ブックマーク / www.gizmodo.jp (171)

  • iCloud+のSafariは2カ所を経由してIPアドレスを隠してくれる #WWDC21

    iCloud+のSafariは2カ所を経由してIPアドレスを隠してくれる #WWDC212021.06.08 15:3015,795 amito 徹底してる。 ふつう、ブラウザでサイトにアクセスすると、自分のIPアドレス(だけでなくほかの情報も)がサイト側のサーバーに伝わります。すると、サイトを何度か訪れるうちにサイト側があなたをあなただと認識することができたり、位置情報が分かったりするので、その情報が知らぬ間にプロモーションや広告に使われます。 今日発表された、iCloud+でしか使えないSafariの「プライベートリレー」はIPアドレスを匿名化し、通信内容も暗号化してくれる機能です。 この機能はAppleとサードパーティ(第三者の企業)のサーバーの2者を経由することで実現しています。 なぜ2者を経由するの? Appleによれば、どうやらサイトを閲覧するのに必要な「接続元のIPアドレス

    iCloud+のSafariは2カ所を経由してIPアドレスを隠してくれる #WWDC21
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2021/06/08
    iOSデバイスに限定される(であろう)とはいえ、サイト運営視点だと気苦労が増えそう…
  • 磁石でくっつくMagSafe充電器、あんまりセーフじゃない問題。ワイヤレスの利点とは…

    磁石でくっつくMagSafe充電器、あんまりセーフじゃない問題。ワイヤレスの利点とは…2020.10.21 08:0584,807 ヤマダユウス型 MagSafe is not safe。 うまいフレーズが思いついたからこう言っているのではなく、触ってみてそう感じてしまったのです。iPhone 12シリーズの共通新機能「MagSafe」は、体背面に磁石を仕込むことで、充電パッドやアクセサリーをバチンとくっつけてしまおうというもの。発表された時は興奮したもんです。 その新機能を活かすべく新しく発売されたのが、MagSafe充電器です。今までのワイヤレス充電器とは異なり、磁石のチカラでスイートスポットにバチっとハマることで確実に充電してくれる。しかもワイヤレス充電としては高出力な最大15W給電を実現しています。 うまくワイヤレスで充電できるのか、そして磁石のバチッと感はどんな具合なのか。期待

    磁石でくっつくMagSafe充電器、あんまりセーフじゃない問題。ワイヤレスの利点とは…
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2020/10/21
    “磁力が強力だからiPhoneを持ち上げるだけじゃ取れない→両手を使って外す→これってLightningケーブルと同じ動作じゃ…?” 言われてみれば確かに
  • Google Stadiaレビュー:未来の片鱗を見た瞬間、現実に打ちのめされる

    Google Stadiaレビュー:未来の片鱗を見た瞬間、現実に打ちのめされる2019.11.26 18:0066,976 Alex Cranz - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) なぜベータで始めなかったのかと。 GoogleStadiaが米国はじめ14カ国で立ち上がり、米Gizmodoでもさっそくレビューしているのですが、期待していた未来からはほど遠いようです。…以下Alex Cranz記者から、どうぞ。 Google Stadiaは、完ぺきに機能してるときは、たしかにゲームの未来みたいに感じられます。ラップトップでもスマホでもTVでも、ボタンをちょっちょっと押すだけでゲームができます。シンプルなコントローラーは、どのデバイスにつながればいいかをちゃんとわかっています。Stadiaがあれば、どんなデバイスを使っていても、従来PCとかゲーム機にしかなかったようなゲーム

    Google Stadiaレビュー:未来の片鱗を見た瞬間、現実に打ちのめされる
  • アクションをぼやかさない、60fpsの3D映像とは? 映画『ジェミニマン』アン・リー監督とジェリー・ブラッカイマーにインタビュー

    アクションをぼやかさない、60fpsの3D映像とは? 映画『ジェミニマン』アン・リー監督とジェリー・ブラッカイマーにインタビュー2019.10.25 20:005,287 中川真知子 Tags : エンターテインメント映画レポートインタビュー インタビューをして、もう1度『ジェミニマン』を見たくなった。 90年代に映画化の話が出るも、技術が追いついていないからという理由で幾度となくプロジェクトが浮上しては立ち消え、完成するまでに20年以上を要した『ジェミニマン』が、ついに、ついに10月25日に公開を迎えます。 作の目玉はCMでもジャンジャン流れているように、ウィル・スミスがフルCGで再現された若きウィルと共演したこと。そして、3D+IN HFR(60fpsの3D映像)というこれまでにないカメラ技術で撮影されたため、アクションシーンを人間の肉眼に近い状態で見ることができ、没入感がヤバい状態

    アクションをぼやかさない、60fpsの3D映像とは? 映画『ジェミニマン』アン・リー監督とジェリー・ブラッカイマーにインタビュー
  • iPadOSのいいところとまだイマイチなところまとめ。ロマンもあります

    今までのiPadと別物感あります。 今朝、Appleのタブレット製品専用OS「iPadOS」がリリースされました。さっそく触ってみて感じた、いいところや微妙なところをピックアップして紹介します。 使い方の幅を広げるアップデートが非常に多いです。新しく追加された操作を覚えるのもけっこう大変で、使いこなせるようになるまでもわりとかかる気がしますが、どれも作業効率アップに寄与してくれそうです。 1. ウィジェット表示固定でホーム画面が“デスクトップ”にiOS時代より無駄なアキが減った気がしますPhoto: かみやまたくみホーム画面から右スワイプでアクセスしていたウィジェット画面を、ホーム画面上に表示できるようになりました。必要な情報にアクセスするまでに必要な操作が減るとともに、アイコン表示が小さくなったこともあって情報密度がぐっと高まりました。 iPhoneの延長だったホーム画面がmacOSのデ

    iPadOSのいいところとまだイマイチなところまとめ。ロマンもあります
  • Disney CEOが表現したTwitterの虚無感、わかりみ深すぎ

    Disney CEOが表現したTwitterの虚無感、わかりみ深すぎ2019.09.25 08:0018,255 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 買わなかったのは、だからそういうこと。 DisneyがTwitterの買収に興味ありと報じられ、さんざん噂されたのは2016年のこと。なんだかんだ、世界のミッキーマウスの目にかなうことなく買収されることはありませんでした。やれいじめの温床だとか、やれヘイトの塊だとか言われることもあるTwitterですが、ディズニーのボブ・アイガーCEOが、発売になったばかりの自身の著書『The Ride of a Lifetime』の中で、Twitterについてふれています。魔法の国ディズニーの目に、Twitterはどう映っていたのか…。 ネタ元のニューヨークタイムズ紙に載せられた箇所を見ると、なるほどこれです。アイガー

    Disney CEOが表現したTwitterの虚無感、わかりみ深すぎ
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2019/09/25
    “「なんでこんなことしてるの? なんでこんな嫌な思いしなくちゃいけないの?」”
  • Apple Watch Series 5に意外な落とし穴。選ぶバンドに注意しよう

    Apple Watch Series 5に意外な落とし穴。選ぶバンドに注意しよう2019.09.19 07:0040,303 塚直樹 純正バンドも影響します。 Apple Watch Series 5では、小さな変更点ですがコンパスが内蔵されています。iPhoneではおなじみのコンパス機能ですが、Apple Watch Series 5ではこれにより自分が向いている方向、さらには緯度や経度、そして高度を知ることができます。 なのですが…このコンパス機能、どうやらマグネット入りのバンドによって影響されてしまうそうなのです。 製品ページに注意書きありApple Watchの製品ページを見ると、以下のような注意が小さな文字で掲載されています。 マグネットを含むいくつかのバンドが、Apple Watchのコンパス機能に影響を与える可能性があります。 (Some bands contain mag

    Apple Watch Series 5に意外な落とし穴。選ぶバンドに注意しよう
  • iPhone 11のナイトモードってどのくらいスゴイ? iPhone Xとの比較写真が投稿されました

    iPhone 11のナイトモードってどのくらいスゴイ? iPhone Xとの比較写真が投稿されました2019.09.13 18:0042,374 小暮ひさのり あっかるーーーい! iPhone 11シリーズでは夜間撮影に強い「ナイトモード」が搭載されています。これの実力、気になりますよねー。発売されたらまっさきに確かめねばならぬ!とは思っているんですが、発売日を前にしてめちゃくちゃわかりやすい比較写真が投稿されています。 カナダのモデルでありモデル事務所の創設者でもあるCoco Rocha氏がTwitterに投稿したのがこの、iPhone 11 Pro MaxとiPhone Xでの夜間撮影比較。 Don’t ask me how but I got my hands on the new iPhone 11 tonight! 🤫 Swipe through to see the diff

    iPhone 11のナイトモードってどのくらいスゴイ? iPhone Xとの比較写真が投稿されました
  • iPhoneにも挿せる物理セキュリティーキー登場。NFCやBluetooth版とどう違う?

