敗したのか
  • RDS for MySQL にできて Aurora にできない 2 つのこと | はったりエンジニアの備忘録

    Amazon Aurora への移行検証の中で、RDS for MySQL にできて Aurora にできないことを見つけました。 MySQL との高い互換性は確認できたのですが、運用する上でハマりそうです。 レプリケーションを一時停止できない MySQL にはレプリケーションを一時停止するために STOP SLAVE が用意されています。 RDS の場合は権限がないため mysql.rds_stop_replication というストアドプロシージャを使います。 mysql.rds_stop_replication - Amazon Relational Database Service どういうときにレプリケーションを止めたいかというと、分析のためにある時点(たとえば深夜 0 時)の全データをエクスポートしたいときです。 RDS の Restore to Point in Time (

    RDS for MySQL にできて Aurora にできない 2 つのこと | はったりエンジニアの備忘録
  • ひょっこりはんによる当サイト楽曲への著作権侵害について | MusMus ブログ

    2018/06/03追記: この件についてのご報告 —— 音楽素材MusMusの管理人です。 このようなお知らせをしなければいけないのは当に残念で悲しいです。 当サイトの楽曲「sonorously box」が吉興業の芸人「ひょっこりはん」によって使用されていますが、以下のような違反使用となっています。 著作権表記をしていない 著作権表記をしない場合の利用料を支払っていない 他の企業などに「フリー音源」として二次配布を行った また、mora、レコチョクなどで配信されている当サイトの楽曲を少し改変しただけのそっくりな曲は、当方が許可したものではありませんし、連絡もいただいていません。もちろん何ら報酬も受け取っていません。 http://mora.jp/artist/980276/ http://recochoku.jp/artist/2000993562/song/?sort=05 以下経

    ひょっこりはんによる当サイト楽曲への著作権侵害について | MusMus ブログ
  • 「ああJKと付き合いてぇ」と思うおっさんが心を入れ替える映画『恋は雨上がりのように』→相手に誠実に向き合う大人とはどんな人か丁寧に誠実に描かれている

    CDB @C4Dbeginner というわけで映画『恋は雨上がりのように』を見て来ました。これは断言しますが、この映画に対する事前バッシングは完全に誤解だと思う。「たとえ女子高生から好かれたとしてもまともな男は手を出さない」というツイートがバズっていましたが皆さん聞いて下さい。『この映画がまさにそういう映画です』 2018-05-30 00:47:26 CDB @C4Dbeginner いやネタバレって言われるかも知れないけどさ、ネタバレしないまま「モテないおっさんがJKと付き合う映画だろ」みたいなバッシングされている方がよっぽど問題だってこれ。真逆のテーマなんだから。よく言われる「なぜ相手に好かれても手を出しちゃいけないか」を丁寧に繊細に描いた映画。名作だと思う 2018-05-30 00:47:53 CDB @C4Dbeginner これに関しては僕はわりと真面目に怒ってるというか「作

    「ああJKと付き合いてぇ」と思うおっさんが心を入れ替える映画『恋は雨上がりのように』→相手に誠実に向き合う大人とはどんな人か丁寧に誠実に描かれている
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2018/06/01
    このヒロイン、女子高校生側に言わせると悪い意味でリアルらしく、相手の都合を考えずに振り回すきまぐれなキャラらしいんだけど、そういう批判が見当たらないのが不思議。実写化でニュアンスが変わったんだろうか。
  • レオパレス21、界壁の設置・補修は「1枚あたり15万円」(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース

    アパートのサブリースなどを手掛ける(株)レオパレス21(TSR企業コード:291293581)の「界壁」未設置問題が波紋を広げている。界壁は防火性に関わる建材で、未設置の場合は建築基準法違反になる恐れがある。 レオパレス21は、「業績に与える影響は、現時点においては軽微」とリリースしているが、取引先などから疑問視する声が東京商工リサーチ(TSR)に寄せられている。 5月29日、レオパレス21は「当社施工物件における界壁工事の不備について」と題したリリースを公表。その中で、1996年~2009年に建てられた「ゴールドレジデンス」など6ブランドのアパートで界壁がなかったり、不十分なケースが見つかったことを明らかにした。6ブランドはこれまでに1万3791棟施工され、調査を終えた290棟のうち38棟でなんらかの不備が見つかったという。 これとは別に、1994年~1995年に「ゴールドネイル」、「ニ

    レオパレス21、界壁の設置・補修は「1枚あたり15万円」(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース