ブックマーク / kai-you.net (25)

  • KMNZ衣装手がけた「モリオン航空」インタビュー VR時代のファッションとは

    アバターを身にまとう、だけではない。バーチャル時代のファッションとは? ※稿は、「KAI-YOU.net」にて2019年に配信された記事を再構成して掲載したもの 2019年9月、バーチャルYouTuber(VTuber)によるファッションランウェイイベント・FAVRICが幕張メッセで開催された。 樋口楓さん、ピンキーポップヘップバーンさん、MonsterZ MATEらが出演するイベントでは、様々なデザイナーとVTuberとのコラボレーションが実現。 ファッションを中心に音楽や舞台演出などを通じて、新しい時代のエンターテインメントが展開された。 企画ユニット・モリオン航空は、VTuberユニット・KMNZの舞台衣装をデザインした。 キャラクターデザイン・イラスト・設定をモグモさんが、原案・企画をHISADAKEさんが担当するモリオン航空は、これまで『永久×バレット』や『ケモノファブリック』

    KMNZ衣装手がけた「モリオン航空」インタビュー VR時代のファッションとは
  • Web漫画『映画大好きポンポさん』アニメ映画化 書籍版スピンオフも発売

    POPなポイントを3行で 『映画大好きポンポさん』アニメ映画映画づくりをコミカルに描いた名作 スピンオフ作の書籍版発売 杉谷庄吾さんによる人気漫画映画大好きポンポさん』アニメ映画化が発表された。 アニメーション制作は『この世界の片隅に』などを製作したことでも知られるCLAPが担当。 また、日8月26日(月)よりスピンオフ漫画映画大好きフランちゃん NYALLYWOOD STUDIOS SERIES』の書籍版が発売された。 コミックス 映画大好きフランちゃん 日発売です デザイナーの有馬トモユキさん 映画解説の真鍋新一さん 編集さん その他関係者さん 配送業者さん 書店員さん 皆様のおかげで 読者の方々に このを お届けすることができます 皆様 当に有難う御座いました これからも宜しく お願い致します pic.twitter.com/erTpjOp89L — 杉谷庄吾(映画

    Web漫画『映画大好きポンポさん』アニメ映画化 書籍版スピンオフも発売
  • VTuber「漫画村燃やします」 “深層Webからの刺客“に独占インタビュー

    POPなポイントを3行で ディープウェブ・アンダーグラウンドさんに独占インタビュー 「漫画村燃やします」宣言で脚光浴びた、バーチャルYouTuber 「深層Web」から来たということですが、その真実は? 地上波への進出など、目覚ましい躍進を見せているバーチャルYouTuber(Vtuber)界。2月時点では500人、3月時点では1000人だったVtuberも4月末には2000人を突破したとされている。 先行するVtuberたちと比較して後続で注目を集めるには、キャラの立った、あるいは何かにパラメーターを全振りしたVtuberたちが多い。中でも、ディープウェブ・アンダーグラウンドさんは、みんなの厨二心をくすぐる存在として注目を集めた。 彼女は、通常の検索では辿り着けない、あらゆるモノが流通しているとされている深層Web(ダークWeb)からやってきたというのだ。 しかも、登場するやいなや、社会

    VTuber「漫画村燃やします」 “深層Webからの刺客“に独占インタビュー
  • 「DMM.R18」から「FANZA」へ 世界No.1のデザイン企業が挑むアダルトなリブランディング

    POPなポイントを3行で 成人向けサービス「DMM.R18」が「FANZA」へと名称変更 新ブランディングを担当したのはSpotify、Nikeを手がけるCOLLINS 担当者のニック・エースが語るアダルトサービスのリデザインとは? 8月1日、成人向け(アダルト)サービスである「DMM.R18」の名称が、新たに「FANZA(ファンザ)」へと変更された。3月にDMM.comから成人事業を継承された株式会社デジタルコマースが、引き続き運営を担当する。 「DMM.R18」はインディーズAVの配信サイト「DMM」のサービス開始から20周年を迎え、エンターテインメントとしての性をユーザーに提供し続けてきた日最大のアダルトコンテンツプラットフォームだ。 様々な性的嗜好に対応したコンテンツの豊富さから、一つの文化としても認知される日のエロ。海外でも「bukkake」や「Hentai」などの日語がそ