    iPhoneにも挿せる物理セキュリティーキー登場。NFCやBluetooth版とどう違う?2019.08.22 22:0011,916 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 岡玄介 ) 安全にデータの移行が出来るのはありがたいですね。 ハードウェアのセキュリティキーは、パスワードで保護されたアカウントや情報に対して、2重のプロテクションで護ってくれます。ですがiPhoneのような携帯端末にそのまま使うのは、簡単に行きません。 そこで日、Yubicoから新しく「YubiKey 5Ci」セキュリティーキーがお目見えしました。これは合理化を図り、初のiOSに向けたLightning接続とUSB-C接続の両方を搭載したものとなっています。 2段階認証についてこれがあれば専用アプリからワンタイムパスワードを手に入れたり、運営からのSMSや電話(遥かに安全性の低

    iPhoneにも挿せる物理セキュリティーキー登場。NFCやBluetooth版とどう違う?
  • そこにいるよ! レーザーで蚊の位置を教えてくれる「Bzigo」

    そこにいるよ! レーザーで蚊の位置を教えてくれる「Bzigo」2019.08.23 14:00119,013 岡玄介 見つけちまえばこっちのモンだ! どんなにエアコンを効かせた部屋にこもっていても、玄関の出入りや洗濯物の出し入れでこっそり侵入してくる蚊! 知らぬ間に脚や腕など刺されていますし、耳元を通るときの羽音も不愉快です。しかもあの一瞬で見失う黒いボディーも厄介極まりないものですよね。 そんな憎き蚊が壁に留まっているのを、レーザー・ポインターで見つけてくれる最高のデバイス「Bzigo」が誕生しました。 Video: Bzigo/YouTube取り挙げた Fresh Gadgetsによりますと、これはイスラエルのメーカーが作ったもので、カメラで見つけた蚊をアルゴリズムで分析して、レーザーで指し示す、とあります。 また公式サイトによりますと、「Bzigo」は蚊が飛んでいる状態からマークし

    そこにいるよ! レーザーで蚊の位置を教えてくれる「Bzigo」
  • Google Chromeのシークレットモードは「完全にシークレット」にはまだなれてない

    Google Chromeのシークレットモードは「完全にシークレット」にはまだなれてない2019.08.16 17:0024,005 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( かみやまたくみ ) インターネットいたちごっこ。 Google Chromeのシークレットモードは、インターネット上でのプライバシーを保つ機能です。ウェブサイトはユーザーがいつ訪れたのかがわからなくなりますし、ペイウォールを超えられちゃう(対価を払ったユーザーのみアクセスできるコンテンツが閲覧できてしまう)なんてラッキーがあったりもします。 しかしウェブ開発者やパブリッシャーも賢くなってきていて、シークレットモードを検知して警告を出すサイトなんかもあるようです。それに対してGoogleは最近Chrome 76をリリース。シークレットモードがよりシークレットになるようなアップデートが施されてい

    Google Chromeのシークレットモードは「完全にシークレット」にはまだなれてない
  • これよこれ。iPad mini 5をラップトップ風にできるキーボードケース

    これよこれ。iPad mini 5をラップトップ風にできるキーボードケース2019.08.18 18:0046,272 塚直樹 外観もよし。 今年とうとうリフレッシュされ登場した、2019年モデルの「iPad mini 5」。コイツを使いこなしてやるぜ〜と、ワクワクしている方も多いことでしょう。そんなあなたにピッタリな、キーボードケース「folio」がZaggから発売されました。 folioは打ちやすい物理キーを備えたケースで、装着すれば自由な角度でiPad mini 5を展開できます。キーボードにはバックライトが仕込まれているのですが、これがなんと7色での発光が可能。飛行機の中でもガンガン目立つことができます。 また、満充電状態では最大2年間もバッテリーが持ちます。一度充電すれば次のiPad miniの登場まで使用できる…かもしれません。 Image: Zagg体素材は不明ですが、背

