タグ

2011年4月2日のブックマーク (12件)

  • 学会の役割)3/18日本気象学会理事長から会員は勝手な予測をしないようにという指令が #gakkai #control #genpatsu RT @tiniasobu - 安渓遊地

    学会の役割)3/18日気象学会理事長から会員は勝手な予測をしないようにという指令が #gakkai #control #genpatsu RT @tiniasobu 2011/04/02 3月18日付けで出された問題の文書は http://wwwsoc.nii.ac.jp/msj/others/News/message_110318.pdf です。 学会とは、学問の普及を通して、ひろく人類の福祉につながる知識を広めるために 存在すると思っていましたが、一元的に情報を管理するための機関としてして働くこ とがあることを知りました。 政府とは独立に、学会としての見解をまとめて世界に知らせていくという役割を放 棄するものではないかとおもいます。 政府によって情報が隠蔽されている疑いが濃厚ななか、日人はドイツやフランス の拡散予測地図を見るしかないという状況にあるなかで、学会としての役割の放棄で

    Miya
    Miya 2011/04/02
  • asahi.com(朝日新聞社):福島県立医科大、放射線研究で広島・長崎大と連携協定 - 教育

    Miya
    Miya 2011/04/02
  • 日本気象学会会員各位 2011年3月18日 日本気象学会理事長 新野 宏

    2011 年 3 月 18 日 日気象学会会員各位 日気象学会理事長 新野 宏 このたび発生した東北地方太平洋沖地震とこれに伴う津波では東北地方・関東地方に未 曾有の被害が生じました。これらの地域にお住まいの皆様のご無事をお祈り申し上げます と共に、被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げます。また、困難な状況の中、 救援・復旧に総力を注がれている皆様に深い敬意を表します。 今回の災害は、私達に2つの重大な教訓を与えたと思います。第一は、災害は想定を越 えた激しい現象によって起きること、第二は日頃から十分な防災訓練や対策を行っていて も現実の現象の前では十分機能しないことがあることです。二度とこのような災害を繰り 返さない防災体制や防災教育をいかに構築していくかは、当学会が関わる多様な気象災害 においても共通の課題であり、私達は今一層真剣に取り組んでいく必要があると思います。 今

    Miya
    Miya 2011/04/02
  • 忍者ツールズ|漫画寄付キャンペーン【被災地の子供たちに漫画を送ろう】

    漫画寄付キャンペーンにより東日大震災 被災地に計70,530冊お届けいたしました。 全国からご寄付頂いた皆様のご厚意に深く感謝いたします。ご協力ありがとうございました。 こどもたちに漫画で笑顔を届けたい 東北地方太平洋沖地震により日常生活が奪われ不安定な状況が続く中、まずは衣住の安定的な確保が優先される状況であり、子供たちのメンタルケアに対して十分なリソースを確保できるようになるには時間を要するであろうことが予想されます。 そこでサムライファクトリーでは、被災地に暮らす子供たちに棚に眠っている漫画・絵を届けることによって、日常生活の中にあった安らぎを取り戻す一助になればと、キャンペーンを実施することと致しました。 ≫ プロジェクト

    忍者ツールズ|漫画寄付キャンペーン【被災地の子供たちに漫画を送ろう】
    Miya
    Miya 2011/04/02
    絵本や児童書でもいいのかな。我が家にはスペース的に処分しなきゃならんけど捨てたくない児童書がいっぱいある。津波で蔵書がダメになってしまった図書館へ届けられたらいいな。
  • ほんとうの震災を知ろう

    いま日中に、世界中に、被災した方たちのために「何かしたい」という気持ちが強く芽生えています。 いち早く現地入りし、被災地で活動を続けるNPO/NGOの方々から被災地の様子を伝えていただき、いまどのような支援が必要かについて語っていただきます。 また、今回の原発事故についての検証と、今後のエネルギー政策についての展望を語ります。 【ただいまオンライン寄付を受付中です!】 USTREAM中継を見ながらPayPalで寄付が出来るページはこちら↓ http://ow.ly/4rhE6です 災害時のプロフェッショナルを応援することは、いま私たちができる大事なことの一つです。 Think the Earthプロジェクトでは、ただいま被災地での医療支援、料・物資支援、子ども支援、ボランティア受け入れ活動などを行っているNPO/NGO団体へ寄付をとりまとめています。 【がんばっているNPO/NGOを応

    ほんとうの震災を知ろう
    Miya
    Miya 2011/04/02
  • 計画停電を回避できる料金引き上げの目安は、3.5倍

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    Miya
    Miya 2011/04/02
    「野口悠紀雄 未曾有の大災害 日本はいかに対応すべきか」(5)  ミスプリント訂正→ (10/3+1/3)=3.67倍(つまり、267%の引き上げ)
  • 『緊急提言:電力需要抑制のために価格メカニズムの活用を』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『緊急提言:電力需要抑制のために価格メカニズムの活用を』へのコメント
    Miya
    Miya 2011/04/02
    ブックマークを削除する コメントを編集する 「野口悠紀雄 未曾有の大災害 日本はいかに対応すべきか」(5)  ミスプリント訂正→ (10/3+1/3)=3.67倍(つまり、267%の引き上げ)
  • 緊急提言3:法人電気料金の見直しで、電力需要の抑制と平準化を

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    Miya
    Miya 2011/04/02
    「野口悠紀雄 未曾有の大災害 日本はいかに対応すべきか」(4)
  • 今年夏の電力不足に基本料金見直しの必要性は大きい

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    Miya
    Miya 2011/04/02
    「野口悠紀雄 未曾有の大災害 日本はいかに対応すべきか」(3)
  • 緊急提言2:基本料金の見直しで、節電と利用平準化を進めよう

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    Miya
    Miya 2011/04/02
    「野口悠紀雄 未曾有の大災害 日本はいかに対応すべきか」(2)
  • 緊急提言:電力需要抑制のために価格メカニズムの活用を

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    Miya
    Miya 2011/04/02
    「野口悠紀雄 未曾有の大災害 日本はいかに対応すべきか」(1)
  • 統制経済の復活を許してはならない

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    Miya
    Miya 2011/04/02
    戦時中みたいになるのはいや>"どんな形態であれ、「割り当て」は官僚による統制経済の復活を意味する" "いま本当に必要なことは、価格メカニズムを働かせて、日本の産業構造を省電力型のものに変えてゆくことだ。"