    「DMM.R18」から「FANZA」へ 世界No.1のデザイン企業が挑むアダルトなリブランディング
  • 水上悟志『戦国妖狐』が全巻無料公開中 プラネット・ウィズでハマったら絶対読もう

    POPなポイントを3行で 水上悟志『戦国妖狐』が9月30日まで全巻無料公開中! 人いわく「最も行き当たりばったりで描いたマンガ」 『プラネット・ウィズ』しか知らないのはもったいないっす>< 水上悟志さんによる漫画『戦国妖狐』が、無料漫画サイト「スキマ」にて全巻公開されている。 配信期間は9月30日(日)までだ。 水上悟志の歴史漫画を一気読み 『惑星のさみだれ』『スピリットサークル』など、熱血ながら一筋縄ではいかないストーリー展開で読者を魅了する水上悟志さん。 現在放送中のアニメ『プラネット・ウィズ』では原作を担当しており、同時に漫画版の連載も進行中だ。なお漫画版1巻も7月末に発売されたばかり。 そんな水上さんが、2008年2月号から2016年にかけて『月刊コミックブレイド』(後にWeb版に移行)連載していた作品が『戦国妖狐』だ。 戦国時代を舞台に、妖狐のたまと仙道の迅火という2人からなる

    水上悟志『戦国妖狐』が全巻無料公開中 プラネット・ウィズでハマったら絶対読もう
  • 渋谷の山下書店が閉店へ カフェ上、早朝営業で重宝された本屋に惜しむ声

    POPなポイントを3行で 山下書店 渋谷南口店が4月26日(木)で閉店 「カフェ・ミヤマ」の上、24時間営業の屋として重宝された 渋谷駅周辺では現在、大規模な再開発が続いている 渋谷にある山下書店 渋谷南口店が4月26日(木)をもって閉店となる。 同店公式のTwitterアカウントで告知され、店頭にも閉店のお知らせが張り出されているのを確認できた。 【閉店のおしらせ】 いつも当店をご利用いただき、誠にありがとうございます。このたび、当店は4月26日をもちまして閉店とさせて頂くことになりました。 長い間のご愛顧、誠にありがとうございました。 — 山下書店渋谷南口店 (@sibuya_yamasita) 2018年4月9日 カフェ上で重宝された山下書店。24時間営業変更後も早朝開店 山下書店 渋谷南口店は、立地的には店舗階下の地下が「カフェ・ミヤマ」になっていた(ややこしいが名称的にはカフェ

    渋谷の山下書店が閉店へ カフェ上、早朝営業で重宝された本屋に惜しむ声
  • VTuberを見て感じた懐かしさ──そうだ、石ダテコー太郎に話を聞こう

    日に日に大きくなっていくバーチャルYouTuberたちが起こすビッグウェーブ。 2020年にはついに1万体を超えるキャラクターたちが生まれ、3Dキャラクターによるリアルな動きが目を惹く。人間のように表情を変えることや、アドリブな言動にすぐそばにいるかのような存在感を感じることができる。 そんなテクノロジーの進化と触れ合う中で、脳裏をかすめる一抹のデジャブ。我々は既にこれを知っている──そう、ダテコーだ。 ダテコーこと石ダテコー太郎監督作品は3Dキャラクターをリアルタイムで動かす手法をいち早くとっていた。実際『魔法少女?なりあ☆がーるず』で使用されていたシステム「KiLA」は、一部のバーチャルYouTuberにも採用されている。 まさしくダテコー監督は、このムーブメントの開拓者だったのだ。 そんな監督は現在のブームをどのように感じているのか、そして満を持して何に取り組もうとしているのか。時代