    これよこれ。iPad mini 5をラップトップ風にできるキーボードケース
  • Twitterのリツイートを作った男、後悔する

    Twitterのリツイートを作った男、後悔する2019.07.26 11:0068,945 Tom McKay - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 生きていれば、後悔することもあるよ。 Twitterの機能で最も強力と言っても過言でないもの、リツイート。これを開発したChris Wetherell氏が、ネタ元BuzzFeedのインタビューで後悔していると語りました。いわく「4歳児に弾をつめた銃を持たせるようなもの」だったと。 Wetherell氏は、Google Readerのプラットフォーム開発に携わったのち、2009年にTwitter入社。ツイートを拡散するシンプルな方法として追加されたリツイート機能を作った人物です。確かに、それ以前はマニュアルで元ツイートをコピペしていましたからね。開発当時、ツイート拡散目的の機能でありながら、どういう内容がシェアされていくのかという

    Twitterのリツイートを作った男、後悔する
  • 「本当に美しいものはそっとしておくべき」ルトガー・ハウアー、『ブレードランナー2049』への葛藤を語る

    当に美しいものはそっとしておくべき」ルトガー・ハウアー、『ブレードランナー2049』への葛藤を語る2018.02.23 21:0015,078 中川真知子 ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督作『ブレードランナー2049』は、製作にあたり、リドリー・スコット監督のオリジナルのキャストに再出演の打診をしました。その結果、デッカード役のハリソン・フォードと若かりし頃のレイチェルがCGでカムバック。 しかし、『ブレードランナー』を名作にした立役者と言われるルトガー・ハウアー演じるロイ・バッティは戻ってくることはありませんでした。それは彼がThe Hollywood Reporterに語った『ブレードランナー2049』に抱いている気持ちを知れば納得のことなんです。 「素晴らしいと思うけど、この映画が必要だったかどうかは分からない。当に美しいものに対しては、そっとしておくべきだと思うんだ。掘り返すことなん

    「本当に美しいものはそっとしておくべき」ルトガー・ハウアー、『ブレードランナー2049』への葛藤を語る
  • Macのタッチバーをなんとかしたい!(なんとかして!)

    Macのタッチバーをなんとかしたい!(なんとかして!)2019.07.17 18:3052,823 Alex Cranz - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) AppleのTouch Bar(タッチバー)にはポテンシャルがある、はず。米GizmodoのAlexの叫びを聞いてください。 Appleがやってくれました。ラップトップのラインアップがアップデートされたニュースで、正直編集部からは不満の声が。だってなくなっちゃったんだもん、Touch BarがないスタンダードなMacBook Proが…。Appleは数字キーの上のあのほっそいOLEDに熱をあげるのか、あげていないのか。どうしたいのかわからなくなる今日この頃です。 AppleはTouch Barのポテンシャルを活かせていない私の周りでTouch Barを使う人といえば、Siriタッチボタンを間違えてONにしちゃった時(1

    Macのタッチバーをなんとかしたい!(なんとかして!)
  • どうして今までなかった? 「ポータブル キアヌ・リーブスGIFプレイヤー」が今すぐとっても欲しい

    どうして今までなかった? 「ポータブル キアヌ・リーブスGIFプレイヤー」が今すぐとっても欲しい2019.07.03 23:0014,850 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 中川真知子 ) いつでもどこでもポケットにキアヌ。 キアヌ・リーブスが大好きすぎて持ち歩きたいと思っている人は少なくないでしょう。尋常じゃない格好よさですからね。もうすべてが好き。ニュースになるすべてが良い。 だから、常にキアヌのクールなGIFが楽しめるプレイヤーを作ってしまう人が現れてもなんら不思議ではありません。むしろ、「なぜ今までなかった」レベルで。 では、どんなものか見てみましょう。 「ポータブル キアヌ・リーブスGIFプレイヤー」を作ったのは、DIY電子キットとコンポーネントを売っているオープンソース・ハードウェア会社のAdafruit IndustriesのJohn Pa

    どうして今までなかった? 「ポータブル キアヌ・リーブスGIFプレイヤー」が今すぐとっても欲しい
    Mint0A0yama
    Mint0A0yama 2019/07/05
    キアヌ好かれすぎだろ
  • ジョニー・アイブ去るの報で、一気にアップル株下落…1兆円近くも吹っ飛ぶ!

