タグ

2010年9月14日のブックマーク (6件)

  • ある博士の思い出 - 誰も通らない裏道

    「博士の愛した数式」を読んでいた間中、一人の博士のことが頭に浮かんでいた。 私が存じ上げていたその博士は数学者であったが、広い意味での社会学者でもあった。 「博士の愛した数式」の解説を書いている藤原正彦によると、数学者というのは奇人変人というのが通り相場なのだそうだが、私が知っている博士も強烈な個性の持ち主だった。 博士は家庭的、経済的にはあまり恵まれていなかったそうだが、ある地方の名門高校出身だった。博士がその高校を出てから20年ぐらい後、その高校の生徒や教員OBに「開校以来の秀才は誰か?」というアンケートを募ったところ、博士は断トツの1位だったという。 進学した大学では数学を学んだが、国内の複数の大学で他分野にわたる学問を学び、さらにフルブライトで留学。しかし、帰国後に大学教員になることはなく、私が初めてお目にかかったときには東京郊外の木造アパートに住んでいた。 トイレは共同だった。部

    ある博士の思い出 - 誰も通らない裏道
  • 小室直樹先生の訃報に接して ~ 田中角栄、小沢一郎、そして民主党代表選 - 誰も通らない裏道

    先週の9日、ふと立ち寄った古屋に小室直樹先生の『田中角栄の遺言 』(サブタイトルは「官僚栄えて国滅ぶ」)というがあった。の状態は良く、帯には「“悪”に強いから、国が治まる 『最良の官僚は最悪の政治家である(マックス・ウェーバー)』」と書いてある。 折しも民主党の代表選挙がたけなわで、田中角栄の直系である小沢一郎はメディアから激しいバッシングを受けている。そうしたなか、ネット上では茂木健一郎氏による田中角栄に関する連続ツイートが話題になっていた。 私はこのを買おうかなと思ったのだが、なぜか買わずに古屋を出てしまった。 そうして帰宅の途次にツイッターを見ると、ある方から小室先生が亡くなられたのではないかというダイレクトメッセージが入っていた。しかしなかなか確認が取れない。結局その翌日、グーグル検索で小室直樹と入れてみたところ、副島隆彦氏の掲示板に行きつき、そこで訃報を確認した。 さて

    小室直樹先生の訃報に接して ~ 田中角栄、小沢一郎、そして民主党代表選 - 誰も通らない裏道
  • 大量のRSSフィードをチェックする時間を短縮するGTDスタイルのハック | ライフハッカー・ジャパン

    毎日、GoogleリーダーやRSSリーダーで、大量のRSSフィードをチェックしていると、情報を収集しているというより、情報の波に飲まれているような気分になります。そこで、あるブロガーさんが紹介していた、RSSフィードをストレスなく読むための、賢くて便利な方法を、ご紹介しましょう。 その方法というのは、Googleリーダーに登録しているフィードを、番号と名前をつけたフォルダ別に分類し、いわゆるGTDスタイルで月毎に管理していく、というものです。 毎日読みたい重要なフィードは「01 every day」、それ以外に週1回のチェックでいいものは、ランダムに曜日毎に分けるといった感じです。また、月1回程度チェックしておけば十分というものに関しては、「毎月1日」と「毎月15日」フォルダを用意し、そのどちらかに入れます。 「01 every day」など、フォルダ名の最初に番号をふっているのは、スクロ

    大量のRSSフィードをチェックする時間を短縮するGTDスタイルのハック | ライフハッカー・ジャパン
  • Flash Playerのバージョンを調べる

    対象OS/ソフトウエア:Windows 7/Windows 8/Windows 8.1/Windows 10、Flash Player、Internet Explorer/Microsoft Edge/Google Chrome/Mozilla Firefox 解説 アドビシステムズのFlash Playerには、しばしば深刻な脆弱(ぜいじゃく)性が見つかる。もしインストール済みのFlash Playerに脆弱性が含まれていたら、それを解消した更新版にアップデートしなければならない。 そこで重要なのがFlash Playerのバージョン番号である。ある脆弱性が含まれるかどうか、そしてそれが解消されているかどうかは、以下のようにFlash Playerのバージョン情報で示されるからだ。 Flash Playerの脆弱(ぜいじゃく)性について報告しているWebページの例 これはJPCERTコー

    Flash Playerのバージョンを調べる
  • 思わず入隊したくなる銀河帝国軍の兵士募集ピンナップポスター

    SF映画「スター・ウォーズ」に登場する銀河帝国は途方もない広さに散らばる銀河の星々を支配するために軍隊を保有しています。白い特徴的なヘルメットで有名なストーム・トルーパーは帝国軍の機動歩兵で、このほかに地上軍や宇宙軍にも多くのトルーパーが所属しています。 そんな兵士たちを集めるためにこんなピンナップが使われているのでは?というポスター案が紹介されていました。過酷な職業だけに、このポスターに釣られてしまって入隊すると後悔しそうです。 詳細は以下から。 Star Wars Pin-Ups << The Swedish Bed 「務めを果たして貢献しよう!」 「入隊せよ!それが義務だ!」 「新たな世界を見よう!仲間に加われ!」 「変わった生き物と働こう!」 「次の星へ!」 「帝国のために飛べ!」 「反逆者を見つけ出せ!」 絵柄があまりにも日のものとは違うのでピンと来ないかも知れませんが、日

    思わず入隊したくなる銀河帝国軍の兵士募集ピンナップポスター
    Miyakey
    Miyakey 2010/09/14
    Surfing: "思わず入隊したくなる銀河帝国軍の兵士募集ピンナップポスター - GIGAZINE"
  • ヨドバシカメラが電子書籍を「自炊」する方法を紹介した特設ページを公開

    裁断機の刃の切れ味を復活させるサービスや、裁断済みのバラバラになったを売買できる「裁断.コム」というサイトが開設されるなど、自分が持っているを裁断して電子書籍化する、いわゆる「自炊」を行う人に向けたサービスが着々と展開されていますが、大手家電量販店のヨドバシカメラが自炊する方法を詳しく紹介した特設ページを公開しています。 詳細は以下から。 これがヨドバシカメラが公開した特設ページ。電子書籍化することのメリットとして「色あせなどの劣化がなくいつまでも高品質で保存・読むことができる」「保管場所に困らない」「重さを気にせず読みたい書籍を何冊も持ち歩くことができる」といったことを挙げています。 ヨドバシ.com-スペシャル情報-スキャナで読み取り自分だけの電子書籍を作ろう! まず自炊に必要なもの。の背表紙を切り落とし、1ページずつバラバラにするための「裁断機」と、バラバラにしたを読み

    ヨドバシカメラが電子書籍を「自炊」する方法を紹介した特設ページを公開