    VTuberを見て感じた懐かしさ──そうだ、石ダテコー太郎に話を聞こう
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2018/03/31
    “不倫を見つけてはみんなで叩くみたいな"世知辛い"時代に架空のキャラクターがTVに出たりバラエティをしたりっていうのは、視聴者とエンターテイメントする側がすごくほどよい距離感でいれるんじゃないかなと”
  • 「ボブネミミッミ」AC部インタビュー 史上最強のクソアニメに求めた違和感

    POPなポイントを3行で アニメ『ポプテピピック』内で異彩を放つ「ボブネミミッミ」 手がけたのは18歳選挙権PR映像などで知られるAC部 「修正ほぼなし」という映像はどうやって生まれたのか? 1月の放送開始から話題を呼んでいるアニメ『ポプテピピック』。 エピソードごとにクリエイターが変わり、放送と再放送とで声優も変更。さらには原作漫画同様、数々の過剰なパロディや好き勝手やり放題の作風が、「クソアニメ」として揺らぎようのないポジションを確立しています。 作品そのものが特異な存在であるにも関わらず、その中でもアニメ独自の企画として異彩を放つのが、編中に挟まれる「ボブネミミッミ」。 手がけたのは音楽ユニット・group_inouのMVや「18歳選挙権」のPRキャンペーン映像などで知られるクリエイティブチームのAC部。 独特の作風は編に負けず劣らずぶっ飛んでいて、第1話から賛否両論。反響は大

    「ボブネミミッミ」AC部インタビュー 史上最強のクソアニメに求めた違和感
  • 輝夜月、世界初インタビュー 「生身のYouTuberとは“次元が違う”」

    POPなポイントを3行で バーチャルYouTuber 輝夜月に世界初インタビュー 目標は世界征服? お手伝いのAOちゃんも登場 記事の最後で動画インタビューも公開中! 2次元キャラクターの動画投稿者たちによるバーチャルYouTuberブームが、2017年12月以降加熱している。その最前線に躍り出た超新星・輝夜月(かぐやるな)ちゃんをご存知だろうか。 活動開始から1ヵ月半でチャンネル登録者数40万人、アップした動画のほとんどが100万回以上も再生されるなどその勢いはとどまる所を知らない。

    輝夜月、世界初インタビュー 「生身のYouTuberとは“次元が違う”」
  • 【座談会】幽白、まどマギ…『デビルマン』永井豪の落とし子たち

    いよいよ1月5日にNetflixで全世界同時配信が開始されたアニメ『DEVILMAN crybaby』。巨匠・永井豪の最高傑作のひとつである漫画『デビルマン』(1972年)を、アニメ映画『マインド・ゲーム』や『夜明け告げるルーのうた』などで知られる湯浅政明監督が徹底的に翻案。原作の内容を漏らすことなく、現代的にリメイクした作品となっている。 この『DEVILMAN crybaby』の配信にあたり、前代未聞の怪作『デビルマン』が後世に与えた影響を視覚化するための系譜図を作成し、その監修をつとめた海老原優氏の意図についての記事を掲載した(参照記事)。しかし、その記事中でも語られている通り、『デビルマン』という漫画史に残る偉大な作品ともなると、この系譜図に載せたい作品は人の数だけあるもの……。 というわけで、今回はオカルト業界を代表する雑誌「月刊ムー」編集長の三上丈晴氏、永井豪先生の大ファンを公

    【座談会】幽白、まどマギ…『デビルマン』永井豪の落とし子たち
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2018/01/06
    “『デビルマン』のテーマ性に最も近づいた作品は『幽☆遊☆白書』だと思います。作品はボロボロに壊れていくんですが、日常へ還ってくるという形で、ようやく影響を受けた世代の回答を出すことができた”
  • 悠木碧さんの公式LINEに悶絶してしまう 「あれ、僕の彼女だったけかな?」