    ジョニー・アイブ去るの報で、一気にアップル株下落…1兆円近くも吹っ飛ぶ!2019.06.28 16:0061,507 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 湯木進悟 ) やはり彼は偉大なのです! 青天の霹靂のごとく、数々の革新的な製品デザインを手がけてきたとされるJony Ive(ジョニー・アイブ)氏が、年内にApple(アップル)を去るとのニュースが世界を驚かせました。 その報せにもっとも敏感に反応したとされるのが、その直後の米株式市場。なんとApple株は、一気に下げに転じ、数時間で90億ドル(約9700億円)も吹き飛んでいったと伝えられていますよ。 現最高デザイン責任者が、突如としてAppleを去るという事実そのものは確かにショックが大きいものの、これこそAppleの今後の成長が終わりを迎えることを印象づけるものだと考えるのは、やや早計でしょう。 という

    ジョニー・アイブ去るの報で、一気にアップル株下落…1兆円近くも吹っ飛ぶ!
  • 【速報】ジョニー・アイブ、Appleを退職へ

    【速報】ジョニー・アイブ、Apple退職へ2019.06.28 06:5359,461 山勇磨 まったく信じられません。 Appleの最高デザイン責任者、ジョニー・アイブが今年後半にAppleを去ることがわかりました。これはAppleの公式情報です。 今後ジョニーは独立し、デザイン会社を設立するとのこと。突然の発表すぎてキーボードを打つ手もままならないのですが、幸い、Appleはジョニーの会社の主要なクライアントになるとのことです。 ジョニーは1997年のスティーブ・ジョブズのApple復帰以降、格的にAppleのデザインチームを率いてきました。以後、iMac G3から始まり、iPod、iPhoneiPadなど、AppleAppleたらしめた主要製品をデザイン。Appleのインダストリアル・デザインに対する姿勢は、工業製品において「デザイン」の行為がどれだけ重要なのかを示し、Ap

    【速報】ジョニー・アイブ、Appleを退職へ
  • Google社員のフィッシングを0にした物理キー。余りの効果に、Google「もう自社でつくる」、元祖のYubicoは苦笑い

    Google社員のフィッシングを0にした物理キー。余りの効果に、Google「もう自社でつくる」、元祖のYubicoは苦笑い2018.08.01 08:00105,310 satomi Yubicoが反応しました。 最近のハックはメールが主流です。フィッシング詐欺はどんなプロも引っかかっちゃいますけど、Google社員はもう1年以上、被害ゼロ。秘密はセキュリティキーにあります。 2017年から2段階認証で物理鍵の使用を全社員85,000人に義務付けたのです。 SMSやGoogle Authenticatorアプリで受け取ったワンタイムコードを入力する代わりに、セキュリティキーを差し込まないとログインできないようにしたんですね。物理鍵を要求するアプリや条件はさまざまで、「アプリの機密レベル、ユーザーのリスクレベル」によりますが、導入以来、効果はテキメンで… 導入以来、社内でアカウント乗っ取り

    Google社員のフィッシングを0にした物理キー。余りの効果に、Google「もう自社でつくる」、元祖のYubicoは苦笑い
  • スマホはユーザーを盗聴しているのか?→実験したら盗聴ではなく「盗撮」していると判明

    スマホはユーザーを盗聴しているのか?→実験したら盗聴ではなく「盗撮」していると判明2018.07.12 17:0084,622 たもり 壁に耳ありスマホに目あり。 スマホの陰謀説はなかなか消えないもので、多くの人がスマホはターゲティング広告のために会話を盗聴していると思い込んでいます。 Viceは最近、『Your phone is listening and it’s not paranoia(あなたのスマホは盗聴している、これは妄想じゃない)』という記事で人々の思い込みを刺激しました。この記事は、スマホの前で「大学に復学する」や「安いシャツが欲しい」などと話したところ、Facebook(フェイスブック)でシャツや大学の講義についての広告を目にするようになったという5日間の実験に基づいて、記者が出した結論だったのです(参考までに言うと、私もFacebookでシャツの広告をよく見かけますが、

    スマホはユーザーを盗聴しているのか?→実験したら盗聴ではなく「盗撮」していると判明