    声優の悠木碧さんをご存知ですか。 『魔法少女まどか☆マギカ』や『戦姫絶唱シンフォギア』、放送中の作品では『キノの旅-the Beautiful World- the Animated Series』『僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件』などに出演されています(個人的には『アホガール』も捨てがたいのですが)。 これらの作品すべてでメインキャラクターを担当。アーティストとしても活動しており、言うまでもなく人気声優の1人です。 そんな彼女のLINEアカウントが、「彼女感ハンパない!」と多くのファンを悶えさせているようです。 悠木碧さんて、僕の彼女だったけかな? かくいう私もその1人。前々から気にはなっていたんですよ。9月に友だち登録した時点では、他の公式アカウントのように新曲リリースなどの更新通知が淡々と送られてくるものだとばっかり。 それがどうでしょう。9月20日に竹達彩奈さんとのユニット・

    悠木碧さんの公式LINEに悶絶してしまう 「あれ、僕の彼女だったけかな?」
  • それ故に美しい愛着の物語 『アリーキャット』に寄せて【AV女優 戸田真琴の映画コラム】

    みなさんこんばんは。戸田真琴です。 いつも、コラム「悩みをひらく、映画と、言葉と」をお読みいただきありがとうございます。 今回は番外編として、私が初挑戦したピンク映画で出会った、榊英雄(さかきひでお)監督の最新作『アリーキャット』がめちゃくちゃ面白かったというお話をしようと思います。 きっと面白いことを求めてKAI-YOUにたどり着いたみなさんに、気に入っていただける映画です。 窪塚洋介×降谷建志が一人の女のために戦う アリーキャットは榊英雄さんが監督、主演に窪塚洋介さんとDragon Ashの降谷建志さんを迎えた新作映画です。 野良を通じて知り合った二人の男が一人の女を守るために戦うバディもの…。と聞くだけでも眠っている少年心が騒ぎ出す方も多いのではないでしょうか。 公式サイトのストーリーページでは、こう語られています。 元・ボクシングの東洋チャンピオンで、いまは頭の後遺症に悩みながら

    それ故に美しい愛着の物語 『アリーキャット』に寄せて【AV女優 戸田真琴の映画コラム】
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2017/07/12
    “是非! ”
  • 「Twitterが死ぬ日に備えて」ドワンゴのマストドン開発者インタビュー

    大きな注目を浴びている最新SNSMastodon」(マストドン)。 ニコニコ動画/ドワンゴもインスタンス「friends.nico」を立ち上げ、「ニコニコ超会議2017」でも「マストドン」ブースが登場しました。 【まだ間に合う】Mastodon(マストドン)に乗り遅れた人のための解説と使い方 TwitterやFacebook、Instagram……もう何個もSNS登録しててわけわかんねーし、なんか知り合いが繋がりまくってストレスめっちゃ溜まる!っていう人… ブースには、最初の日人向けインスタンス「mstdn.jp」を開発したぬるかるさんや、「friends.nico」に携わるドワンゴ社員のmasarakkiさん、ezoeさんの姿も。 せっかくなので、話題のSNS「マストドン」の開発秘話や、今後の役割について突撃インタビューを敢行しました! マストドン、日上陸 ──ぬるかるさんが「マス

    「Twitterが死ぬ日に備えて」ドワンゴのマストドン開発者インタビュー
  • AC部が語る18歳選挙権の拡げ方「選挙広報のイメージをくつがえしたい」

    東京都選挙管理委員会が7月の参議院議員選挙を前に「18歳選挙権」のPRキャンペーンとして展開した「TOHYO都」。 関連企画としてヒップホップイベント「TOHYO CYPHER」が新宿駅前で行われるなど、若者を強く意識した施策が打ち出される中、「TOHYO都」公式Webサイトのビジュアルとプロモーション映像を担当したのが、音楽ユニット・group_inouのMVや「鳩に困ったら雨宮」のWebCMで知られるデザイングループ・AC部だ。 PR映像ではタレントのぺこさんとりゅうちぇるさんが登場し「18歳から選挙権!」と連呼。これに対し世間では「バカにしている」「税金の無駄遣いだ」などと辛辣な非難や批判的な報道までもが殺到。 しかし、ふたを開けてみると、東京都の18・19歳の投票率は全国平均を上回り、その一翼を担ったといっても過言ではない。今回はそんなAC部のメンバーである安達亨さん、板倉俊介さん

    AC部が語る18歳選挙権の拡げ方「選挙広報のイメージをくつがえしたい」
  • 沢尻エリカの電話番号が流出! 試しにかけてみた結果…

    女優・沢尻エリカさんを起用したサントリーのチューハイ「ほろよい」の新テレビCM「sukkiri horoyoi erika」篇が、3月7日(火)よりオンエア開始となりました。 CMでは、新商品「すっきりほろよい レモン」「すっきりほろよい 青りんご」の発売に合わせて、沢尻さんが髪型を“すっきり”ショートカットにして登場。 部屋でチューハイを飲みつつ、晴れやかな表情で電話をかける姿が印象的なCMになっています。 と、このCMを見ていて、どうも気になった点がありました。 CMの中で沢尻さんが手にするスマホの画面に、思いっきり電話番号が映っていたのです! 沢尻エリカさんの電話番号は「05-7000-4641」!? 沢尻さんのスマホの画面にはバッチリ「erika 自分の番号:05-7000-4641」と表示されています。 ここで思い出したのは、沢尻さんが2015年「ほろよい」のCMに出演した際にも

    沢尻エリカの電話番号が流出! 試しにかけてみた結果…
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2017/03/08
    受信番号と発信番号が異なるとすると、Twilio APIあたりを使ってるのかもな…。とても良い試みだ…。
  • あのエヴァフォントが公式発売! 庵野秀明がマティスEBを選んだ理由

    庵野秀明さん監督による人気作品「新世紀エヴァンゲリオン」でおなじみのフォントエヴァ明朝」こと「マティスEB」が、パッケージ製品となって11月10日(木)に発売される。 収録されるフォントは、TVアニメシリーズで使用された「EVA-マティス-クラシック」と、新劇場版で使用された「EVA-マティス-スタンダード」の2種類。 さらに、エヴァとマティスが歩んだ20年の歴史を振り返った特典ブックレットも同梱。庵野監督がマティスを採用した理由や、エヴァのタイポグラフィ表現がアニメ業界にもたらした功績などの貴重な情報が収録される。 年賀状やプレゼンに使える! 「新世紀エヴァンゲリオン」といえば、最近では『シン・ゴジラ』の総監督としても知られる庵野秀明さんによるアニメーション作品。 作品が爆発的な人気を誇る中、予告編で毎回流れるインパクトの強い独特のフォントは、エヴァ風の映像や画像をつくる上で重宝されて

    あのエヴァフォントが公式発売! 庵野秀明がマティスEBを選んだ理由
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2016/11/04
    「ありがたい… でもあの時にこれがあれば…」って人多そう
  • 【ハンターハンター考察座談会】激論 クロロvsヒソカ ヒソカは死ぬのか? それとも?

    2年ぶりに連載が再開された『HUNTER×HUNTER』。しかも3年半ぶりに最新刊となる33巻まで発売され、あの日常が戻ってきました。 KAI-YOU編集部では、毎日のように『HUNTER×HUNTER』及び、作者である冨樫義博さんに対する考察/議論が行われ、しばしば社内における対立に発展するケースすら見受けられるようになっており、『HUNTER×HUNTER』の影響力の強さを実感せざるを得ない状況。 今回の「ハンター座談会」では、連載開始直後に突如として開始された、クロロ・ルシルフルvsヒソカ・モロの天空闘技場での決闘を考察。 『HUNTER×HUNTER』トップクラスの人気と底知れぬ強さを持つ両キャラクター。その対戦の伏線は15年前の連載当時に描かれていたヨークシン編まで遡ります。 しかし、連載初期から活躍する人気キャラクター・ヒソカがまさかの瀕死状態に……!? ハンター座談会の登場人

    【ハンターハンター考察座談会】激論 クロロvsヒソカ ヒソカは死ぬのか? それとも?
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2016/06/08
    色々議論されてますけど、そもそも特別対談の中で冨樫さんは割とはっきり今後の展開に言及してるので、個人的にはそれをそのまま受け取ってるんですけど…。(決着着いてないのにそれ先に言うか…?って思った)
  • ハンターハンターの大いなる伏線 冨樫義博の描く新世界

    POPなポイントを3行で 冨樫義博が仕組んだ幾つもの伏線 暗黒大陸には何があるのか 『HUNTER×HUNTER』がその物語で目指すものとは? 4月18日(月)に発売される『週刊少年ジャンプ』にて、いよいよ冨樫義博さんの手がける漫画作品『HUNTER×HUNTER』が連載再開します。 『HUNTER×HUNTER』は2014年の掲載を最後に、冨樫義博さんの体調不良を理由に連載がストップ。これまでも数多くの休載歴を重ねてきた冨樫さんですが、今回の休載は当に長く、多くのファンが復活を待ち望んでいました。2度目のTVアニメ化、そして劇場版の制作が行われる中、ご人にとっても連載再開へのプレッシャーはかなりのものだったでしょう。 まずはなにより、冨樫先生。連載再開、当にありがとうございます! 新章・暗黒大陸編へと突入する『HUNTER×HUNTER』 日国民で『HUNTER×HUNTER』を

    ハンターハンターの大いなる伏線 冨樫義博の描く新世界
  • 北欧発の謎萌えアニメ「せんぱいクラブ」新作は昭和風 主題歌にサテライトヤング

    スウェーデン在住の少年少女による同人ユニット・makebabi.esが手がける、学園ラブコメ「せんぱいクラブ(Senpai Club)」の最新作が公開された。 主題歌は、歌謡エレクトロユニット・サテライトヤングが手がけ、初の日人アーティストとのコラボレーションとなる。 動画は、彼らのYoutubeチャンネルで現在公開中。EDテーマの「卒業しないで、せんぱい」は、近日フルバージョンMVおよび、リミックスバージョンも配信予定だ。 Senpai Club - Episode 3, Part 2 95年生まれのスウェーデン人が作る、日の80年代 知る人ぞ知る「せんぱいクラブ」は、スウェーデン人のエリック・ブラッドフォード(20)と、オリビアベルイストローム(20)が高校在学中にネット上で配信し始めた、ジャパニメーションである。 パンを加えて遅刻遅刻など言うシーンから始まり、日のアニメにおけ

    北欧発の謎萌えアニメ「せんぱいクラブ」新作は昭和風 主題歌にサテライトヤング
  • 仮面ライダークウガ 一条さんのインタビューが胸熱! 全49話を無料配信

    2000年に放送された「平成仮面ライダー」シリーズの第1作目『仮面ライダークウガ』のコミカライズ作品第1巻が、7月4日(土)に発売。 それを記念して、東映の公式YouTubeチャンネル「東映特撮 YouTubeOfficial」では、TVシリーズの配信を開始。さらに、俳優のオダギリジョーさん演じる主人公・五代雄介とバディを組んで戦う警部補の一条薫を演じた葛山信吾さんへのロングインタビュー動画も公開された。 葛山さんのインタビューでは、TVシリーズ撮影当時の思い出やエピソード、また今回のコミカライズ版を読んだ感想。さらに漫画とTVシリーズとの違い、そして、クウガに対する想いなど『仮面ライダークウガ』について余すことなく語っている。 平成仮面ライダーの金字塔 『仮面ライダークウガ』は、TVシリーズとしては『仮面ライダーBLACK RX』から10年ぶりに制作された仮面ライダーシリーズ。 仮面ライ

    仮面ライダークウガ 一条さんのインタビューが胸熱! 全49話を無料配信